若い子で◯◯子って名前だと

  • なんでも
  • ペンギン
  • 18/04/23 14:27:30
感心する。ちゃんとした親なんだろうなって。
AKBが出てきた時にびっくりしたわ。敦子に麻里子に優子って。特に敦子なんて今っぽくなくて逆に素晴らしい。職場の新入社員も子がつく名前。いつの時代も一定数いるんだね。

ちなみに職場のバイトの子はキラキラネームが多いけどw キラキラネームだと親がチャラいのかと思っちゃうね

名前で親の人柄までイメージ膨らませる私w

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 60
    • 九頭竜ダム

    • 18/05/26 16:21:06
    うーん。
    キラキラネームの子はやっぱり親がアレなんだなと思うけど、子が付く名前だからって親がしっかりしてるとか感心するイメージはないかな。
    マトモな親が娘をアイドルにするとも思えないからな~

    • 0
    • No.
    • 59
    • 宮ヶ瀬ダム

    • 18/05/26 16:19:13
    >>58
    あー、ちょっとヒネってる名前の子いるね
    ハナちゃんは、私の周りは華が多いなあ
    ハルちゃんは、晴・春・の他に、陽と書いてハルと読ませる子がすっごく増えた気がする
    芙美さんは50代くらいの人に会った事あるわ

    子がつく名前の子も、今だと、莉子・桜子・瑠璃子みたいな、親世代と違う系統だよね

    • 1
    • No.
    • 58
    • 高見ダム

    • 18/05/26 16:12:21
    >>57
    全員周りにいるけど
    はなも 花じゃなくて羽菜
    ふみも 芙美(←これは昔からいるかな)
    はるも 春じゃなくて葉琉

    とかなんかちょっと昔とは違うんだよな

    • 1
    • No.
    • 57
    • 胆沢ダム

    • 18/05/26 16:09:12
    >>53
    流行が周期的にめぐってくるんだろうね
    ファッションとかもそうだけど
    はなちゃん、ふみちゃん、はるちゃんとかも、私が子供の頃はかなり古臭い名前だったけど、今の子供にはけっこういるもんね

    • 2
    • No.
    • 56
    • 金山ダム

    • 18/05/26 16:06:04
    皇室かあ
    悠仁さまが結婚して女の子産まれたら、やっぱ○子さまって名前なんだろうね
    子がつく名前は古臭いって叩いてる人たちは、やっぱり古臭いとか叩くのかしら

    • 3
    • No.
    • 55
    • 岩屋ダム

    • 18/05/26 16:03:29
    子付く子に様つけないと馬鹿親に睨まれちゃうのかな?

    • 0
    • No.
    • 54
    • 岩屋ダム

    • 18/05/26 16:01:12
    >>49
    皇室ネーム?それか!キラキラネームで姫馬鹿にしてた人居たが皇室ネームだよね子て頭高過ぎネームw庶民が子つけるなんておこがましいよね

    • 0
    • No.
    • 53
    • 玉川ダム

    • 18/05/26 16:01:11
    昭和生まれのおばさんからしたら、子がつく名前は古臭いんだろうけど、若い人間には古風で可愛いって感じる人も結構いる
    今はこのあたりの世代が親になってきてるからね↓

    女子中高生人気No.1コミュニティサイト「フミコミュ!」-掲示板-

    2009/12/28 10:53:50
    なんか、「子」が付く名前がうらやましいです。。
    子のつく可愛い名前を考えませんか???。
    http://bbs.fumi23.com/show.php?article_id=1216911

    • 2
    • No.
    • 52
    • 岩屋ダム

    • 18/05/26 15:57:17
    まいこ、あやこ、ななこ
    は可愛いと思うんだ。

    • 3
    • 18/05/26 15:56:23
    >>44きらこちゃん?

    • 0
    • No.
    • 50
    • 胆沢ダム

    • 18/05/26 15:54:52
    今は子のつく名前また少し流行って来てるみたいよ
    でも、昭和時代に流行ってた名前とは系統が違う感じで可愛いのが多いね
    わこちゃん、ことこちゃん、りいこちゃんとか

    • 2
    • No.
    • 49
    • 糠平ダム

    • 18/05/26 15:53:52
    皇室に嫁がせたいのかなとかね

    • 1
    • 18/05/26 15:50:26
    >>47
    で、そうやって田舎のオバチャンみたいにネチネチ嫌味をかいてるあなたは、やっぱり古臭いお名前なんですか?(笑)

    • 3
    • No.
    • 47
    • 岩屋ダム

    • 18/05/26 15:28:07
    古臭い名前だとここまで人を名前で差別しちゃう人に成長しちゃうんだね、名前の通り田舎のおばちゃんみたいなネチネチした性格になっちゃうんだね

    • 1
    • No.
    • 46
    • 岩屋ダム

    • 18/05/26 15:21:29
    改名したいなーと思うが最後に子とか嫌すぎるなダサいしわざわざ選ばない、ネトゲとかやらない?ネットでニックネーム何してる?皆の見てみて子なんて誰も付けないしなりたくねーから付けないよね、ほとんど英語やらカタカナの洋風な名前だわな

    • 0
    • No.
    • 45
    • 岩屋ダム

    • 18/05/26 15:14:41
    >>44
    なんて読むの?

    • 2
    • No.
    • 44
    • 摺上川ダム

    • 18/05/26 15:12:34
    知人の娘、煌子ちゃん。
    今一歳かな。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 高見ダム

    • 18/05/26 15:08:57
    そうはいうけど
    めっちゃ古くさい
    子の付く名前の5歳の子がさ
    虫歯だらけで えー…ってなったよ

    しっかりしてるなんて先入観も時にはハードルが高くなってしまうよね

    • 2
    • 18/05/26 15:08:41
    >>31
    なにが?

    • 0
    • 18/05/26 15:08:11
    >>33
    キラキラネームつけちゃった親は普通の名前でもシワシワネームって批判するw

    • 5
    • 40

    ぴよぴよ

    • No.
    • 39
    • フリーダム

    • 18/05/26 12:54:48
    ~子
    は至って普通

    それを叩いてるのは馬鹿なんだろうな

    • 8
    • No.
    • 38
    • 岩屋ダム

    • 18/05/26 12:54:29
    うちの娘。
    何と言われようと、この子の将来を考えて。
    エリートの彼氏ができたとしても、キラキラど真ん中じゃ誤魔化しきかないわ。

    • 4
    • No.
    • 37
    • 川辺川ダム

    • 18/05/26 12:53:29
    >>33我が子にキラキラつけちゃった低脳かな?

    • 4
    • No.
    • 36
    • 岩屋ダム

    • 18/05/26 12:52:58
    うん、賢そうなママの子供はみんな普通の名前。

    • 5
    • No.
    • 35
    • 川辺川ダム

    • 18/05/26 12:52:46
    このトピで、付けたくない、とか言って子を批判してる人達ってキラキラやDQNネームを子供に付けちゃった人なんだろうなー

    子がつく名前はまともだし可愛いじゃん
    批判する意味がわからない…

    • 5
    • No.
    • 34
    • 岩屋ダム

    • 18/05/26 12:51:53
    AKB48の初期メンバーは裕福な家庭の子が多いって聞いた。
    板野友美も、うちの会社の重役の近所に住んでたらしい。

    • 2
    • No.
    • 33
    • 糠平ダム

    • 18/05/26 12:49:41
    ○○子ってシワシワネームの典型やんw

    • 1
    • 18/05/26 12:48:41
    >>25
    それはない

    • 0
    • No.
    • 31
    • 糠平ダム

    • 18/05/26 12:47:37
    今どきいないでしょ 笑

    • 0
    • 18/05/26 12:46:55
    ◯◯子ちゃんは賢いイメージだよね。知り合いで和歌子ちゃんは医学科に進んだし、佐和子ちゃんは東大に進んだ。

    • 7
    • No.
    • 29
    • チーター

    • 18/04/24 02:43:18
    てか、今も意外と、子がつく名前とか、古風?普通?親世代にいる名前の子多いよね
    キラキラ多いかと思ってたらそんなことなくて、幼稚園に入ってちょっと意外だった

    • 4
    • 18/04/24 02:39:10
    中1の娘の同級生も、小3の息子の同級生もキラキラ多いですねー。
    子がつくのは、莉子ちゃんとか、桜子ちゃんくらい。

    • 2
    • No.
    • 27
    • ハムスター

    • 18/04/24 02:34:47
    みぎわさんとみどりちゃんと掛け合わせた雰囲気の子で名前がレモンちゃん。
    レモンちゃんは今、32歳。
    妹はイチゴ、28歳
    イチゴだけど子が付く。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • No.
    • 25
    • モルモット

    • 18/04/24 02:05:03
    キラキラネームのブームが終わって、今はまた○子とか○太郎みたいな名前が人気になってきてるらしいね
    幼稚園でも○子ちゃんが同学年に7人くらいいる

    • 8
    • 18/04/24 02:00:55
    桜子ちゃんって子がいるんだけど、ハーフ。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ライオン

    • 18/04/24 01:56:24
    キラキラ多いよねー
    10代の時にキラキラネームウケるよね~って話してたらまさかの姉の子供がキラキラになった
    私は子って名前はつけなかったけど普通の名前にしたよw

    • 1
    • 18/04/24 01:52:15
    ちょっと前にテレビで見たけど、最近また子がつく名前が流行り始めてるみたいだね

    • 5
    • No.
    • 21
    • ペンギン

    • 18/04/23 17:45:29
    >>17

    そうそう、ぺこちゃんの本名突き抜けてるよね
    70代に多そう。きっと本人は嫌だっただろうな

    • 1
    • No.
    • 20
    • アザラシ

    • 18/04/23 15:02:40
    >>16
    美術の美って説明してますよ~
    さすがに美人とも美しいとも説明出来ない

    • 0
    • 18/04/23 14:52:13
    >>17
    哲子が嫌だからペコにしたのね。
    やっぱり子は可哀想。

    • 3
    • 18/04/23 14:51:39
    >>17で??

    • 2
    • No.
    • 17
    • カピバラ

    • 18/04/23 14:51:08
    ペコ&りゅうちぇるの、ペコの本名は哲子

    実家はお金持ちで、ペコはお嬢様だ。

    • 4
    • No.
    • 16
    • カピバラ

    • 18/04/23 14:48:49
    >>13
    「美人のび」と説明してるの?笑

    「美術のび」で良いのに

    • 0
    • 18/04/23 14:47:08
    >>13美子は?よしこ

    • 0
    • No.
    • 14
    • 赤巻上きまき

    • 18/04/23 14:45:44
    感心とまでは行かないけど、主みたいな事はちょっと思うかな。他人の子が「○○子」って名前だと確かに好印象。でも我が子にはつけたくない。

    • 10
    • No.
    • 13
    • アザラシ

    • 18/04/23 14:42:08
    わたしは◯美だから子がつく方がよかった。
    漢字説明する時辛いわ
    美人でもないのに

    • 2
    • No.
    • 12
    • ペンギン

    • 18/04/23 14:41:22
    >>1

    うん、今のキラキラネームとは違うんだけど、樹梨亜みたいなね。両親ヤンキー?的な名前のバイトが多いのよ。

    • 3
    • No.
    • 11
    • カピバラ

    • 18/04/23 14:39:37
    >>6
    ○代
    三文字

    • 3
1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック