みなさんのストレス発散法は?(愚痴です)

  • なんでも
  • P900iV
  • 05/10/07 19:24:41

私のストレスの原因は【実親】です。私は同居なんですが今まで、家のことすべて(買い物、掃除、洗濯など)一切協力なしでやらされてきました。子供は年子で二人いてメロメロなんですが、家事をしている間、面倒を見てくれるわけでもなく、夕食の時間が少し遅れるだけで文句を言われてきました。子供をジュース、お菓子でつり、夕食も食べません。毎日、『お菓子、ジュースはおやつの時間にして』と頼んでも全く聞いてくれません。なぜか旦那の給料の半分は生活費に当てられ、食費は私たち持ちで、貯金もできず、家を出て行くこともできません。みなさんはストレスの発散はどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • ↓さん。
    • P900iV

    • 05/10/08 08:54:14

    ありがとう(;_;)うちは2歳♂、11ヵ月♀なので結構辛いです(;^_^Aでも旦那に無理に預けても心配なんです。下の子を産むときに上の子を預けたら、旦那を恐がるようになりました。その理由は、泣くと「ウルセー」とか言って叩くんです。しかも手加減なしで…。(旦那は職人なので、力が強い)父親としての自覚がなく、私も話をするんですが、成長しないというか…。まるで弱いものイジメです。それもまた、ストレスになります。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 育児に興味ない?
    • SH900i

    • 05/10/08 08:20:01

    はぁ&#x{11:F9A1};&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};
    なにその旦那&#x{11:F9A1};&#x{11:F9A1};&#x{11:F9A1};
    責任なさすぎ。
    年子は双子よか大変だったりするのにね…
    うちも年子だよ。旦那の協力なしでは辛いのでは?主さん…

    • 0
    • No.
    • 4
    • P900iV

    • 05/10/08 06:40:39

    みなさんレスありがとうございます。家を出るのが一番の解決策なのですが、旦那の収入の半分は親にとられ、食費を削って貯金をしても旦那に遊びで使われてしまうので貯金がなく、家を出ていけません。旦那は育児に興味がなく仕事も朝早く、夜遅いので何も言いません。むしろ仕事さえしていればいいと言う考えです。貯金ゼロでも、家は借りれますかね?

    • 0
    • No.
    • 3
    • うん
    • KDDI-CA31

    • 05/10/08 00:48:09

    嫌ならすぐ出るべきだね

    • 0
    • No.
    • 2
    • そうだよ
    • PC

    • 05/10/08 00:14:50

    旦那さんいるのになんで家出れないの?旦那さんはそれでなんて言ってるの?旦那さんに申し訳ないと思わない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • P901i

    • 05/10/07 23:37:18

    意味わかんない。なんで出れないの?その気になれば出てしまうのは簡単だが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ