35歳女性の人生 どちらが良い? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/16 06:54:33

    キャリアってなに?

    何の資格もなく適当に社員になって10年はたらいてました、とかなら断然若い方がいいんだけど…

    • 4
    • 58

    ぴよぴよ

    • No.
    • 57
    • チーター

    • 18/04/16 06:52:02

    独身 35歳女性

    一人でも生きていける方が良いな
    高齢出産の子供の方が学力が高いらしい

    • 1
    • 18/04/16 06:50:21

    独身 35歳女性

    30代で出産するならこっち。でも正直35歳以上は無理。

    • 0
    • 18/04/16 06:48:02

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    若いママがいい。子供からしたら特に

    • 4
    • No.
    • 54
    • ライオン

    • 18/04/16 06:47:27

    35って折り返しであって結婚とか出産とかそういうワードはもちろんないというより空想科学小説の題材にも当然なりえないし捏造にしてもあたまおかしい。

    いわゆる、かなりよく見積もってあげても、
    もうドスがきいてるというか(ドストエフスキーのことではない)、

    おばちゃんなめたらあきまへんでー(若い子「やば、にげろー」)があなたの担当ですが。

    • 0
    • 18/04/16 06:44:52

    独身 35歳女性

    若い頃を台無しにしたくない。

    • 4
    • 18/04/16 06:42:29

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    これからスキル付けていけばいい

    若いからなんとでもなる

    • 3
    • 18/04/16 06:41:02

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    高齢だけは嫌だw

    • 5
    • No.
    • 50
    • アルパカ

    • 18/04/16 06:39:24

    >>45
    書き方おかしい。
    文章も…。

    • 0
    • 18/04/16 06:38:47

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    実際こちら。20代30代と家も買えたし満足な人生だから。この歳から出産、育児は体力的に無理だから。

    • 1
    • 18/04/16 06:33:12

    35独身って。。




    またきみーにー、、ルルルル、、こいしてるーいままーでよーりもー(キモイ!)

    • 0
    • 18/04/16 06:23:57

    独身 35歳女性

    遊びたい

    • 0
    • 18/04/16 06:21:37

    ババア比較してどーする!?(笑)

    • 0
    • 18/04/16 06:19:18

    35っていう時点でそういう段階ではないと思う。比較とか、非核がどうとか、あるいは光とか、そういう


    お話ではなく。
    人間活動が絡むようならそれはあなたにとってはおかしい。ともかく、


    今日はお天気がねえ?
    ん?どうした?お天気がほら!
    どうしたの?お天気!

    • 0
    • 18/04/16 06:02:07

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    遅くに産むのはダルい

    • 3
    • No.
    • 43
    • ハムスター

    • 18/04/16 05:58:04

    独身 35歳女性

    出来れば35までに一人は産みたいけど。20歳デキ婚は無理。

    • 3
    • No.
    • 42
    • アザラシ

    • 18/04/16 05:52:51

    独身 35歳女性

    どう考えても

    • 3
    • 18/04/16 05:50:37

    独身 35歳女性

    スキルがあれば子供に教える事の幅が広がるし、手本になれるから。

    • 3
    • 18/04/16 05:38:10

    独身 35歳女性

    20歳で結婚なんて、
    人生損してるなーって若いママ見て思うので。

    • 4
    • No.
    • 39
    • ライオン

    • 18/04/16 05:23:44

    独身 35歳女性

    身近だと母と義母が1、デキ婚ではないけど。叔母が2。
    それ以外の人見てても、子どもを持つまでの経験値があるほど育児にも良い影響を与えてるする気がする。

    • 4
    • 18/04/16 05:21:55

    独身 35歳女性

    現代はこっちがベスト

    • 4
    • 18/04/16 05:17:34

    独身 35歳女性

    25歳と45歳初産なら話は変わるけど

    • 4
    • 18/04/16 04:59:38

    独身 35歳女性

    迷わず

    • 2
    • 18/04/16 04:56:22

    高齢出産のオバママって面倒くさい人多いし、放置率高くて迷惑。
    散々自分中心に生きてきた訳だから、子どもより自分の人が多い。

    • 5
    • 18/04/16 04:50:59

    独身 35歳女性

    迷わずこっち。

    • 4
    • 18/04/16 04:49:02

    >>28
    軽々しく底辺だなんて言うあなたが底辺なんじゃない?

    • 2
    • 18/04/16 04:47:19

    >>31
    うわ…

    • 2
    • 18/04/16 04:35:30

    独身 35歳女性

    全部手に入れてる感じ。まさに自分がこれですごく満足してる。

    • 5
    • 18/04/16 04:32:29

    >>20
    ね、こういう微妙な感じの選択トピ立てる人って何なんだろ。
    自分と、誰か同級生で真逆の人生歩んでる人を比べてるんだろうか。

    • 4
    • 18/04/16 04:05:54

    独身 35歳女性

    Aは社会、仕事経験無いし旦那に浮気されて離婚したくても自分で生きていけないし生計立てていけなくて身動きが出来ないのが目に見えてるから絶対にB。

    • 7
    • 18/04/16 03:58:02

    独身 35歳女性

    社会経験ない底辺にはなりたくない

    • 6
    • 18/04/16 03:41:41

    独身 35歳女性

    お金の面でも余裕が少しはあるのかな。
    育児が一段落したら仕事復帰しやすそう。

    • 3
    • 18/04/16 03:15:21

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    絶対これ

    • 1
    • No.
    • 25
    • ハムスター

    • 18/04/16 02:56:47

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    おばママは40て前でこれから子育てに慌ただしくなって、子供の病気などで早退せずにまともに働けるのって50過ぎとかだよね。そんなおばあちゃんを再雇用はなかなかないかと

    • 4
    • No.
    • 24
    • コビトカバ

    • 18/04/16 02:54:20

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    高校生の時に産んだわけでもないしね

    • 1
    • 18/04/16 02:53:37

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    35で確実に未婚で子供いないのはきつい。未来に絶対はないからやっぱりこっち

    • 5
    • 18/04/16 02:52:21

    独身 35歳女性

    わたし

    • 0
    • No.
    • 21
    • カピバラ

    • 18/04/16 02:50:36

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    高齢出産はちょっと

    • 2
    • 18/04/16 02:44:32

    比較内容が微妙

    • 4
    • 18/04/16 02:27:15

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    キャリアプランとかも女の場合意味ない気がする。これこれでかれかれしてますと言ってもへーとなると思う。オリンピックでメダル取ってもそんな感じだし。

    力仕事とかならまあ、ほう!となる程度。

    • 5
    • 18

    ぴよぴよ

    • 18/04/16 02:15:15

    気にするな。ババアに価値はない。

    苦しむ必要はない。

    すべてのババアは同じだ。還る場所へ、、

    還っただけさ。だから、すべて、同じだ。

    オシャカさまもよく言ってる。
    ん?ババア?ぜんぶおなじだよ?
    って。

    気にするな。それがやすらぎだ。ちからをぬいて。

    • 0
    • 18/04/16 02:03:23

    独身 35歳女性

    結婚出来て子も2人産めるの確定ならこっちだよ。
    産休取って復職してワーママになる。

    • 2
    • 18/04/16 02:03:05

    >>14
    本当だ。後、どっちの人生も嫌だわ。

    • 1
    • 18/04/16 02:01:37

    39歳までの人生を描いてるから選択肢として成り立ってない

    • 4
    • 18/04/16 01:58:42

    独身 35歳女性

    自分で金を稼げれば社会資源の依存先が少なくて済む
    シングルになっても貧困しない可能性高い

    • 2
    • No.
    • 12
    • ライオン

    • 18/04/16 01:55:11

    独身 35歳女性

    若い時に十分遊んだし、仕事のスキルがあれば職場復帰もできるかも。こちらの方が、人生後悔なさそう。全てやりきった感。若い方は、自分の青春はなんだったのか後悔しそう。

    • 8
    • 18/04/16 01:54:14

    中学生の子供が2人いる35歳女性

    こっちかな。

    ママ友でBのタイプの人が多いんだけど、出産育児で仕事やめちゃって数年後40過ぎてまた働き出すのに大卒、キャリアありでも医師、看護師、薬剤師とかの専門職でない限り面接落とされまくってる。

    • 7
    • 18/04/16 01:50:14

    独身 35歳女性

    この選択肢ならB。
    引っかかるのは仕事スキルゼロだけだから単純に子供を産む年齢だけならAだよ。私なら20歳でデキ婚しても35歳までになにかしら仕事スキルは身につける。

    • 0
101件~150件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ