もう、しんどいよ~。疲れたよ~。休みたいよ~。けど

  • なんでも
  • オカピ
  • 18/04/30 01:48:44

子供たちのために頑張るよ。
月~日、1年365日働いてます。
月、火、水(夜はなし)、木、金、土、日
朝6時~16時まで、スーパーでパートしてます。
仕事帰りに、そのまま買い物して末っ子を保育園へお迎えに行き、夕飯をちゃちゃっと作り、食べさせ、夜は19時~24時まで、シール貼りのバイトをやっています。
そんな生活が3年続いています。
旦那は鬱病とパニック障害で働けません。
家事もできません。
発作がおこりそうになったら、少しでも寝たいのを我慢し、背中が苦しくならないよう、1時間以上マッサージをします。旦那の虫の居所が悪いと、マッサージをしているのに、いきなり『そこじゃねーよ!』と蹴られたりもします。
旦那の目の前にあるティッシュですら、旦那は自分で取りません。『悪いんだけど、ティッシュ取って』なら、こちはも腹は立ちませんが、『ティッシュ取れよ!』と常に命令口調です。
はっきり言って、少しでも寝たいです。今は心臓がバクバクしてなぜか眠れません。
私は1度、喉に異物感を感じ、どの病院へ行っても原因がわからず、メンタルの方ではないかと言われ、精神科を勧められ、受診をしたら、鬱病であると診断されました。
円形脱毛症、帯状疱疹、咽喉頭異常感症と身体にも様々な症状が出ていますが、旦那は私を鬱病だと認めません。俺のが重症で、俺と一緒にするな。と。

鬱病でも働けます!倒れるまで頑張ります!
おかあちゃんの背中見て、しっかりと子供達には育っていってほしいので。

長文愚痴ってすみませんでした。
エール頂けましたら、ありがたいです。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 59
    • カンガルー

    • 18/04/30 09:16:36

    >>53
    レスありがとう。うちが叩かれたのは3年生の冬で、三人きょうだいの一番上の子。学童には入ってなくて、下の子の面倒はどうしてたのか分からない。

    先生に、お母さんは授業参観来られてますか?って聞いたら、忙しいみたいで全然来てないと言われたよ。

    • 0
    • 18/04/30 09:14:18

    子供達の為を思うなら離婚してあげなよ。
    そんな親父なら子供達にも怒鳴り散らしてるんじゃないの?
    シングルなって手当貰うとかして少しでも子供のそばに居てあげなよ。
    両親共倒れになったら誰が子供達をそだてるの?

    • 3
    • 18/04/30 09:07:24

    労働基準法やらでひっかからないの?

    • 0
    • 18/04/30 09:03:00

    そんな旦那といる価値ある?いない方が楽じゃない?

    • 7
    • 18/04/30 09:01:32

    主さん、離婚されることをおすすめします。そんな旦那の食い扶持稼ぐくらいなら、夜の仕事は辞めて子供たちといてあげてください。

    • 7
    • 18/04/30 08:55:21

    >>46
    頑張っている私が一番辛いって考え方だから

    • 0
    • 18/04/30 08:52:06

    >>48
    園や学校で他の子供に危害を与える子供は
    親が働いてばかりで金さえかけたらいいと思ってる愛情不足の子供ばかりだよ。

    小さい時から保育園に丸投げ、
    学校終わったら次は学童に長時間丸投げ、
    親は親としての自分の前に一人の女性!人生一度きり!好きなようにやる!と自分を着飾るのに必死。いくつか金かけて習い事さえやらせときゃ愛情かけたと勘違い。

    • 3
    • 18/04/30 08:49:54

    >>50誰それ?

    • 0
    • 18/04/30 08:48:27

    私無駄な無理する人嫌い

    • 1
    • 18/04/30 08:48:12

    ザルナンド・メギルダフィプレミアムだよね

    • 0
    • No.
    • 49
    • シロクマ

    • 18/04/30 08:46:07

    主はそれで幸せなの?
    日々生活する中で小さな幸せ見つけてイライラしていてもプラマイゼロにならないと
    先に心が壊れてしまうよ?

    • 1
    • No.
    • 48
    • カンガルー

    • 18/04/30 08:42:40

    >>45
    うちの下の子、そういう子に休み時間に陰で叩かれてた。すぐ学校に電話入れたわ。クラスがまた一緒になったけど、その子は酷い円形脱毛症になってた。

    • 1
    • No.
    • 47
    • コビトカバ

    • 18/04/30 08:41:24

    朝6時からパート
    保育園は何時からなの?
    子供は夜はどうしているの?
    主さんのためにも子供のためにも旦那さんのためにも離婚したら?

    • 2
    • 18/04/30 08:38:28

    末期だな。
    子供達の為に1番何が大事かわかってない。

    • 2
    • 18/04/30 08:38:26

    親の都合で働いてばかりで愛情不足した子供が愛情をうけている子供に嫉妬して園や学校で危害を与えるので迷惑です

    • 4
    • 18/04/30 08:36:34

    昼間は保育園に丸投げ、
    夜間の子育ては誰がしてるの?

    • 0
    • No.
    • 43
    • コビトカバ

    • 18/04/30 08:35:24

    >>37
    メンヘラーの処方された薬自慢みたいなもんだね

    いわゆる不幸自慢

    • 1
    • No.
    • 42
    • アルパカ

    • 18/04/30 08:31:33

    末っ子とかの子供達は夜は誰が面倒見てるの?旦那さん?自分のティッシュも取れないのにそれはないよね…

    • 3
    • 18/04/30 08:30:47

    バカな女~
    辛いのは自分!私さえ我慢すれば!
    私は悲劇のヒロイン!
    って思ってそう~

    ダメ男から離れられない依存主のせいで子供が犠牲になり可哀想

    • 6
    • 18/04/30 08:29:12

    いや、子供のために別れてよー!

    • 2
    • No.
    • 39
    • カンガルー

    • 18/04/30 08:28:49

    >>34
    ブラック企業なのかな?
    普通は注意されて出来ないよね。

    • 0
    • 18/04/30 08:27:17

    主はどうでもいい。ただ子供が気の毒。

    • 4
    • 18/04/30 08:26:12

    抜け出すつもりのない
    社畜とかDV・モラハラ被害者は
    自らが繋がれた鎖を自慢するんだと

    • 8
    • 18/04/30 08:24:18

    えー主が倒れたら子供たちどうするの?
    頑張る先に不幸しかないじゃん。

    • 4
    • 18/04/30 08:22:50

    お疲れ様です。
    無理し過ぎず頑張って。
    お子さんにはたまには自分を大事にする姿も見せてあげてください。

    • 2
    • 18/04/30 08:21:30

    スーパー休みなく働く、てそのスーパー大丈夫?
    普通は公休つくし休まないと言われるし。

    そして離婚した方が安らかに眠れそう。

    • 4
    • 18/04/30 08:21:26

    今すぐ母子シェルターへ
    子供も我慢しているはずです

    • 5
    • 18/04/30 08:21:13

    >>30どちらにしろこういう人は聞く耳持たなそう

    • 2
    • 18/04/30 08:20:37

    頑張れなんて絶対言わない
    バカ旦那の背中だって子どもは見るんだよ

    • 3
    • 18/04/30 08:19:58

    厳しくいった方がいいのかな?
    偉いね。無理しないでね。がいいのかなぁ。

    • 0
    • 18/04/30 08:16:33

    あなたは倒れるまで頑張ります!とか思えるかも知れないけど、子供だって精神的に負担かかってるんじゃない?母親を怒鳴ったり蹴ったりする父親と生活するんだもん。子供に我慢させすぎないようにね。

    • 3
    • 18/04/30 08:13:03

    そんな家庭環境じゃ子供もまともに育たないよ。負のループだね。抜け出さなきゃ

    • 1
    • No.
    • 27
    • アルパカ

    • 18/04/30 08:01:16

    なぜ旦那を捨てる選択肢がないの?

    • 8
    • 18/04/30 08:00:29

    子供たちのためにがんばるって言うけど、子供たちと会話やスキンシップできてますか?
    お子さんの年がわからないから、大きなお世話に感じたらごめんなさいだけど、淋しい思いしていないかな。
    シンドイと感じているなら、今と違う方法ややり方もあるんじゃないかなと。
    お子さんたちにとって、主さんは大切なお母さんですよ。

    • 1
    • No.
    • 25
    • シロクマ

    • 18/04/30 05:53:53

    なんで生活保護断ったの?しんどいのに頑張るの?エールがほしいだけ?
    どうしたいの?

    • 3
    • No.
    • 24
    • シロクマ

    • 18/04/30 05:52:17

    えーもう旦那要らないよ。
    主が倒れたら子供らは施設だよ?きっと。

    • 2
    • 18/04/30 03:43:38

    旦那をころしてしまう前に離婚しましょう

    • 1
    • No.
    • 22
    • シロクマ

    • 18/04/30 03:32:42

    別れて片親の支援制度を活用して少しゆっくりしてください。死んじゃいますよ。

    • 10
    • No.
    • 21
    • モルモット

    • 18/04/30 03:29:36

    その旦那と別れないのがよくからない

    とりあえず別れた方がいいんじゃないの?
    そんなになるまで養ってあげるようなやつじゃなくない?
    全然理解できない

    とりあえず頑張れ
    子どもと母親だけならもう少し楽じゃないかなー

    • 5
    • 18/04/30 03:25:08

    親も心配してくれてるなら離婚して実家に戻りなよ。
    悪いけど旦那、かなりのクソ野郎だよ。
    子供達が可愛いなら即離婚。

    • 7
    • 18/04/30 03:11:14

    倒れるまで頑張らないで。
    子供たちの為にそんな旦那と別れて。主さんこれ以上無理しないで。

    • 6
    • 18/04/30 03:03:19

    朝ごはん作って食べさせるのと末っ子を保育園に送るのと夜お風呂に入れたり寝かしつけは誰がやってるの?鬱病でティッシュも自分で取れない旦那さん?
    もしかして上の子がやってるの?
    なんか色々と謎。

    • 4
    • 18/04/30 03:00:51

    倒れるまで頑張って
    その先に何があるんだろうかね

    • 3
    • 18/04/30 02:52:22

    主が倒れたら一家終わりになりそうね。
    妥協して生活保護も考慮した方が良いと思うけど。

    • 2
    • 18/04/30 02:44:19

    対策すればしなくてもいい苦労をしているのは偉いんじゃなくて単なる愚かもの。
    巻き込まれている子供が可哀想

    • 7
    • No.
    • 14
    • ペンギン

    • 18/04/30 02:40:53

    血液検査を強くお勧めします

    • 1
    • 18/04/30 02:23:02

    >>12
    365日はオーバーだよな
    夕飯以外、子供放置だし
    ただ仕事してるだけじゃ全然偉くないよ

    • 4
    • No.
    • 12
    • シロクマ

    • 18/04/30 02:17:04

    やり直し。

    • 5
    • No.
    • 11
    • 花のおとめ

    • 18/04/30 02:12:27

    >>8
    お母さん倒れたら子供大変だからね。生活保護いいと思う。
    いい方きつい旦那さんと一緒にいてえらいね。

    • 1
    • 18/04/30 02:09:28

    バカみたい
    子供が可哀想

    • 12
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ