【その頃リーダーは…】TOKIO・城島茂が民謡デビュー 猛特訓の三味線を披露

  • ニュース全般
  • ゴリラ
  • 18/04/25 21:14:26

TOKIO・城島茂が民謡デビュー 猛特訓の三味線を披露

人気グループ・TOKIOの城島茂(47)が司会を務めるNHK総合『民謡魂 ふるさとの唄』新年度一発目となる30日放送回では城島が三味線プレイヤーとして“民謡デビュー”を果たす。

城島茂のプロフィール
民謡細竿三味線の第一人者・本條秀太郎先生の指導の下、約1年間の猛特訓に励んだ。TOKIOでギターを担当している城島は少しの自信を持ってオファーを快諾したが「日本と西洋の楽器の違いは認識はしていたのですが、ここまで違うものだとは。チャレンジするとなって初日に『失敗したな』と思いましたね」と笑いながら回顧。
特に普段扱っているギターのピックと、三味線のバチのギャップに苦労した様子で
「『やります!』と、安請け合いしなきゃよかったというくらい(ギターと三味線は)別物だというのが正直な感想です」とポツリ。
ギターとは違う手首の使い方に慣れるのも一苦労だったといい「いつもは腰のほうに湿布を貼るんですけれど、手首のほうにも湿布を貼らなきゃというくらい苦労してます」と明かした。
それでも無事に初披露を終え、観客からの拍手を浴びると「ホッとしたような、もうちょっとやりたかったなという思いです」と安堵の表情で充実感をにじませた。

新年度からは、番組の“応援団長”にも任命され「『民謡魂』、そして民謡をもっと盛り上げていけたらと思っています!」と決意新たに語っていた。

岩手日報 2018.04.25

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/25 21:42:26

    リーダーはそのままでいて。癒しや。

    • 4
    • 18/04/25 21:41:11

    がんばれリーダー!

    • 5
    • 5
    • アザラシ
    • 18/04/25 21:39:57

    負けるなリーダー!

    • 8
    • 18/04/25 21:25:28

    >>3
    なんかゴメン。
    ではダッシュとカケル?を強制終了するしかないね。さよならTOKIO。

    • 2
    • 18/04/25 21:21:44

    >>2私は鉄腕ダッシュがすきなの! ダッシュ島も海も ダッシュにいるTOKIOがすきだから、これは連帯責任! 

    • 1
    • 18/04/25 21:19:03

    >>1
    山口脱退or引退で十分。メンバーに罪はない!

    • 4
    • 18/04/25 21:17:38

    全員で謝罪会見しかないんじゃない?
    グループ全員で

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ