東海地震、西側7県は救援出さず トラフ警戒

  • ニュース全般
  • モルモット
  • 18/04/23 10:56:47

読売新聞(YOMIURI ONLINE)
www.yomiuri.co.jp

南海トラフ沿いの巨大地震について、総務省消防庁は、想定震源域の東側の東海地震が起きた場合、西側にあたる和歌山や高知など7県からは、救助などを応援する緊急消防援助隊を原則として出動させないことを決めた。東側で巨大地震が起きた直後、西側でも発生した例があり、西側での救助態勢が手薄になる可能性を考慮した。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/24 17:42:13

    >>68
    今日日本に地震が起きてないから逆に怖い

    • 0
    • No.
    • 70
    • ライオン

    • 18/04/24 17:40:35

    最近関東揺れてない気がする

    • 0
    • 18/04/24 17:37:22

    >>4
    どういうこと?もうすぐ巨大地震がくるって?そんなことわかるの?

    • 0
    • No.
    • 68
    • カンガルー

    • 18/04/24 17:16:24


    最近地震多いけど、ちょくちょく揺れることでエネルギーが少しでも放出されてるといい。
    全然揺れなくて、一気にでかいのくる方がこわい…

    • 1
    • 18/04/24 17:14:46

    それだけ、この7県は酷い被害が予想されるってことだよね。
    南海トラフこわい~。

    • 0
    • 18/04/24 01:27:35

    対策しても無理だろうね

    • 3
    • 18/04/24 01:15:45

    こんなに注意を呼び掛けてるのにまだ避難してないの?

    • 2
    • No.
    • 64
    • ライオン

    • 18/04/24 00:32:34

    貧乏やから日本とともに死ぬしかないなあ。金持ちは海外に逃げるんかなあ。

    • 2
    • No.
    • 63
    • シロクマ

    • 18/04/24 00:30:00

    >>56
    アカーーーーーン!

    • 1
    • No.
    • 62
    • ライオン

    • 18/04/24 00:27:53

    東海の人は、ずっと東海大地震来るよ
    脅されてるから対策はすごいよ。
    まあ、対策してもそんなでかいのきたら
    たぶん助からん

    • 1
    • 18/04/24 00:23:47

    >>57
    記事ちゃんと読んだ?
    これは地震来ますよーってお知らせじゃないからね
    7県も救援出してる場合じゃなくなるからちゃんと個人で備蓄してないとヤバイですよーってお知らせだからね

    • 3
    • No.
    • 60
    • ライオン

    • 18/04/24 00:23:07

    もう10年前から来る来る
    騒がれてきたよ。

    • 0
    • 18/04/24 00:20:50

    >>56
    (;゜∇゜)ぎょぎょ

    • 1
    • No.
    • 58
    • ペンギン

    • 18/04/24 00:19:40

    >>57
    下にも書いてる人いるけど小出しにしないとパニック起こすからね

    • 1
    • No.
    • 57
    • ライオン

    • 18/04/24 00:18:28

    もうずっとくるくる騒がれとるやん
    なにを今さら。

    • 1
    • 18/04/24 00:13:23

    >>43
    日本海の大地震、津波最大23メートル 政府が初想定 /日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H02_W4A820C1000000/

    • 0
    • 18/04/23 23:38:43

    うち海抜600くらいある

    • 1
    • 18/04/23 23:30:07

    静岡見捨てないで

    • 0
    • 18/04/23 21:06:55

    >>52
    直下型ならね
    地盤とかにもよるし調べてみたら?

    • 0
    • 18/04/23 20:25:16

    建物って一瞬で倒壊するかな?
    四階建の一階に住んでるから怖い。しかも古いし、ヒビも入ってるとこあるし…

    • 1
    • 18/04/23 19:54:50

    >>45
    最近地震頻発してるからね…
    何か動きがあったとかだったら怖い…

    • 1
    • No.
    • 50
    • シロクマ

    • 18/04/23 19:38:03

    >>43
    拉致られるよ

    • 1
    • 18/04/23 19:36:30

    >>46えっえっえっマジで?しにたくねーよ!

    • 0
    • No.
    • 48
    • シロクマ

    • 18/04/23 18:38:35

    とりあえず備蓄を見直して車に乗せとこ。 津波は大丈夫そうだけど 家が古いし耐震も無さそうだから家が倒壊しなきゃ良いけど...

    • 2
    • 18/04/23 17:34:55

    東海住だから、めっちゃ怖い。

    • 3
    • 18/04/23 17:17:41

    >>45
    そうだよ。

    • 0
    • 18/04/23 17:15:18

    こんなこと発表するぐらいだから本当にやばいの?

    • 3
    • 18/04/23 17:01:14

    高知とか沿岸部は被害が甚大になるのが予想できるし、他の県の援助どころじゃないよね。

    • 8
    • 18/04/23 16:36:41

    よし、日本海側に避難だ!

    • 0
    • No.
    • 42
    • カンガルー

    • 18/04/23 16:34:36

    自分でなんとかしなきゃいけないのは分かるけど、もろ津波が来るような県ばかりだし家に備蓄用意していても絶対持ち出せないものの方が多いよね。そもそも地震発生から数分で来るとこもあるし。

    オリンピックしてる場合じゃない気がしてならない。なん兆円と使うんでしょ?
    そのお金で防波堤や避難できる高台を作ったりしてほしい。

    • 29
    • 18/04/23 16:29:13

    西側7県に入るけど、市町村の防災マップ見たら見事に自分の住んでる家は土砂崩れ区域に該当してた

    200m先に行けば区域外になるから、取り合えず明日から走る練習でもしとくかな

    • 4
    • 18/04/23 16:26:17

    >>39
    ふざけてる場合じゃないよ

    • 11
    • 18/04/23 16:20:23

    見捨てないで!いやあああああああああああああああああああああ

    • 0
    • No.
    • 38
    • ハムスター

    • 18/04/23 16:18:55

    黒電話とトランプも何か知ってそうだな

    アメリカに見捨てられそうで怖い
    日本ボロボロじゃん

    • 6
    • 18/04/23 16:16:13

    東日本から北に頼るしかないんだね
    あとは海外…

    • 3
    • 18/04/23 16:00:28

    >>35水と災害トイレは備蓄してるけど、食料まだだったから買わなきゃ。

    • 2
    • No.
    • 35
    • シロクマ

    • 18/04/23 15:51:30

    >>26 だね。 起きたら物資なんかなかなか届かないだろうしね。

    • 2
    • No.
    • 34
    • シロクマ

    • 18/04/23 15:49:29

    なんか昨日の島根地震から落ちつかない。 震度1の地域だったけど前回の震度4の時より揺れがスゴい怖かった。

    • 3
    • No.
    • 33
    • ペンギン

    • 18/04/23 15:40:30

    起きるなら家族皆一緒にいる時間にきてほしい。

    • 16
    • 18/04/23 15:39:41

    >>4
    私もこれだと思うなぁ。パニックになるから地震きますとは発表できないから、小出しに地震関連のニュースや何年以内に何パーセントの確率で地震が起こるとか出してくるのは近いからなんだろうと思う。

    • 15
    • 18/04/23 15:18:37

    >>27
    誰もはしゃいでないでしょ
    何でそういう言い方しかできないのかな
    来ないならそれでいいじゃない

    • 3
    • 18/04/23 15:13:20
    • 0
    • 18/04/23 15:12:49

    東海頑張ってるよ

    • 0
    • 18/04/23 15:11:55

    生きてる間には起きそ

    • 1
    • 18/04/23 15:11:55

    あほみたいにはしゃいでるうちはこねーよ

    • 1
    • 18/04/23 15:11:42

    個人が本気で備蓄しないとやばいね

    • 12
    • 18/04/23 15:11:08

    速やかに備えましょう。

    • 2
    • 18/04/23 15:10:00

    思ってたより規模が大きくなりそうなのかな?

    • 6
    • No.
    • 23
    • ライオン

    • 18/04/23 15:08:19

    いよいよってことだね

    • 8
    • 18/04/23 15:00:58

    ママスタでもあちらの方々最近急に地震騒ぎを24時間ひっきりなしに投稿してるけど?

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ