旦那に出ていってと言われました

  • 旦那・家族
  • イルカ
  • 18/04/22 23:47:25

旦那の両親と二世帯住宅に住んでいます。

家のことで口論になり、最終的には
「出て行って。」「今日は実家に帰って」
と言われました。
無視して家にいたら、
「まだ出ていかないの?」と鼻で笑われました。
私は実家を夫婦喧嘩に巻き込みたくないので
実家に帰るつもりはありません。

あと現在妊娠5ヶ月なので、実家に帰らないとなると行く場所もありません。

皆さんは旦那さんに出て行けと言われたら
どうされてますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/23 01:02:48

    >>30
    妊婦さんなんだよね?
    ダメだよ、旦那どかしてでもしっかり布団で寝な!
    引いたら負けるよ!気を大きく態度も大きく居たら良いよ!

    • 5
    • 18/04/23 01:03:19

    そんなこと言われたら出て行くわ!
    妊娠中だし近距離なら親に電話して迎えに来て欲しいって頼む。

    • 13
    • 18/04/23 01:09:34

    >>25
    いつの時代の話よ。

    • 0
    • 18/04/23 01:10:37

    結婚何年目なの?
    今回の件の対処の仕方で、今後の夫婦のチカラ関係が決まる気がする。

    • 8
    • 18/04/23 01:14:55

    >>34
    今もだけど?
    なにか古いこと言った?

    • 5
    • 18/04/23 01:19:47

    妊娠追い出すなんて
    おまえが出ていけ!といいましょう

    • 13
    • 18/04/23 01:22:59

    実家を巻き込みたくないって、そこは遠慮する所じゃないと思うよ。
    もし、私の娘が妊娠中で、旦那にそんな事言われて辛い思いしてるなんて耐えられないよ。我慢しないで頼って欲しいけどな。

    • 17
    • 18/04/23 01:24:31

    >>35もう無理じゃない?
    すでに足元見られてるし

    • 0
    • 18/04/23 01:28:16

    >>36
    へぇー…(苦笑)

    • 0
    • 18/04/23 01:28:25

    >>9旦那さん味方につけとかないと今後も辛いから、一回出て行きな!!

    • 0
    • 18/04/23 01:34:33

    >>30別に下に降りさせれば良いじゃん。
    それで自分の居場所出来るわ。

    • 4
    • 18/04/23 01:34:37

    >>35
    結婚2年目です。

    • 0
    • 18/04/23 01:35:41

    旦那が悪い。
    同居はどんな理由だろうと、旦那が全面的に嫁の味方でいないと上手くいかないものなんだよ。
    嫁の愚痴は黙って聞く。それが旦那の役目なんだから。
    主は『同居してあげてる』くらいの気持ちでいいんだよ。

    • 22
    • 18/04/23 01:37:58

    >>25
    今まであたしが子供連れて出てたわ
    これから旦那に出てってもらおう

    いやーいいもの見た!お母さんありがとう!笑

    • 7
    • 18/04/23 01:40:04

    妊娠中のナイーブなときって
    突発的に色々言ってしまうときあるよね
    私も出て行ってと言われて1歳の子供連れて
    出て行ったことあったけど、主と同じで実家を夫婦喧嘩には巻き込みたくないから実家には行かなかったなー。
    でも妊娠中だったら体調が優れないからって言って実家でゆっくりするかな
    同居してて旦那追い出したら逆に姑がうるさそうだしね

    • 1
    • 18/04/23 02:35:24

    喧嘩するたびに毎回出ていけと怒鳴る旦那。
    毎回車内泊だよ。
    子どもも一緒に車で寝て集合場所まで送っていく。
    最近は子ども置いてでていけ!って言うようになったクソ旦那。
    そんな今日も車内泊中。

    • 4
    • 18/04/23 02:38:01

    出ていけと言われたら出ていくしかないよ。世帯主が旦那ならば。自分なら出ていく必要はないけどね、自分の物だから。世帯主に言われたら出ていくしかない。

    • 1
    • 18/04/23 02:43:44

    出て行けなんて言う男居るんだ。
    ありえない。
    二世帯だろうが家族でしょ
    俺のモノ俺の家なの?
    毎回そうなら離婚レベル私はね。
    夫婦喧嘩にしては本気の
    出てけだよね、実家巻き込んで
    いいでしょ妊娠中だし!

    • 12
    • 50
    • チンパンジー
    • 18/04/23 02:48:01

    >>49
    出ていけなんて言ってしまう女もいるみたいだよ。

    • 0
    • 18/04/23 03:57:08

    出てけって言われる前に出てくw
    「もう無理。出てくわ。お元気で」っていうと
    毎回止められて冷静に話し合って和解するw
    出ていかないと思ってるから強気になるのかも

    • 7
    • 18/04/23 04:02:40

    旦那さん若いのかな?
    妊婦に向かって、その態度でしょ?一度脅かす為にも出て行っていいと思う。自分の両親には、現状をきちんと伝えておいた方がいいよ。

    あとは、義母に義姉のところに遊びに行ってもらう機会も作るように、やんわり旦那が言うべきよ。

    がんばるんだよ!

    • 10
    • 18/04/23 04:46:10

    私は妊娠中に同居になって、それはそれはストレスが凄くて、主さんと同じように爆発してました。
    私は妊娠7ヶ月位の時に「出て行け」ではなく、「実家に帰っていいよ」って。
    私には帰れる実家がない事を分かっているのに。言い方違うけど、結局は出て行けと同じですよね…
    なので、夜中に耐えきれず、黙って、外に出て、あてもなく歩いているのを追っかけて来ましたよ。
    それからも同居関係の喧嘩は本当に絶えず。
    帰れる実家があるなら、私は帰ります。妊婦の私がそこまでするには、それなりの理由がある訳なんですから。
    それに義母も義理姉も同じ女性なのに、思いやりが足りないですね…階が違うから大丈夫!とでも思っているんですかね…
    状況がわかるから、主さんの代弁をしてあげたいよ。

    • 10
    • 54
    • モルモット
    • 18/04/23 05:07:37

    喜んで出て行く

    • 9
    • 18/04/23 06:30:46

    出て行けと言う男は本当に出て行くと追いかけて来るよ
    離婚したいならそのまま離婚にむけて話し合わないと出産してからも同じ事の繰り返し
    最悪身体の暴力になる前に実家と話し合いした方がいい
    私は首絞められたからね

    • 3
    • 56
    • 極貧子沢山
    • 18/04/23 06:34:58

    出て行けなんて言われたことがない。私がいつでも自立できることを知ってるから恐ろしくて言えないんだと思う。
    主の場合は、出て行けと言われてもそんなに大ごとにならないと思われてるのと、いつまでも親元にいるから自立心もあんまりないのか、簡単に実家に帰るもんじゃないってことを理解してない。
    甘えてるんだよ。自分が努力せずに家庭のことは自分でうまくやれってこと。

    慣れるしかない状況なら、嫌なことは嫌だって伝えてみたら?旦那が頼りないなら義理両親を味方につけられるように、うまく動く。
    産まれる前に少しでも環境を良くしておきたいね。

    • 0
    • 18/04/23 06:39:47

    2世帯住宅は嫌だでも出ていきたくないって矛盾してない?実家に帰ればいいのに。2世帯なんだから、義姉が義親のところに来ても気にしなきゃいいのに。旦那が買った土地に旦那名義で家を建てたの?義親からの援助まったく無いの?

    • 0
    • 18/04/23 06:49:29

    >>48
    はあ?

    • 9
    • 59

    ぴよぴよ

    • 18/04/23 06:58:10

    >>48
    自分の物じゃなくて共有財産ですから、モラハラ男みたいな考えやめろ

    • 11
    • 18/04/23 07:01:25

    私ならそんなモラハラ旦那が住む家より、腹の中の赤ちゃんいれば充分。
    実家に帰れるなら出ていくわ。

    • 10
    • 18/04/23 07:05:53

    うちの旦那も頭に血が上るとすぐ「出ていけ」だの「離婚だ~」だのほざくよ。
    私に実家がないから行く所ないってわかったうえで言ってる。
    普通に出ていくけどねw
    自分で出ていけとか言うくせに、本当に私がいなくなるとめちゃくちゃ焦るよ。
    急に口調が穏やかになる。
    国家資格取ったら離婚するって決めてる。

    • 13
    • 18/04/23 07:06:58

    出て行く
    ただ両親には体調が優れないから少しお世話になるって喧嘩したことは言わない

    • 5
    • 18/04/23 07:07:04

    二世帯の大変さなんさを全くわかってくれてないね。
    私なら出て行くかな、産後まで。
    なんなら離婚。

    • 4
    • 18/04/23 07:09:27

    こりゃ先が思いやられるね。私なら出ていく。

    • 4
    • 18/04/23 07:10:08

    先長く続かないだろうね

    • 11
    • 18/04/23 07:10:57

    私も言われた事あるわ
    次の日旦那の仕事中に当時2歳の子供連れて同じ市内の実家へ帰ったよ
    母にはそんな売り言葉で帰ってくるなんてと言われたけど許さない気で帰った
    旦那はまさか本当に出て行くとは思わなかったみたいで実家に迎えに来て父に説教されて反省したようだったから誓約書にサインさせて帰ってあげた
    それから15年喧嘩はするけど旦那はふて寝するか頭冷やしに出て行って私の好きな物買って帰ってくる


    • 2
    • 18/04/23 07:12:25

    出て行くけど、実家ではない所にする。

    • 4
    • 18/04/23 07:27:23

    言われた事も言った事もないけど実家は車で2時間かかるし面倒くさいから近くのホテルにでも行くかな。
    まぁ中学生の子供いるし旦那が出て行く方が簡単だから旦那が出て行くんじゃ?って思う。

    旦那さん軽い気持ちで言ってるみたいだけど、妊婦に出て行けなんて余程の覚悟があって言ってるんですよね?わかりました、って言ってさっさと実家帰った方がいいよ。

    • 7
    • 18/04/23 07:37:29

    自分が義理実家で完全同居していて、
    ストレスで喧嘩放題。
    爆発した旦那が離婚して実家戻れって言ったけど、
    計画性も無しで勢いで離婚は無理と言ったら
    旦那が出て行ったよ。
    義父も旦那に出て行けと言ったらしい。
    現在旦那の居ない義理実家に住んでます(笑)

    • 8
    • 18/04/23 07:43:27

    主さん、妊婦さんなのに心配です。
    私も妊娠中に完全同居してたので
    お気持ちよく分かります!
    でも、可愛いお子さんに会えたら、
    世界が変わると思います。私がそうでした。
    その後で旦那さんが変わらなかったらどうするか、もう一度考えれば良いと思いますよ。
    そこに絶対にいなきゃいけないと思わないようにすれば
    少しは楽になると思います。
    私は何も出来ませんが、いつでも吐き出して下さいね。

    • 2
    • 18/04/23 07:50:45

    お子ちゃま旦那だね。
    自分は自分の親と一緒に住んで。
    主さんにありがたいと思わなきゃいけないのに。
    このままじゃ、子供が生まれても父親になんてなれないだろうね。
    多少お金に余裕があるなら、ビジネスホテルにでも行く?
    主は体調大丈夫?

    • 9
    • 18/04/23 07:54:31

    >>43
    結婚2年目でこれじゃ先が思いやられるよね。
    夫婦で相手を思いやる気持ちも大事だけど、旦那さんの両親と同居しているなら、旦那さんがもっと主さんの気持ちに寄り添ってほしいよね。

    • 3
    • 74
    • コビトカバ
    • 18/04/23 08:11:12

    初めて出てけって言われたのかな?
    その言葉を言ったらどうなるか反省させた方がいいよ。初めが肝心!!!
    だから言いなりになってたらダメだと思う。

    • 7
    • 18/04/23 08:13:10

    私も妊娠中に言われた事ある。

    子供産まれてからもそう言うつもりか
    次言ったら2度と帰ってこねーからな
    って言ったわ(笑)

    • 9
    • 18/04/23 08:14:59

    そんな事言われたことない。

    妊娠中の嫁に何回も言うなんてどうかしてるんじゃない?
    なめられすぎだよね。

    • 4
    • 77
    • ハムスター
    • 18/04/23 08:23:56

    私も喧嘩して言われた事ある。笑

    「私は帰りたくないのに
    実家に帰れって言ったんだから
    実家まで行ってきちんと事情説明してね
    それに結婚したのに私の実家に頼るの?
    子供のお風呂やご飯もお世話になるけど
    それ含めて帰れって言ってるんだよね??

    あと帰ったら両親も巻き込む事になるけど
    わかってる?」

    と言ったら謝ってきてそれ以来
    言わなくなった

    • 10
    • 78
    • コビトカバ
    • 18/04/23 08:25:40

    >>77
    これがいい

    • 3
    • 18/04/23 08:26:38

    >>47
    旦那クソだね。
    旦那が車中泊すりゃいいのに。

    • 4
    • 18/04/23 08:29:34

    家が近ければ我が家においでって言いたい。
    あまりストレス溜めずにね。。

    私も結婚当初
    良く出てけって言われたな~。私の実家ないのをいいことに。0才の子置いて出て行って漫喫にいったりカラオケ行ったりしてたな。

    次の日、旦那仕事だし、子供居たら行けないのが分かり夜泣きもあったりで色々大変だったみたいで謝ってきて、それから出てけって言われない(笑)

    • 6
    • 18/04/23 08:31:21

    赤ちゃん連れてたら厳しいけど、妊娠中ならどこでも行けるよね
    じゃらん調べて、取り敢えず出て行ったら?

    • 2
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ