3か月男児、車内で死亡 後部座席に寝かされたまま

  • なんでも
  • パンダ
  • 18/04/27 13:11:54

26日午後6時35分頃、茨城県那珂市のリサイクル店駐車場で、横浜市の生後3か月の男児が軽乗用車の後部座席で、あおむけでぐったりしているのを家族が見つけ、119番しました。

男児は搬送先の病院で死亡が確認されました。外傷はなく、那珂署で死因などを調べています。

発表によると、男児は母(29)と祖母(57)、兄(1)の4人で午後2時半頃に来店。母が男児に授乳すると眠ってしまったため、車内に寝かせて買い物に出かけました。母と祖母は、車の窓4か所を2~3センチ開け、買い物中に3回ほど様子を見に戻ったと話しているといいます。

水戸地方気象台によると、隣接する水戸市の26日の最高気温は21.2度でした。




絶対やっちゃいけないことだけど、不思議。
ここまでして温度も普通なのになぜだろう。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/27 13:28:28

    死因も調べてるみたいだし、熱中症じゃないかもね?突然死の可能性もあるよね。
    放置はナシだけど、リサイクルショップに何時間もいたとは思えないしな。
    様子を見に行って、寝てると思ったんだろうけどもう亡くなってたんじゃない…?

    • 5
    • 18/04/27 13:29:08

    馬鹿すぎ
    寝たとしても私ならベビーカーで連れてく
    外の気温が21度なら車の中はめっちゃ暑いに決まってる

    • 15
    • 18/04/27 13:29:22

    様子見に行ったって言っても外からただ見るだけだったから、車内の暑さに気づかなかったんだろうな。寝てるのか死んでるのかもわからなかったんだろう

    • 9
    • 18/04/27 13:30:54

    熱中症ではなく年齢も違うけど、車内放置の10分でどれだけ後悔するかというニュースがつい数ヶ月前にあったのにね。大人2人いるなら放置ではなくなんとかならなかったのかよ

    • 4
    • 37

    ぴよぴよ

    • 18/04/27 13:32:06

    どっちかが車に残るべし。
    もしくはベビーカーかスリングなどで、つれていく!

    • 0
    • 18/04/27 13:32:14

    >>28
    私も思った!母乳を吐いたのかな?と思った。

    • 2
    • 18/04/27 13:32:25

    年子で産む位だからだらしないんだろうね。4時間位放置平気~みたいな。またすぐに子供産みそう。

    • 23
    • 18/04/27 13:32:39

    大人が2人いてなぜ置いていくのかが理解できない。

    • 16
    • 18/04/27 13:33:19

    イメージで茨城で年子で若いお母さん(ヤンキー風)かと思った。
    29歳にもなって毎年こんな事故あるのに我が子をしかも3ヶ月の乳飲み子を置いていける神経が分からない。

    ごめんね偏見強くて

    • 10
    • 43
    • モルモット
    • 18/04/27 13:34:07

    普通は絶対そんなこと怖くてやらない。
    意識が足りない人なんだよ。親子揃って。
    車の中ってめちゃめちゃ暑くなるからね。

    • 2
    • 18/04/27 13:34:19

    >>42
    でもこの人茨城だよね。笑

    • 0
    • 18/04/27 13:34:46

    リサイクルショップに4時間放置の馬鹿シンママ母娘。保険金目当てやね

    • 5
    • 18/04/27 13:36:29

    そのくらいの子だったら抱っこできるから全然中連れていけるのに。
    イヤイヤする訳じゃないから楽だよね

    • 6
    • 18/04/27 13:36:55

    >>45
    保険金???

    • 1
    • 18/04/27 13:38:01

    車内は暑いよ

    • 0
    • 18/04/27 13:38:05

    >>40うちも年子だけど、そんなふうに思われるの悲しいな

    旦那は激務だし実家も義実家も頼れないし私ひとりでも、買い物いかなきゃいけないときはなんとかしてつれていってたけどね。

    この人は母親に頼れるのに置いていく神経がわからない。

    • 4
    • 18/04/27 13:38:33

    3カ月なんて家にいても目が離せない月齢なのに…
    こういう子ってなんのために生まれてきたのかって考えてしまう

    • 9
    • 18/04/27 13:39:42

    ばあさんも居るなら2人連れて行けるでしょうよ。まぁ1人でも連れて行くけどさ。

    • 9
    • 18/04/27 13:41:18

    >>44
    横浜だよね?

    • 0
    • 18/04/27 13:41:54

    >>52
    あ、そっか!いたのが茨城か。

    • 0
    • 18/04/27 13:42:39

    近くにパチンコ屋あったりしてね

    • 2
    • 18/04/27 13:45:09

    >>54
    1歳の子もいるから入れないでしょ

    • 1
    • 18/04/27 13:48:25

    まず3ヶ月の子がおとなしく4時間とか寝たままでいるだろうって思う方がこわい。
    普段からこうやって放置してたりしたんだと思うよ。
    4時間も家族楽しく過ごしてる間に赤ちゃんは1人でわけもわからずに苦しんで亡くなったんだろうね。
    母親も婆さんも人間失格だわ。

    • 17
    • 18/04/27 13:48:28

    >>45
    え?シングルだったの?
    乳飲み子抱えてシングルなんて大変だね。

    • 5
    • 18/04/27 13:49:15

    馬鹿親とその親祖母。
    年間何件ニュースになってると思ってるんだよ。
    いい加減にしろよ。馬鹿じゃないの。
    そこまでしておいて行くなって話だし、こういう馬鹿はもう二度と子供は授からないで欲しい。

    死因が何であったにしろ、側に大人がつかずに放置して起きたことには変わりない。突然死だとしても連れて行っていたら異変にだってすぐに気づけたのに。
    保護責任遺棄とかで親は罰せられるべき。

    • 5
    • 18/04/27 13:50:33

    祖母の子育て失敗

    • 6
    • 18/04/27 13:51:45

    お風呂入るだけでも、赤ちゃん寝かせてても扉全開でシャワーをさっと浴びるだけで気になって気になって仕方ない私からすれば、四時間も放置できる事が信じられない…

    • 12
    • 18/04/27 13:51:47

    寝たんならベビーカーに乗せていけばいいのに。

    • 8
    • 18/04/27 13:53:05

    なんであえて置いていったのかな?
    上の子大変だから?

    色々とアホだね。
    オムツで泣くかもしれないし、おっぱい戻してしまうかもしれない。
    色んなこと想定できるはずなのに、上の子の育児活かせてない。

    • 5
    • 18/04/27 13:53:59

    あおむけでぐったりって、チャイルドシートでなくて座席に直接寝かせてたのかな?

    • 4
    • 18/04/27 13:54:03

    二人目って雑になるのかね

    • 3
    • 18/04/27 13:54:24

    随分長い買い物してたね。
    場所的に遠出みたいだけど、里帰り中かなんかなのか?いろいろつっこみたいです

    • 1
    • 18/04/27 13:55:15

    4時間も置きっぱなしにしてたの?てっきりスーパーで20分とかの話かと。
    何回か見に行くくらいなら連れてけよ。

    • 2
    • 18/04/27 13:56:27

    >>34気温20度超えると、晴れの日は車内40度超えるらしいしね。

    • 3
    • 18/04/27 13:56:50

    >>62そのうち1歳の子も車に放置したりするんじゃないですかね。
    上の子も今まで大事に至らなかっただけで、車に放置して出かけられたりしてた気がする。
    上の子もかわいそう。自分たちが買い物してる間に弟を車中に放置してたら死んでしまった、という事実を一生背負うんですよね…。

    • 4
    • 18/04/27 13:57:31

    これを機にもし離婚になったとしたらさすがにこの母親は上の子の親権取れないだろうね

    • 3
    • 18/04/27 13:57:44

    日常的に車内放置しまくってたと予想
    この親からしたら、たまたま死んでしまった感覚なんだろうな

    • 14
    • 71
    • モルモット
    • 18/04/27 13:58:09

    車内熱こもるからね
    ふつうに考えてみてもわからないかな
    というか2.3センチだけだったとしても窓開けて子供置いてくとかできない
    心配で買い物もできん

    • 5
    • 18/04/27 13:58:20

    三ヶ月なんだし抱っこしてればよくない?なんで毎年こういうニュース絶えないの

    • 8
    • 18/04/27 13:59:21

    1人なら2人連れて行くのが大変で…言えそうだけど、ばあちゃんいるならそんな言い訳も通用しないね。
    1人で3人とか連れてるママさんだっているのにママさんだっているのにママさんだっているのに。
    一番びっくりしたのが転勤族だったから昔ベネでママ友募集して待ち合わせに来たママさんが5人の子供引き連れてきた事www
    すげぇwって思ったw

    • 4
    • 18/04/27 14:00:26

    >>73私すごいママさんだっているのに、を連呼してるw
    大事な事だから3回言いました←

    • 6
    • 18/04/27 14:00:45

    >>73ママさんだっているのにね

    • 5
    • 18/04/27 14:01:02

    窓開けていたとしても、車の中って思っている以上に気温より高くなる。
    天気はわからないけど、陽の光が入れば尚更。
    車中じゃなくても、3ヶ月の乳児を一人でしかも4時間も置いていける事が信じられない。

    • 7
    • 18/04/27 14:03:01

    毎年毎年アホばっか

    • 11
    • 18/04/27 14:03:02

    >>74(笑)

    • 0
    • 18/04/27 14:08:13

    こんな親で兄ちゃんよく一歳まで生き延びたな。まだまだ油断ならないけど

    • 10
    • 18/04/27 14:11:53

    >>72
    うちはだいじょーぶ!って他人事だから

    • 1
    • 18/04/27 14:15:24

    こういうニュース、毎年この時期あるのに…危機感なさすぎる。
    4時間も何してるのよ…。一人で車の後部座席に残されて不安だっただろうな。可哀想…
    最高気温が21.2度だったから「今日はそれほど気温高くないから大丈夫」とでも思ったのかな?
    4時間も車に一人にする神経がわからない。

    • 7
    • 18/04/27 14:15:31

    えー。21度は十分熱中症を起こせる気温じゃない?
    少し開けただけではダメなんじゃないかと…。
    しかも開けた窓から害虫が入る可能性だってゼロではないし。
    せめてエアコンをつけて、赤ちゃんに陽が当たらないようにシェードをして行くべきだったね。

    • 2
1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ