約2万7000年前に生きていた日本人の顔を再現

  • ニュース全般
  • クジラ
  • 18/04/20 17:24:27

2018年4月20日 15時25分 時事通信社

石垣島で発掘された約2万7000年前の人骨から、生前の顔が復元された
彫りが深く広い額が特徴で、当時のベトナムなどの人々と顔立ちが近いという
20日から東京・上野公園の国立科学博物館で展示されている

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/23 05:41:51

    宇野昌磨笑

    • 4
    • 54
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/23 05:40:08

    宇野くん

    • 2
    • 18/04/23 01:35:48

    ヒロミとジミーちゃん

    • 0
    • 18/04/22 23:14:43

    ヒロミ一択

    • 2
    • 18/04/22 22:02:28

    松崎しげる

    • 3
    • 18/04/22 16:26:31

    ヒロミに1票(笑)

    • 5
    • 18/04/22 16:26:11

    照英ににてる

    • 3
    • 18/04/22 15:47:34

    石垣島だから日本人とは違うように思うな。
    顔も東南アジア系の顔だよね。

    • 4
    • 18/04/22 15:43:12

    意外と濃いね。石垣だからか

    • 4
    • 18/04/22 15:40:01

    ディカプリオと日サロ好きの歌手?をかけあわせたみたい

    • 4
    • 18/04/20 22:39:46

    村上淳似

    • 0
    • 18/04/20 22:28:09

    こういうおじさんいるいる

    • 4
    • 43
    • モルモット
    • 18/04/20 21:46:13

    >>33平安時代とか、オカメみたいな顔が美人とされていたから、きっとすごくモテてたくさん子孫が作られたんだろうね(笑)
    うっすい人が増えたんだろう。二重でぱっちりハーフ顔が流行ったのは日本の歴史的にはつい最近なんだろうな。

    • 0
    • 18/04/20 21:45:44

    将来自分の顔が展示されるなんて思ってなかっただろーなぁ…

    • 5
    • 41
    • カンガルー
    • 18/04/20 21:43:02

    だろうね。想像つく

    • 0
    • 40
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/20 21:41:15

    沖縄に嫁いだ姉の旦那にそっくり

    • 1
    • 18/04/20 21:34:51

    口周りがちょっとヒロミに似てるかなと思っちゃった。

    • 3
    • 38

    ぴよぴよ

    • 18/04/20 21:08:46

    たまにこういう人いる。

    • 4
    • 18/04/20 21:06:21

    >>34
    500万年前から人類いたらしいよ。
    2万年前なんてつい最近だよ。

    • 5
    • 18/04/20 21:04:37

    日本人もどんどん変わってるから凄いよね。
    食の欧米化でスタイルのいい子が増えたみたいだけど、食の欧米化で生活習慣病になる大人も多数。

    けど和食の時代は日本人体型だったんでしょ?
    バランス良く食べるのがいいんだろうな

    • 0
    • 34
    • オットセイ
    • 18/04/20 20:55:40

    何を根拠に2万7,000年前よ?
    怪獣の時代だろうよ。

    • 0
    • 18/04/20 20:53:11

    やっぱり昔は顔が濃かったんだね。
    今の日本人が薄くなってるのが残念。

    • 0
    • 18/04/20 20:52:12

    沖縄と北海道の人たちが
    日本人だったって記録残ってたみたいだけど
    ホントかな?
    何かでみた気がする。

    • 0
    • 18/04/20 20:51:53

    横から見たら顎が突き出てそうだね。

    • 0
    • 18/04/20 20:50:35

    その時代からコンタクトレンズが流行ってたんだ?

    • 0
    • 18/04/20 20:48:53

    ヒロミやんw

    • 6
    • 18/04/20 20:48:08

    何でそんな昔の骨が人間なのか理解に苦しむ。
    その当時なら、◯◯ザウルスとか北京原人とかの類じゃないのか。

    • 1
    • 18/04/20 20:48:03

    >>26
    うん、沖縄や島っぽい感じ

    • 0
    • 18/04/20 20:44:58

    沖縄人っぽい

    • 2
    • 18/04/20 20:43:43

    二万七千年前って人類は人間化してたっけ??

    • 1
    • 18/04/20 20:42:47

    あら?フィギュアスケートの宇野くん?

    • 2
    • 18/04/20 20:42:02

    目の辺りが凹んでる

    • 1
    • 18/04/20 20:41:57

    上野駅前にたくさんいるよね

    • 3
    • 18/04/20 20:41:37

    父ちゃん…

    • 1
    • 18/04/20 20:40:48

    この顔見たことある

    • 0
    • 18/04/20 20:40:40

    隣のオッさんに似てる!

    • 0
    • 18/04/20 20:39:33

    現在でも見掛けるような顔立ちですね?
    ヘアスタイルは今ふうですね?

    • 2
    • 18/04/20 20:39:27

    いるよね?

    • 0
    • 18/04/20 20:37:47

    メキシカン?(´・ω・`)

    • 0
    • 15
    • アフリカゾウ
    • 18/04/20 20:35:55

    日本人じゃないみたい

    • 2
    • 18/04/20 18:37:11

    逆三角形

    • 1
    • 18/04/20 18:35:33

    瞳の色素が薄いから東アジアぽくないのか

    • 2
    • 18/04/20 18:32:46

    甲本ヒロとの弟さんに似てる

    • 2
    • 18/04/20 18:22:21

    濱田岳に見える

    • 2
    • 18/04/20 18:22:18

    こういう顔立ちの俳優いたよね?誰だっけ

    色は白いけど。

    • 0
    • 18/04/20 18:21:09

    少し前にも縄文人の顔の復元されたよね?
    同じ方かしら?

    • 1
    • 18/04/20 17:54:51

    目の色綺麗だったんだね。
    黄色人種?日本人の目の色は紫外線に強いみたいな感じの話を聞いたことあるけど、進化の過程でなったのかなあ。肌の色も全然ちがうね

    • 0
    • 7
    • アザラシ
    • 18/04/20 17:52:20

    >>4私も思った。

    • 0
    • 18/04/20 17:47:55

    ヒロミ

    • 3
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ