中学になったばかりの娘が嫌すぎる

  • なんでも
  • クジラ
  • 18/04/11 09:26:47

ごはん炊くのを忘れててコンビニに走り
とろろそばとおにぎりを買ってきました
そしたらそんなの恥ずかしくて持っていけない嫌だと駄々をこねたので私が嫌なら持っていかんでいいわ!とブチ切れたら冷蔵庫に蹴り入れてお昼も持たずに学校へと行きました。
高校生のお兄ちゃんはコンビニのお弁当でも文句1つ言わずサンキューって言ってくれて優しいのに。女って難しくないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/11 09:55:07

    朝のコンビニって納品前だと品数が少ないんだよ、何も知らないくせにえらそうにぬかすな

    • 0
    • 18/04/11 09:54:06

    >>65
    あなたは男性?ただの口が悪い女性?

    • 1
    • 18/04/11 09:54:02

    こんなに意見があるのに素直に認めない親に育てられてる娘が気の毒

    • 7
    • 18/04/11 09:53:18

    娘の欲しそうなのを買って行ったら
    よかったんじゃなくて?
    とろろ蕎麦とおにぎりとかって
    とろろ蕎麦が嫌なんでしょ?
    それならサンドイッチの方がいいんじゃ?

    • 3
    • 18/04/11 09:53:04

    釣りなの?

    とろろそばが嫌なの、なんとなくわかる。
    まだお弁当のほうがよかったのでは?

    • 3
    • 18/04/11 09:53:02

    >>48主も女だよね
    娘にそう言うなら母親としてちゃんとしなよ

    • 6
    • 18/04/11 09:50:59

    >>48母親ですか?

    • 4
    • 18/04/11 09:50:55

    とろろそばの選択が悪いんだよ
    詰め替えたらこんなことにならないよね?
    自分のセンスのなさを棚にあげまだ12歳の娘に弁当作れって嫌な主だわ

    • 6
    • 18/04/11 09:50:48

    娘にお金持たせて行きしなのコンビニで買い弁させればよかったやん。
    そしてとろろそばは渋い。

    • 4
    • 18/04/11 09:50:31

    ようするに、女の子叩きしたいだけのトピだったってことだよね。
    本当は女の子欲しかったとかなんじゃない?

    • 4
    • 18/04/11 09:48:53

    女の子って難しいとこあるからね。男の子は食べられたら何でもいいやーみたいなとこあるけど女の子って周りの目も気になるしね!

    とろろ蕎麦って家で食べる分には構わないんだろうけど持って行くには恥ずかしかったのかもね。おにぎり、サンドイッチ、ゼリーとかで良かったのかも。

    中学校なら学食ないだろうから作って届けてあげたら?たぶん娘さんも反省してると思うよ。みんなが食べてる時にひとりポツンも可哀想だよ。

    • 4
    • 18/04/11 09:48:38

    サンドイッチとか買ったやつを詰め替えてあげばよかったのに~

    でも朝から忙しいのはわかる

    • 4
    • 18/04/11 09:48:37

    >>48
    お前も女じゃないのか?女だし母親なら弁当くらい作ればいいのに。
    女って難しいな。

    • 4
    • 64
    • 極貧子沢山
    • 18/04/11 09:48:32

    男の子と女の子じゃ違うって。
    育ててきて性格が分からないかい?
    とろろそばはないわ!美味しいけどさ(笑)

    帰ったら謝ってあげてね。娘の態度はよくないけど、もう少し気持ちに寄り添ってあげて。

    • 3
    • 18/04/11 09:48:07

    中学女子なんて基本かわいい、周りから浮かないが鉄則だよ。
    始まりでコンビニ弁当嫌な気持ち分からないとか可哀想。
    新学期だし本人も人間関係大変でしょう?
    お腹空くし届けてあげなよ。

    • 5
    • 18/04/11 09:48:00

    時代が違うし年頃だから大変だよね。
    主さん頑張って(*^ー^)ノ♪

    • 2
    • 18/04/11 09:48:00

    >>48サイテー
    自分の思い通りにならないとそれか…
    自己中な主ね

    • 4
    • 18/04/11 09:47:28

    釣りか
    コメント続くと釣りかすぐ分かるね

    • 5
    • 18/04/11 09:47:24

    >>48
    おかずは作らなかったの?
    ご飯炊き忘れたらおにぎりと作ったおかずを持たせれば良かったのに

    • 1
    • 18/04/11 09:47:14

    育てかたが悪いね

    • 4
    • 18/04/11 09:46:35

    とろろそば(笑)
    女子の噂が広まるのは早いよ
    お弁当忘れるのは仕方ないけど
    もう少し娘に寄り添わないとこの先大変だよ
    娘はお兄ちゃんと一緒じゃないからね

    • 7
    • 18/04/11 09:46:28

    私、とろろ蕎麦でも平気。でも娘さんは嫌だったんだね。親だったら、冷蔵庫蹴られたりしたら腹立つわ。難しい時期の子供だからね…蹴った事はダメだけど、弁当作らなくてごめんねって帰ってきてから言うかな。

    • 3
    • 18/04/11 09:45:37

    結論 とろろそばが原因。

    • 5
    • 18/04/11 09:45:23

    >>48
    ダメだこりゃ。

    • 6
    • 18/04/11 09:44:59

    >>48なんだ釣りか。

    • 2
    • 18/04/11 09:44:55

    可哀想娘さん
    ご飯なんて20分くらいで早炊きしたらいいのに

    • 4
    • 18/04/11 09:44:37

    んー、恥ずかしくて嫌だったにせよ冷蔵庫に蹴りをいれたりなんかしたら昼なんて抜きでよし!

    • 4
    • 18/04/11 09:44:18

    息子と娘も小さい時から、普段から比較して子育てしてる?

    • 4
    • 18/04/11 09:44:06

    とろろそばは私でも嫌だ笑

    ましてや、入学したての思春期の娘に持たせるものじゃない

    主も考えなさすぎ

    • 9
    • 18/04/11 09:44:05

    どうして主が責められなきゃいけないのか、そもそも他の方のコメントにもあったけど文句言うなら自分で作ればいいよね、女なんだし

    • 1
    • 18/04/11 09:44:05

    なんで買うのはおにぎりだけしておかず作ってあげなかったの?かわいそう。とろろそばとか普通に恥ずかしいでしょ!

    • 5
    • 18/04/11 09:43:27

    みんながお母さんのお弁当の中、コンビニのとろろそば持ってきてる子がいたらよっぽどな家庭なんだろうなと思っちゃう。

    • 6
    • 18/04/11 09:42:59

    今から作って持っていかないの?
    おにぎりも持っていかなかったみたいだし。
    私ならお昼までに届けるよ。

    • 6
    • 18/04/11 09:42:51

    娘さんに選ばせるとか。何がいいか聞くとか。
    ああ、うちの親もそういう親だった。私の意向は一切聞かない。でも、母なりに頑張ってくれてたんだよね。

    • 5
    • 18/04/11 09:42:46

    てか、レスしてないで弁当作って持って行ったら??
    お昼無しにするつもり?
    ひどくない?

    • 7
    • 18/04/11 09:42:10

    せめて娘に何食べたいか聞いたら良かったのに

    • 3
    • 18/04/11 09:42:09

    周りの目が一番気になる年頃の子にそのチョイスはないわ笑
    これ絶対釣りだよね笑
    リアルなら頭悪すぎなんだけど。
    普通ならサンドイッチやパンにするよ。

    • 11
    • 18/04/11 09:41:40

    >>28何でもお兄ちゃんお兄ちゃんって…
    比べられたら可哀想だよ!

    • 10
    • 18/04/11 09:41:24

    で、ご飯炊いて弁当届けてあげた?

    • 6
    • 18/04/11 09:41:04

    >>19
    とろろそばは美味しいよ?
    でも入学したばかりの年頃の女の子なら、いやがる子はいるでしょ。
    そのうち気にしなくなるかもだけど、最初っからそんなのは可哀想だわ。

    • 4
    • 18/04/11 09:40:55

    >>19
    入学したばかりで、コンビニのとろろそばは明るい男子で何か言われても笑いに出来るくらいの人じゃないと難易度高いと思う。

    • 14
    • 18/04/11 09:40:51

    それは主がないわー
    女心わかってないなー
    今はそんな些細なことからいじめにも繋がるから気を付けたほうがいいよ。

    • 11
    • 18/04/11 09:40:49

    兄に対していつもそんなんだから腹立ったんじゃない?

    • 5
    • 18/04/11 09:40:43

    >>28なぜ兄と比べるの?

    • 5
    • 18/04/11 09:40:19

    >>28男と女は違うでしょ

    • 6
    • 18/04/11 09:40:02

    家の子の通う学校は麺類禁止なんだけど、主子さんの所はOKなの?

    • 0
    • 18/04/11 09:39:53

    とろろそばは、汁も出るしゴミの処理も大変だしね。そんな日もある。お疲れ様でした。

    • 2
    • 18/04/11 09:39:35

    こういうのが積もりつもって母親大嫌いで反抗期になるんだね。

    • 8
    • 29
    • カンガルー
    • 18/04/11 09:39:34

    なぜとろろそばを選んだの?

    • 3
    • 18/04/11 09:39:20

    お兄ちゃんの方は中学生の時に何回かコンビニのそばやそうめんや冷やし中華など麺類を持たせた事あるけど嫌な顔したことなんてなかったです

    • 0
1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ