9ヶ月になったばっかであんよ・・

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/10/07 09:31:52

    うちも9ヶ月はいってすぐあんよ始めましたよ(^ー^)10ヶ月ですが今は歩いてばっかり(^_^;

    • 0
    • No.
    • 14
    • うちも
    • KDDI-KC33

    • 05/10/07 09:07:23

    6ヶ月入ってすぐ捕まり立ち→伝い歩きしだして、8ヶ月入ってすぐに数歩歩くようになってた。

    今1歳9ヶ月だけど、がに股でもO脚でもないよ。

    ちなみに私も9ヶ月だし、姉弟も9ヶ月で歩いたけど、みんな走るの早いし体育得意だったよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • うちの子
    • KDDI-SA33

    • 05/10/07 05:06:43

    二人共、あんよは⑨ヶ月からだったよ。勿論自然に。上の子は現在小学①年だけど問題ないよ。

    • 0
    • 05/10/07 02:39:07

    そうそう。本人が好きで歩いてるんだから仕方ないよ。
    負担って、歩きたいのにムリに歩かせない方が子にとっては負担になるよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 上の
    • KDDI-TS31

    • 05/10/07 02:12:45

    娘は6ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で一人歩き。下の娘も6ヶ月でつかまり立ち、現在7ヶ月ですが伝い歩きしてます。まわりからは『ガニマタになる』だの『足が短くなる』だの色々言われたけど、歩いちゃうんだから仕方ない。
    上の娘は現在5才。なんの問題もありませんよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 負担かかるって
    • KDDI-TS31

    • 05/10/07 02:12:13

    負担って何?どんな負担がかかるの?自分で歩き始めたのをやめさせたほうがいいの?根拠がないなら軽々しく負担かかるだなんて言わないでほしいわ。

    主さん、うちの子は上も下も10ヶ月入ってすぐあんよ始めたけど今でも物凄く活発ですよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • P900i

    • 05/10/07 02:08:11

    うちの弟歩くの早かったよ。で、よく転んで怪我してた。
    母はいつもハラハラしてたってさ。
    でも元気に生きてるから心配ないよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • まあ
    • N900i

    • 05/10/07 02:06:18

    うちも8ヵ月でつかまり立ちで9ヵ月でよちよちあんよがはじまりました。細身の赤ちゃんは歩くのが早かったりするらしいです。身軽なだけで、心配ないですよ!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 自分の力で
    • KDDI-TS31

    • 05/10/07 01:54:13

    歩き出したのを止めるわけにもいかんしねぇ(・ω・;)自然な成長ならば負担はないと思うが…?

    • 0
    • No.
    • 6
    • あっそ
    • PC

    • 05/10/07 01:44:00

    だって本人が歩きたくて歩いたんでしょ?それなりの筋肉・力がなかったら歩けないんだから。歩けるほどの力・筋肉があるんだから問題ないよ。心配なら病院連れて行け。

    • 0
    • No.
    • 5
    • maman
    • PC

    • 05/10/07 01:36:02

    自分で歩き始めたとしても負担かかるよ。1歳半くらいまで歩かずに過ごすのがいちばん理想的なんだって。

    • 0
    • 05/10/07 01:29:05

    ↓にもありますが、自らつかまり立ちをして、あんよ・・なら特に問題はないと思いますよ。親が無理矢理立たせて・・とかなら早い!と思いますけど。
    ちなみに下の子は7ヶ月でつかまり立ち、9ヶ月後半に歩きましたよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • N900iS

    • 05/10/07 00:40:03

    私自身が8ヵ月で歩いたと母が言ってました(ΘoΘ;) ちなみに25年間、特に体にや骨に異常ないです。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 赤ちゃんが
    • SH900i

    • 05/10/07 00:19:08

    自ら立ち出したのなら、いいのでは?

    • 0
    • No.
    • 1
    • うーん
    • N901iC

    • 05/10/07 00:11:53

    うちのベビはまだ6ヵ月なんでまだまだですけど…友達の子供は8ヵ月後半でつかまりだちして両手手つないでだけどヨチヨチあるいてたよ?        私はそのとき子供いなくて早くない?とかいってた記憶があるけど、小柄なコだから?かなぁとか思ってたなぁ。やっぱり早いコもいれば遅いコもいて、早いからって負担になるとかはあまり気にすることないんじゃないかな?      自分の体にあった成長だと思っていいと思うな&#x{11:F995};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ