吐かせてでも食べさせるの?

  • なんでも
    • 19
    • コアラ
      18/04/18 01:11:34

    今って「保育園で栄養あるの食べさせてもらってるから」って親すごく多い。
    遅くまで仕事してお迎えいって家事やってこどもの世話して朝も早い、っていうお母さんが増えてるから、家だと手軽なものとかが多いって。
    あと自分も疲れてるのに食べさせに苦労したくないとか一緒にいれる間は甘えさせてあげたいとかこどもに嫌われたくないとかね。
    定量食べてる上での好き嫌いなら「一口」ずつでもいいけど、定量食べてないなら心配になるよね。
    年少から食べないクラスってことはもうそういう雰囲気にクラス全体がなってるんだね。
    何人かが食べてないだけで「自分も残していいや」ってなっていくから。
    よく食べるクラスに混ざって食べるとかね。
    定量を残さず食べてる姿を隣で見る習慣も大事。
    年長ならとくに、下の子たちが食べてるといい刺激になりそう。
    多分ほんとに定量食べられない子は3、4人くらいなんじゃないかなー?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ