年上のきょうだいを名前で呼び捨てにするのってアリ?ナシ?

  • なんでも
  • ウサギ
  • 18/04/30 08:54:40

お姉ちゃんとか○○兄ちゃんとかでなく、名前で呼ぶのってアリ?ナシ?

知人の家の娘さんが、お父さんの真似をしてお兄ちゃんを呼び捨てにしたら、「○○お兄ちゃんって呼びなさい」って注意してたから気になりました。

  • 1. アリ 102 票
  • 2. ナシ 42 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/04 12:31:05

    アリ

    今時お兄ちゃんやらお姉ちゃんなんて少ない
    親世代は嫌みたい
    私の母親が無理矢理にいにって呼ばさしてて、
    まじうざい
    にいになんて今更言うかよ

    • 3
    • 18/05/04 12:30:41

    アリ

    ○○ちゃんってお姉ちゃんの事を下の子が呼んでる。
    年が離れているから、上の子が今更お姉ちゃんは気持ち悪いと言ってから名前呼びです。
    家族間で納得しているんだから、他人がとやかく言わないで。

    • 1
    • 18/05/04 12:30:38

    アリ

    うちは呼び捨て。
    赤ちゃん返りが激しすぎて、〇〇お兄ちゃんって言ったらすごい嫌がって…。呼び捨てにしてたら、そのまま下の子も呼び捨てになって今に至るって感じ。本当はお兄ちゃん呼びして欲しかったけど、今さら感。

    • 0
    • 18/05/04 12:27:02

    アリ

    うちは3歳差の兄弟だけど下の子はずっと上の子を呼び捨てで呼んでる。
    兄弟って対等な関係だし、逆に何がいけないのかわからないな。

    • 2
    • 18/05/01 09:53:17

    アリ

    • 0
    • No.
    • 182
    • ハムスター

    • 18/05/01 09:52:29

    アリ

    別にいいと思う。
    私自身も妹と仲良くて、名前で呼ばれてる

    • 1
    • 18/05/01 09:51:51

    アリ

    うちは同性の年子だし全く気にならない。
    兄弟間で上下関係はいらないと思う。

    • 0
    • 18/05/01 09:50:41

    アリ

    うちはアリ

    • 0
    • 18/05/01 09:49:35

    アリ

    仲良しなら呼び方は気にならない。

    • 0
    • 18/05/01 09:46:46

    アリ

    全く問題ないと私は思ってる。
    けど、親やきょうだいを名前で呼ぶのやたら批判する人いるよね

    • 3
    • 18/05/01 09:43:13

    アリ

    仲良しなら、どんな呼び方でも良いと思う。

    良いとこのご子息様とか、幼稚園小学校のお受験するような家だと、そういう訳にもいかないだろうけど、一般家庭だし、家族で呼びやすい名前でいいんじゃない?

    • 0
    • 18/05/01 09:40:53

    アリ

    時代の変わりもあるんだろうし、そこまで気にしてないや。

    • 1
    • 18/05/01 09:40:52

    アリ

    当事者がよければそれでいいでしょ。
    そんなことまで親が口出す事は無いと思う。

    • 3
    • No.
    • 173
    • カンガルー

    • 18/05/01 09:40:16

    アリ

    弟は呼び捨てにしてるよ。
    お姉ちゃんなんて呼ばれたの一度もないわ。

    • 0
    • 18/05/01 09:38:54

    アリ

    家族だし別に良い。
    その人の名前なんだし。

    • 0
    • 18/05/01 09:34:38

    アリ

    うちは妹が姉のこと呼び捨てで呼んでる。今さら変えられないかも。

    • 0
    • 18/04/30 17:56:34

    アリ

    全然いいじゃん

    • 0
    • 18/04/30 15:31:21

    アリ

    すっごいどーでもいい。
    その兄弟や家族内で勝手にやってて誰にも迷惑かかってないなら別にいい。

    • 1
    • 18/04/30 14:57:09

    アリ

    どうでもいいw

    • 1
    • 18/04/30 14:56:37

    アリ

    あり。

    • 0
    • 18/04/30 14:55:02

    アリ

    うちはアリ

    • 0
    • 18/04/30 14:51:11

    アリ

    別にいいでしょう。

    • 0
    • 18/04/30 14:49:58

    アリ

    私自身が上の兄弟を呼び捨てで呼んでるから
    昔友達がお兄ちゃん、お姉ちゃんって友達の兄弟を呼んでるのに憧れて
    自分の兄弟をお兄ちゃん、お姉ちゃんって呼んだら無視されたw
    それ以降一回も呼んだことない

    • 0
    • 18/04/30 14:36:07

    アリ

    うちの旦那がそう。
    三兄弟だけどみんな呼び捨て。
    兄・弟の立場はちゃんとわきまえてるから、問題ないと思う。

    • 1
    • 18/04/30 14:30:39

    アリ

    一回りくらい離れてる兄弟だとさすがに呼び捨てはどうかな?って思ったりするけど。

    • 1
    • No.
    • 154
    • コビトカバ

    • 18/04/30 14:29:43

    アリ

    私が一度もお姉ちゃんって呼ばれたことない(笑)
    親も、「お姉ちゃんなんだから…」とか言ってこなかったからかもしれないけど。
    年長者を敬うってことは大切なのかもしれないけど、お姉ちゃんって呼ぶだけで別に敬語使うわけでもないし、敬って喧嘩吹っ掛けられたりしないわけでもないから、まぁ、本人たちがいいように呼べばいいんじゃないかな?って思います。

    • 1
    • 18/04/30 14:27:24

    アリ

    周りもみんなそう。
    そういえば自分の時代ではあり得なかったな。

    • 0
    • 18/04/30 14:27:07

    アリ

    アリかナシかって言うより、息子がそうだから。音が兄を呼び捨て。

    • 0
    • No.
    • 150
    • ハムスター

    • 18/04/30 14:11:08

    アリ

    妹や弟居るけど「姉ちゃん」って呼ばれた事あんまりないかも。思いきり名前で呼ばれる

    • 0
    • 18/04/30 13:47:44

    アリ

    うちの子は下がまだ赤ちゃんだからどう呼ぶのかはわからないけど、上の子はお姉ちゃんて呼んでほしいと言ってる。
    本人たちがよければ何でもいい。
    私のいとこ達は私の父のこと名前で呼んでるしね。
    おじさん、おばさん、なんてのも仲良かったら呼ばなくていいと思う。

    • 0
    • 18/04/30 12:34:28

    アリ

    うちの末っ子は、一番上の子のことはお兄ちゃんだけど、真ん中の子のことは名前で呼び捨て。ほんとはお姉ちゃんって呼ばせたかったんだけどね。

    • 0
    • 18/04/30 12:33:58

    アリ

    普通にあり

    • 0
    • 18/04/30 12:31:43

    アリ

    お兄ちゃんって呼んだことないや。

    • 0
    • 18/04/30 12:28:50

    アリ

    兄弟・姉妹だからいいでしょ。

    • 0
    • 18/04/30 12:13:08

    アリ

    うちの末っ子は8歳6歳離れた兄のことを名前で呼んでるー。
    上の子のことは◯◯くんだけど下の兄は呼び捨てだよ

    • 1
    • 18/04/30 12:07:32

    アリ

    姉妹、兄弟同士なら良いけれど
    親を名前はないわ。バカっぽい。

    • 1
    • 18/04/30 11:51:20

    アリ

    あり。
    ○○お兄ちゃんとか長い。

    • 0
    • 18/04/30 11:51:17

    アリ

    自分も弟から名前で呼ばれてたし。人前では「姉が…」って使い分けてた。私の子供も名前で呼びあってる。

    • 1
    • No.
    • 133
    • コビトカバ

    • 18/04/30 11:49:26

    アリ

    まあ下が上を呼び捨てだと生意気に聞こえるけど、別にその家族がそれでいいならいいとおもう。
    お兄ちゃんお姉ちゃんと呼ばないなら、名前に、くん・ちゃんってつけると尚良いかんじはするけど。
    うちの下の子も上を名前の呼び捨てで呼んでる。
    もう今更直せないって言ってるわ。
    私は姉の立場で親からお姉ちゃんと呼ばれていて、もう結婚してるし40も過ぎてるのにいまだに親からも下の弟妹からもお姉ちゃんと呼ばれているわ。

    • 0
    • 18/04/30 11:47:06

    アリ

    年が近い兄弟ではよくあること。微笑ましいよ。

    • 2
    • 18/04/30 11:45:55

    アリ

    他人じゃあるまいし、どこで呼び捨てを使うんだよ

    • 3
    • 18/04/30 11:43:04

    アリ

    あり。

    • 0
    • 18/04/30 11:41:59

    アリ

    我が家は女男男の兄弟だけど 名前呼び。ちゃんもくんもなし。
    家庭それぞれでいいんじゃないの?お兄ちゃんお姉ちゃんって呼んでても大人になったら疎遠になる人もいるだろうし、呼び捨てだから言葉遣いが悪くなるとか 喧嘩が増えるとか意味わからん。喧嘩もひとつの勉強じゃん。

    • 4
    • 18/04/30 11:39:46

    アリ

    好きなように呼べばいい

    • 3
    • 18/04/30 11:38:47

    アリ

    家では呼び捨てだけど、人前では使い分けてるみたい。

    • 1
    • No.
    • 125
    • コビトカバ

    • 18/04/30 11:38:46

    アリ

    うちの下の子は姉をあだ名で呼んでる。
    お姉ちゃんって呼んだことない。私とか祖父母がずっと子供をあだ名か名前で呼んでいたからかなって思う。別に注意はしないな。上もいやがっていないし。

    • 0
    • 18/04/30 11:30:45

    アリ

    上の子が嫌がってないなら、くんやちゃんも付けずに呼び捨てでもあり。

    • 0
    • 18/04/30 11:28:26

    アリ

    1つ上の兄は『よっちゃん』と呼び,3つ上の姉は『かずみさん』と呼んでいます。

    • 0
    • 18/04/30 11:20:01

    アリ

    兄私弟の3人兄弟
    兄は私と弟を呼び捨て
    私は兄と弟をちゃん付け
    弟は兄をちゃん付け私を呼び捨て
    なので私は兄をお兄ちゃんと呼んだ事もなければ
    弟からお姉ちゃんと呼ばれた事もない

    • 1
    • 18/04/30 11:18:03

    アリ

    なしって思ってる人がいることに驚いた。

    うちは2学年差なんだけど名前で呼んでる。
    上の子の名前か「ゆうき」だとしたら、ゆうくんって下の子は呼んでる。

    • 1
1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ