英語話せるので子供の学校のネイティブ講師と

  • なんでも
  • アザラシ
  • 18/04/20 12:48:34

行事などで会ったら世間話などしてしまってます。
自慢ぽいからあまり堂々と大きな声で英語話すのやめなよってママ友に言われた。
私にしたら日本人の先生と話すのと同じノリなのに英語出来ない人から見たら嫌味に映るの?
先生が白人の若い男だから妬みかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/21 07:01:55

    >>67その通り!irritatedとか annoyedとこないと相当違和感ありますよね、普通に英語に慣れてたら。むしろ普通の現地の人にはあれじゃあ通じないでしょう。日本にいらっしゃる英語のネイティブの先生ならむちゃくちゃな
    英語にも慣れてらっしゃるだろうから大丈夫でしょうけどね。

    • 1
    • 18/04/21 04:50:49

    妬みというより、日本人は自分たちと違う事してるのが嫌なのよ。
    ひとりじゃ何も出来ないくせに。
    主の気持ちわかるよ!

    • 0
    • 18/04/20 15:02:50

    私の子供達の学校は帰国子女が大勢いる中高一貫校だったので
    そのような場面は普通にありましたのでなんとも思いません。

    生徒同士もあちこちで英語で話してました。
    主さん、白人の若い男だから、、とかいう発言する時点でアウトです。

    • 9
    • 18/04/20 14:41:48

    >個人的には、日本語だって誤字や間違えがあったらはずかしい。

    日本人的発想ね。
    北米人、、あまりきにしないよ。
    もちろん公文書や論文などはべつだけどね。
    日本人って読み書き100%ですよね。
    外国の人はちがいますよ。

    • 4
    • 18/04/20 14:41:16

    >>134
    完璧じゃなきゃいけないなんて一言も言っていません。
    むしろ、正しい必要はないかもしれないって書いてあるでしょ。

    個人的には、日本語だって誤字や言葉の使い間違えは気をつけたいです。
    英語だって同じ。できるだけ正しく使いたい。

    • 1
    • 137

    ぴよぴよ

    • 18/04/20 14:36:02

    私、友達のフランス人の男の子、運動会に連れてったら
    先生に格好いいですねと普通に声かけられた
    家の子供の運動会見たいと言ったから連れてった

    • 0
    • 18/04/20 14:33:30

    それ見たら、私は素直にカッコイイと思っちゃう。

    • 2
    • 18/04/20 14:28:31

    >>130

    大卒の人、、教授だってスペルミスあるというのに、、
    完璧なんて、
    エディタ―にでもなるの?

    • 1
    • 18/04/20 14:25:44

    >>130

    だめだめ
    そんなことをいってるからインプルーブしないのよ
    中国人見てごらん。
    押しが強いですよ

    • 1
    • 18/04/20 14:25:41

    さっきからちょいちょい黒人をディスってるイルカ酷くない?
    主よりも人として最低だよね。

    • 2
    • 18/04/20 14:23:29

    >>125
    英語できてすごい、、
    うらやましい~憎いになるのよ
    でもそれもひとによってよ。
    でもね。
    英語が出きてもそれを使う仕事をしなくては、宝の持ち腐れ。
    話して読んで書いて理解して、英語もこれぐらいできないと世界に通用しないなんちゃってバイリンガルなんてくさるほどいるよ。
    全く英語のできない人何ていないでしょ
    単語続けて、話してごらん、案外白人優しいですよ。
    No Englishなんていわない
    GO,,GO,で通じる。頑張れ

    • 1
    • 18/04/20 14:21:21

    >>117
    正しい必要はないかもしれないけど、正しいほうがいいに決まってる

    • 3
    • 18/04/20 14:21:00
    • 0
    • 18/04/20 14:18:58

    >>113
    分かる分かる!
    ベースの近くに住んでるから国際夫婦沢山いるけど、あの人たちって自身は日本人のくせに外国かぶれで自分も外国人になった気分でいるんだよね(笑)

    • 4
    • 18/04/20 14:18:11

    >>123
    確かに日本語と英語のちがいはある
    だけど、そんな神経質にならずともあいてはりかいしてくれるよ
    つたない日本語で話されても私たち、、何がいいたいか文章の前後を考えて、あ~~こういうことがいいたいのね、って理解できるでしょ
    英語も同じよ
    かまえないほうがいい、、完璧をもとめないほうがいい。

    だけどエッセイ書いたり小説書いたり、それなりの重要書類を書いたりはまたちがう。
    声の大きさなんて無関係よ。
    カナダ人声小さいもん。

    • 1
    • 18/04/20 14:15:58

    トピ主どうしたの?自分の旦那が黒人の米兵って言ってからぱったりなんだけど
    ご自慢の英語で投稿してもいいよ 相手してあげるから

    • 0
    • 18/04/20 14:12:36

    ていうか今この時代に英語話せる人のことを妬む人なんて本当にいるの?
    自己愛の強い人の被害妄想だと思うけど。

    • 3
    • 18/04/20 14:11:24

    変なママ友
    わたしなら、英語教えてー!って仲良くする~

    • 2
    • 18/04/20 14:10:08

    >>30
    舌や口の動かし方が日本語とは違うから、話す時にはオーバーに話さないとうまく喋れないの。
    あと肺機能がちがう。日本人は息を吸うのに力を使い、吐くのには力を抜く。欧米人などは息を吸うのに力を抜き、吐くのに力を使う。
    だから発音が変わる。日本人は頑張って息を吐かないと(言葉を吐く)同じ発音ができないから、自然と大きな声になりやすい。

    • 1
    • 18/04/20 14:09:49

    >>116
    一般的にはそう見られがち。

    • 1
    • 18/04/20 14:08:56

    >>118

    そのおとりだわ。
    ちょっと英語の単語並べただけなのに嫉妬のあらし、、笑
    日本人ってこまったものね。

    • 2
    • 18/04/20 14:08:04

    参観日に日本人担任が文法間違えて教えてたし、渡されたプリントも間違えてたから外国人先生に英語で話しかけたことある。
    ただこっそりみんなに聞こえないように話した。話しかけられるの初めてだったみたいで凄い喜んでた

    • 0
    • 18/04/20 14:07:54

    >>116
    多くの日本人は黒人と一緒になるような女に対してはそう見ていると思うよ
    あなたは違う意見のようだけどね
    トピ主は自分から自分の旦那が黒人で米兵って言い出してんじゃん
    それだけじゃなくてこの人が書いているコメントで痛い女だって思っているとがいるという事だね
    掲示板なんだから色んな意見があっていいと思うよ

    • 1
    • 18/04/20 14:07:29

    >>110
    外国人の前でとりあえず
    「おーいぇー おーいぇー
    ハッハッハッハッ
    リアリー?わぁお」
    って言ってれば言いよ。
    英語出来ない人から見たらあの人英語できる~!だよ。

    • 2
    • 18/04/20 14:03:26

    >>109
    ただしいひつようはないです
    大学教授でさえ、ミススペルおおいんですからね。
    日本人ってものすごく正確さを望むけど、それはそれなりの公文書とか
    記事とか、小説とか、、
    現地の高校卒業しても完璧なエッセイかけない。
    大学生でも、ペーパー、スペルチェックの赤字真っ赤です。

    • 1
    • 18/04/20 14:00:22

    >>113 他でやってほしい あなたのコメント支持してる人もなんか嫌い
    人間の価値ってそうやって決めるものなの?

    • 2
    • 18/04/20 13:59:42

    ねえ、なんか変だよ?
    主は旦那さんがアメリカの黒人て言ってるから、お子さんは明らかにハーフだよね。
    ママ友は旦那さんのこと知らなくてもお子さんのことは知ってるはず。
    つまり、あなたが英語喋れること知ってるのに、今更妬むかな?

    • 7
    • 18/04/20 13:56:28

    別に何語で話しててもいい。
    なんでそんなに周りが気にするの?

    これが韓国語や中国語だったら何もいわないのだろうにさ。
    日本人って英語コンプ酷いよね。

    • 3
    • 18/04/20 13:53:49

    だいたいママ友が英語が話せないから白人の英語教師と英語で喋っている私に嫉妬しているから嫌味言ってくるのかなあ?と思う自体が勘違い女でしょ。
    まあ日本で米兵や黒人と付き合っている女はかなり痛いと思う
    なぜか勘違いしてるしね

    • 7
    • 18/04/20 13:53:45

    そういわれた後って、どんな風に言葉を返すの?

    嫌っ嫉妬っぽいっっっって顔に出ちゃって 何言ったらいいかわかんないよ。

    • 0
    • 18/04/20 13:52:13

    >>110 汚い英語習ってどうすんだと思うけど、ほとんどゼロから始める人には後光が差して見えるのかねえ…

    • 2
    • 18/04/20 13:50:27

    いいなあ、かっこいいね!英語話してみたいし、覚えたい。
    妬みなんじゃない?私はむしろ、主と友達になりたいよ。教えてほしいなあ。

    • 0
    • 18/04/20 13:48:44

    >>78
    you have missspelledは、ちゃんと通じるけど完全に正しいとはいえません。
    You have misspelled the wordとか、the wordの部分に何か必要です。
    または、You spelled it wrongのような表現が一般的かもしれません。

    嫌みではないです。職業病なのでお許しください。

    • 6
    • 18/04/20 13:48:13

    じゃあ佐世保かな。まあどうでもいいけど
    まさか旦那が米兵の黒人とはねw
    ママ友に注意されている時はまだいいよ。そのうち呆れて誰も何も言わなくなるから

    • 0
    • 18/04/20 13:48:00

    >>102
    You are embarrassing people

    • 0
    • 18/04/20 13:46:56

    主のコメント見てるとトピ文のママ友の気持ちがよくわかるトピになったね

    • 6
    • 18/04/20 13:46:44

    >>99
    あらま じゃあ妬まれはしないね
    ただうるさくてウザいおばちゃんくらいに思われてるんじゃないの

    • 1
    • 18/04/20 13:45:22

    ミリ妻ケバい

    • 2
    • 18/04/20 13:44:50

    >>78
    Ennglishll have you guys that normally speak not that special

    • 0
    • 18/04/20 13:43:03

    >>98
    違うよ

    • 0
    • 18/04/20 13:43:00

    >>97
    うちの子は反感買ってないよ。

    • 0
    • 18/04/20 13:42:56

    >>97ただ呆れてるのも数人

    • 1
    • 18/04/20 13:42:25

    >>96
    そうだよ
    カリフォルニア出身の黒人だよ
    だから声が大きいのかもね

    • 1
    • 18/04/20 13:42:05

    なに旦那米兵なの?まさか横須賀?

    • 0
    • 18/04/20 13:41:14

    ここの人たちのコメだけで人前で英語話すだけで反感買うことがわかりました
    Noted!

    • 0
    • 18/04/20 13:40:54

    >>89
    それで納得がいった 道理で喧嘩腰の汚い英語だなと思ったよ 黒人なの?

    • 1
    • 18/04/20 13:40:07

    主すごいね。
    私なんて、旦那の上司にろんぐたいむのーしーの一点張りで通してるわ。
    ぶっちゃけそれしか知らん。
    他の言い方も教えてもらったけど、頭が悪くて覚えれなかった。
    数年に一回くらいしか会わないけど、いつも強烈なハグしてくれて困る。

    • 0
    • 18/04/20 13:39:31

    自慢とは思わないよ~コミュニケーションだもんね!
    私も話せるけど、面倒で…

    • 0
    • 18/04/20 13:38:55

    >>87
    間違った、トピタイじゃなくてトピ文

    • 0
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ