感情をほとんど絵文字とスタンプにおまかせ。

  • なんでも
  • どんぐり。
  • 18/04/07 11:15:29

全然ありがたくないお誘いだけど参加せざるをえないもの、特に親しくないけど長く付き合わないといけないママ友への返信の感情をすべて顔文字やスタンプにお任せするようになりました。

嬉しくない、喜んでない、などのマイナスの感情が変なスタンプのお陰でちょっと愉快でノリノリに見えませんか?


嬉しい!ありがとう!是非!楽しみ!と嘘が書けない私は、真顔で喜んでいる風に見えそうなスタンプを物色してしまいます。


特に知らないお子さんの病欠などに備えてお大事にスタンプも用意しました。

ママ友が増えるたびに根性が腐っていくように思えます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • どんぐり。
    • 18/04/07 14:05:27

    >>19

    なぜか、お大事にスタンプが乱立するグループがあり。

    持ち合わせておらず、私だけお大事になさってください、と打って浮いてまして。

    できることならスルーが希望ですが気弱なものでスタンプの力を借りることにしました。

    • 0
    • 20
    • どんぐり。
    • 18/04/07 13:58:41

    >>17

    楽しみ、嬉しい、会えてよかった!みたいなことを本気で思ってないけど、動物に言わせておけば伝わるかなぁみたいな、どす黒い感情で使います。

    言葉で打つのが寒々しい。

    • 0
    • 18/04/07 13:57:09

    お大事にをスタンプで言われたら場合によっては腹立つわ

    • 0
    • 18
    • どんぐり。
    • 18/04/07 13:57:03

    >>16

    追加自体が苦手でして。

    同じシリーズですね。

    • 0
    • 18/04/07 13:54:14

    文字では一切送らないの?スタンプのみ?

    • 0
    • 18/04/07 13:53:11

    >>11
    同じではないと思います。

    友達に追加したら私はいつも即ブロックしてます(^_^;)

    • 0
    • 15
    • どんぐり。
    • 18/04/07 13:46:20

    >>13

    ダサいくらいがちょうどよいんです。
    私がダサいので。

    目立たず地味に乗り切るんです。

    • 0
    • 14
    • どんぐり。
    • 18/04/07 13:45:33

    >>12

    いえ、こんな話になるとは思わなかったです

    • 0
    • 18/04/07 13:45:05

    >>8
    ちょっとダサいね、ダサさが和むけど。

    • 0
    • 12
    • モルモット
    • 18/04/07 13:39:37

    >>10 ありがとう。参考になったー。スタンプ、ゴルゴしか持ってないから使えるの欲しかったんだよね。

    • 0
    • 11
    • どんぐり。
    • 18/04/07 13:33:42

    >>9

    え?無料に同じのがあるんですか?

    ポイント貯めました…

    無料のは友達追加のやつだからしたくなくて除外でした。

    • 0
    • 10
    • どんぐり。
    • 18/04/07 13:26:18

    >>8
    あ、そうです。

    わざわざ買いました。

    あとは普通に絵文字たくさんあるので、なんとかがんばります。

    • 0
    • 18/04/07 13:25:30

    >>7
    いま無料のところにもあるよね。可愛い。

    • 0
    • 8
    • モルモット
    • 18/04/07 13:21:01

    >>7 これ?
    たしかに和み系無難だね。使えるメッセージ多いし

    • 0
    • 7
    • どんぐり。
    • 18/04/07 13:17:43

    >>5

    見たいと言われましても、方法がわかりません。
    かわいすぎない大人に優しいスタンプ、というものです。

    参考になるのでしょうか。

    • 0
    • 6
    • どんぐり。
    • 18/04/07 13:14:47

    >>4

    毎回微妙です。

    どうでもいい報告とかばかりで、でも、返事しておかないと変な終わり方になる時などばかり。

    学生気分で一言やりとりを続けたい人とか、、。

    それな!とか送られてきたらもうどうしたらいいのか…

    • 0
    • 5
    • モルモット
    • 18/04/07 13:13:19

    >>3 そうです!参考にしたいと思って。

    • 0
    • 18/04/07 13:09:25

    スタンプ便利だよね。
    どう返そうか微妙な時とか助かってる。

    • 1
    • 3
    • どんぐり。
    • 18/04/07 13:06:50

    >>2

    ?うちの用意したスタンプですか?

    猫がお茶抱えてお大事に~みたいな普通のやつです。

    ほんわかしたやつが一番使えますよね。

    • 0
    • 18/04/07 12:53:05

    スタンプ見たい!、

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ