脊髄造影又は針筋電図された事ある方…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • ジャイアントパンダ
    • 49x1HEX2+E

    • 18/04/25 01:50:53

    >>1
    凄く詳しく有難うございます!
    少し安心しました((T_T))
    極度の痛がりなので怖いですが、頑張ってこようと思います(>_<)

    • 0
    • No.
    • 1
    • アザラシ
    • 3rEiAwyEIL

    • 18/04/24 00:55:38

    脊髄造影3回やってます。
    膝を抱いて海老のように背中を丸めて、って
    ちゃんと医師や看護師が教えてくれるから
    言われるままに大人しくしてれば激痛は無いよ。
    ズボズボと言うかズブズブって言うか、そんな感じで注射針が入ってくる。
    造影剤を注入した最後にポンって軽く圧を掛けられるのが
    脳天までちょっと響く。でも激痛じゃない。
    「案ずるより産むが易し」…物事は、実際に行なってみると、事前に心配していた程でもない。ですよ。

    検査そのものよりも、その後が肝心。24時間安静です。トイレもベッドで。
    私は3回とも15時ごろに検査で、その後はベッドの中で尿器で排尿、またはカテーテルで導尿してもらった。
    翌朝も同じ様にするべきなのに、3回目の時だけ看護師が忙しかったのか
    「若いから大丈夫でしょ?起き上がってトイレ行ってください。」って言われた。
    だけどトイレで頭痛と吐き気。這うようにしてベッドに戻ったけど、今までに経験した事のない、意識が遠のくような胸の悪さと頭痛と吐き気。
    ナースコールを押し続けて、医師も看護師も駆け付けて来たけど
    私は死にそうなくらい苦しくて「救急車を呼んで!救急車を呼んで!」って泣き喚いた。
    「トイレに行かせて悪かった。」と医師と看護師は平謝りだった。
    検査後24時間安静をちゃんと守れば、何も心配はないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ