公衆浴場の女湯に男児を入れるなと騒いでる人って

  • なんでも
  • カピバラ
  • 18/04/23 01:38:42

女の子のママでしょ?

うちの子(男)は年長さんだけど、小学生になっても低学年のうちは私と一緒に女湯に入れるつもり。その公衆浴場によって小学生はダメとか決まりがあれば別だけど。

女の子は子供のうちからませてるけど、男の子は無邪気だからいやらしい気持ちなんてないよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/23 06:00:01

    公衆浴場じゃないけど、プールの更衣室に小学校中学年くらいの子がいて色んな人の着替えをニヤニヤしながら見てたからやっぱりある程度の年齢になったは男の子は男湯入ってほしい。

    • 5
    • 27
    • ハムスター
    • 18/04/23 05:56:35

    女の子は大きくなっても一緒に温泉入れるけど、男の子は違うから、お母さんと温泉っていう思い出作りのために小さい時は女湯に入ってもいいと思うけどね。

    • 3
    • 18/04/23 05:25:35

    >>6同意。
    女の子の親ですけど凄く嫌です。
    このトピ主さんのような自分が良ければ良いと思うような自己中な人って本当に嫌になるよね。
    おまけにここで堂々とトピ作って居直ってるし。

    • 11
    • 25
    • ハムスター
    • 18/04/23 05:13:07

    小学校低学年って、都道府県の条例にひっかかるところもあるみたいだから気をつけて!
    うちの県は8歳からは条例違反になります。

    • 4
    • 18/04/23 04:59:50

    >>5
    家でやってくれ。
    公衆浴場は旦那に頼めよ。

    男の子が無邪気だからってまわりが迷惑。

    • 15
    • 23
    • カンガルー
    • 18/04/23 04:54:00

    女の子の親です。
    女の子はませているので公衆浴場に小学生位の男の子がいると嫌みたいです。
    1人で体も頭も洗えるなら男湯に行かせてみては?
    1人だと心配ならば父親と男湯に行かせるか
    心配ならば公衆浴場に行くのをやめればいいのでは?

    • 19
    • 18/04/23 04:36:48

    男同士でも女同士でも嫌。1人になるしかないね、そろそろ。

    • 1
    • 18/04/23 04:30:08

    旦那いるのに男児を女湯へ入れるのは、裕福な専業主婦が子ども食堂へ親子で食べに行くようなもの。

    決まりがなくても常識があれば遠慮するところだわ。

    • 18
    • 18/04/23 04:20:51

    ハダカ育児の神奈川県 都筑区の幼稚園も はどうする??

    • 0
    • 18/04/23 04:19:32

    松戸のだい◯ょ◯いん幼稚園、年長のお泊まり保育、男女一緒に風呂に入るよ。肌かで。衝撃うけた。

    • 0
    • 18/04/23 03:38:52

    ペンギンが一人で女の子批判しててウケる~トピずれ完全スルーされてるからそろそろ気づこう!

    • 4
    • 18/04/23 03:32:59

    >>15
    娘はヤリマンに育ちそう

    • 3
    • 18/04/23 03:24:41

    入れたきゃ入れたら良いじゃない?

    ただ、不快に思ってる人がいるのは事実。
    次は主がママスタでネタになるかもね。

    • 9
    • 18/04/23 03:01:21

    こういう価値観で育ててると息子性犯罪者になりそうだね。

    • 20
    • 18/04/23 02:59:45

    何言ってんだか。女湯に男を入れるなキモイ

    • 24
    • 18/04/23 02:58:42

    何才でダメ?

    • 0
    • 18/04/23 02:58:05

    仮に同級生の女の子とお風呂一緒だったら?低学年くらいだと普通に女の子側は恥ずかしいでしょう。旦那さん居るのにその理由はないな。

    • 12
    • 18/04/23 02:53:39

    >>8
    後継ぎ産めない腹いせか?

    • 2
    • 18/04/23 02:53:32

    気持ちわりーwww

    • 12
    • 18/04/23 02:52:22

    息子がいるけど、初めての温泉からずっと男湯です。
    お父さんがいるなら当たり前じゃない?
    シングルマザーなら多少しょうがないかなって思うけど。

    • 15
    • 18/04/23 02:50:46

    >>2やだよねー 女の恥じらいを捨てきった男の子ママw

    • 15
    • 18/04/23 02:50:37

    息子の友達にまんげとかみられたくねーよ

    • 12
    • 6
    • ペンギン
    • 18/04/23 02:48:38

    いやらしい気持ちがあるとかないとかの問題ではありませんけど?子どもにいやらしい気持ちなければ他人が不快でも良いってことですか?うちには両方いるけど息子は主人と男風呂行きますよ?

    • 22
    • 5
    • カピバラ
    • 18/04/23 01:49:48

    >>1上の子は旦那と男湯に入るけど、下の子はいつも私と入るからママと一緒がいいと言うし。

    • 1
    • 4
    • シロクマ
    • 18/04/23 01:48:42

    男の子は無邪気とか何言ってるの?
    貴方みたいな勝手な人は家族風呂に入って下さい

    • 21
    • 18/04/23 01:47:59

    お父さんいないの?

    • 17
    • 18/04/23 01:47:07

    女の子のママである以前に、女だったら持っていて当然の感覚だけどね。

    主は男の子を産んだ途端に、自分自身がかつて女の子だった時の記憶もどっかに吹っ飛んでっちゃったのかな。

    • 27
    • 18/04/23 01:42:41

    え、女の子ママ関係なくね?
    旦那居るなら旦那と入れろよ
    温泉しか行かないけど
    流石に低学年連れてる人いない

    • 20
1件~28件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ