橋下徹 少子化政策 産むほど税金安くなる

  • TV・エンタメ
    • 49
    • キリン
      18/04/18 00:05:13

    果たして子供が増えない理由は税金だけなのか???
    私は昨年出産しましたが、悔しい思いを沢山しました。
    務めていた会社に産休育休は取れないと言われ自主退職させられる。
    生後7ヶ月を過ぎ失業手当をもらいながら就職活動をしようと思って居たら子供を預けて来てと言われる(旦那と私の両親は他県)
    区役所に保育園の申し込みの話を聞きに行ったら運良くて一年後の4月に入れるかもと言われる
    これだけの難関を乗り越えやっと保育園入れて仕事見つけれた所で誰が2人目考えます??
    考えれる訳ない。
    私が悪い所もある。会社の対応は明らかに労働基準法違反なので抗議する事も出来たが旦那も同じ会社だった為黙って従った。
    保育園申し込みももっと早く話を聞きに行くべきだった。
    でもそれを全て最初から知ってたら子供は無理だなと感じていたと思います。
    お金がある家庭しか子供は育てられない。それが現実。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ