総合~新一年生~悩みから愚痴から書き込もう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 5103件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/05 12:33:36

    うちはもうから勉強諦めましたわ。人生で勉強よりももっと大切な事があるはず…笑
    犯罪犯さないで健康で人に優しい子に育ってくれればそれで十分。。。

    • 6
    • 19/02/05 13:01:51

    >>2555
    いやいや1年生で諦めないで~。
    国語や算数が今できてなくても、急にぐ~んと理解する力が伸びてくる子もいるし、発達の速度は個人差があるから。

    今大事なのは、ガミガミしかり過ぎて、自己肯定感の低い子どもにしないこと、これは得意だよ~っていう何かを探すために親子でいろいろ体験してみることだよ。



    • 5
    • 19/02/05 13:08:11

    >>2556コメントありがとうございます。
    その大事な、これが得意だよ~を探すので勉強は諦めます。

    • 1
    • 19/02/05 13:22:59

    なるほど(^_^)V

    • 0
    • 19/02/05 13:36:45

    >>2558うどんちゃん、ありがとうございます。

    • 0
    • 19/02/05 13:39:18

    >>2555
    寧ろ、一年生で勉強理解出来てないってヤバすぎるでしょ

    • 3
    • 19/02/05 13:47:13

    >>2560うっせハゲ

    • 1
    • 19/02/05 14:27:57

    >>2554もう今の時期は新一年じゃないやん笑

    • 0
    • 19/02/05 14:29:40

    >>2552やべーなお前

    • 0
    • 19/02/05 14:39:40

    >>2561そんな言葉使う親に育てられる子供が優しい子供に育つわけない。

    • 4
    • 19/02/05 15:34:29

    >>2564糞ハムへ。
    うちの子凄く優しいよ。見た事もないくせに適当な事言わないでね。子供の事言われて嫌な気持ちにならん親とかいないから。

    • 1
    • 19/02/05 15:44:35

    >>2565
    そんな高圧的な態度だから、子供は怖がって親に従ってるだけなんじゃないの?言葉に気をつけな。

    • 2
    • 19/02/05 15:45:54

    >>2565
    そんな言葉使いで嫌な気持ちにならない人いると思うの?

    • 1
    • 19/02/05 15:47:55

    >>2566
    ~じゃないの?って憶測いらんから。言葉にきをつけなって言葉そんまま返すわ

    • 0
    • 19/02/05 15:48:06

    >>2565
    汚い言葉を言って、相手を傷つけると思わないの?見えない相手だからいいと思ってるの?

    • 1
    • 19/02/05 15:50:23

    >>2568ハゲって憶測もいらんわ~。

    • 0
    • 19/02/05 15:51:18

    >>2561お前がハゲじゃ!!

    • 0
    • 19/02/05 15:52:56

    >>2569汚い言葉じゃなくても十分相手を傷つけてる人いるよね?一年で勉強できないなんてヤバいとか言われて傷つかない人いる?人は人だから。みんながみんな勉強できる子だけじゃないよ。にしても私もきたない言葉使ってすみませんでした

    • 2
    • 19/02/05 15:53:40

    >>2571ほら。こいつも言葉悪い。

    • 0
    • 19/02/05 15:57:14

    蛙の子は蛙

    • 0
    • 19/02/05 16:01:08

    >>2566
    おーっと、ハムにソーセージが加勢しました!!同じ加工肉食品、共感する所があるのでしょうか?以上現場よりお伝えしました。

    • 0
    • 19/02/05 16:03:43

    >>2573
    こいつ も、止めればいい。

    • 0
    • 2577
    • 汚い言葉使う人なんだから
    • 19/02/05 16:05:26

    >>2573汚い言葉で言われても気にしないでしょ。

    • 1
    • 19/02/05 16:05:58

    >>2575
    くそツマンネ

    • 1
    • 19/02/05 16:08:04

    >>2572
    勉強諦めたんでしょ?

    • 0
    • 19/02/05 16:20:46

    うちの子どもの担任さ、テストの採点子どもにやらせてるんだけど、どう思う?
    1年生で自己採点よ?

    宿題もテストも子どもに採点させてたら、子どもひとりひとりの勉強の様子分からないよね?
    先生自身も産休代理の代理でいっぱいいっぱいらしくて。

    もう今年度はいいやって諦めてる。
    私も自宅で勉強見てるし、花丸たくさんつけてあげてるから。

    • 1
    • 19/02/05 16:22:45

    匿名の変な蛆がわいてる~

    • 2
    • 2582
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/05 16:27:24

    >>2580日記。

    • 1
    • 19/02/05 18:37:48

    >>2582
    クビになった元小学校教師

    ママスタに張りつき、嫌がらせ。

    再就職は出来ないらしい

    チーン

    • 1
    • 19/02/05 19:46:00

    「いらなかったら下げてね。」って書いてあるし、いらない人は書かなくていいんじゃない?
    いる人だけ書けばいいんだし。

    • 3
    • 19/02/05 19:47:49

    変な人無視しようよー

    • 3
    • 19/02/06 07:56:23

    朝、服を用意しておいても
    突然この靴下履き心地悪いから嫌だと
    キーっとなったり
    この服がいい、タイツ気持ち悪い等
    こだわりなどありますか?

    娘ですが、感覚過敏か発達障害を
    疑います…

    • 4
    • 19/02/06 08:02:02

    >>2586
    好きにさせてあげなよ。

    • 0
    • 19/02/06 08:04:21

    >>2586あなたの過保護にイライラしてるんじゃない?

    • 1
    • 19/02/06 08:30:23

    >>2586
    男子だけど好きな服はあるよ
    洗濯でないと残念そうに他の着るけど
    服は基本的に本人任せ

    • 3
    • 2590
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/06 08:50:08

    洋服選んであげるんじゃなくて、自分で選ばせてあげては?

    • 1
    • 19/02/06 08:58:06

    >>2586
    親の方が発達障害なのかも。

    • 1
    • 19/02/06 16:02:30

    ゆるくてここ好きだったのに荒らされてるね。

    • 5
    • 19/02/07 00:47:14

    こだわりがないから変な組み合わせとか毛玉の服きたりするから私が選ぶ。服。
    男の子。

    • 2
    • 19/02/07 01:07:48

    幼稚園の頃からあるー!靴下気持ち悪い、チクチクするとか。痒いとか。サラサラした素材を夏は着る。
    冬、セーターは絶対に着ない。
    近場なら裸足にサンダルで出かける暑がりタイプ。

    乾燥肌で鮫肌みたいだったんだけど、プロペト保湿剤したら鮫肌が無くなって、痒いとかチクチクが殆ど無くなった。

    乾燥肌が原因の可能性もあるよー!

    勉強や発達面は問題なしです。

    • 2
    • 19/02/07 04:47:19

    >>2586
    うちの子も暑がりでタイツよりレギンスがいいって言ってます。タイツでもツルッとした素材が良いとか。
    セーターがチクチクして気になるとか大人でもありますよね。
    普通じゃないですか?

    • 0
    • 19/02/07 05:57:13

    >>2586
    私もタイツは苦手だからわかるけどなー
    なんかピチッとして肌に密着するのが嫌なんだよね。
    自分で選ばせるのはダメなの?

    • 2
    • 19/02/07 07:32:41

    このトピ変な親専用?

    • 2
    • 19/02/07 07:36:39

    >>2586
    服を用意する親が苦手~
    そういう子って服だけじゃなくて持ち物にも文句つけるよ、これ嫌だって

    • 1
    • 19/02/13 08:16:29

    もうすぐ二年生かぁ。次も優しい担任の先生がいいな。

    • 6
    • 19/02/14 07:19:20

    2年生になったらこのトピともお別れなのかな。誰か新2年生のトピ立ててくれないか

    • 10
    • 19/02/14 10:33:52

    最近進んで読書してる。おしり探偵とかいけつゾロリだけど(笑)

    • 3
    • 2602

    ぴよぴよ

    • 2603
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/14 16:42:53

    やらかした
    お隣の子の物を破損…本人の申告と、学校の電話きた。相手に電話謝罪したわ
    良い方でよかった(._.)

    • 7
    • 19/02/14 16:43:44

    >>2600二年生になっても
    宜しくおねがいします

    • 3
1件~50件 (全 5103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ