NHKのことで旦那にバカにされた!

  • なんでも
  • KDDI-KC32
  • 04/10/19 21:16:32

先日NHKの人が来て、登録がまだみたいなので登録させてください。と来ました。前来た時は(一年以上前)たまたま旦那がいる時に来たんですが、その時はテレビないから!とかって旦那が追い返しました。
今は子供もNHK見るし!と思って払いました。今後は引き落としがいいですよ。と言われ、紙を渡されて後で書いてたら旦那が帰ってきて払ったことを伝えると、はぁぁーー?!バカじゃないの!払う必要ないわと言われました 払ってる奴ほとんどいないし、義務じゃないし払う必要ない!とさんざん言われました。そんなの払うならたばこ代ケチんな!とも言われました。
一度払ってしまったら、また二ヶ月後きますよね?
私は一度払っちゃったし次来たら今度は払わない。なんて言えないと言ったら、旦那は次来た時俺が断ってやるって言うけど、いないとき来たらどうすんだよって感じだし
一度払って次払わなかった方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 04/10/27 16:30:41

    うちも主さんとことまったく同じで後で旦那に散々言われて…結局旦那が℡して契約交わした覚えないって言ったら&#x{11:F97A};返ってきたよ&#x{11:F9AC};旦那は&#x{11:F8C4};にいないくせに文句ばっか言うからねぇ&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 87
    • みんな…
    • KDDI-CA23
    • 04/10/23 17:10:19

    あっついねぇ(≧∇≦)
    そんなに頑張っちゃって(´.`;)
    質問!
    家に1台しかテレビない人と、5台以上持ってる人、毎回同じ金額を支払うの?
    一家、いくらって払うのだと、複数台数持ってる人と1台しかない人、なんか割に合わなくない?そこらへん、どーなってるの?

    • 0
    • 04/10/23 13:45:01

    払いたい人だけ払ってればいーじゃん~何かNHKトピって毎回払ってる人熱くなりすぎだよ

    • 0
    • 85
    • なぜか
    • J-SA51_a
    • 04/10/23 11:54:15

    NHKと年金トピは荒れるなぁ あと生活保護と扶養手当ても なんでだ
    熱くなり過ぎてて逆にしらける…

    • 0
    • 84
    • おぃ!PCさん!
    • N2102V
    • 04/10/23 11:47:08

    あなたのPCはテレビ見れますか?あたしのは見れますよ~集金きませんよ~旦那のカーナビも見れますよ~しゅうきんきませんよ~このあたりはどうお考え?

    • 0
    • 04/10/23 11:09:28

    ウチも払ってない!少し前に受信料の使い込みした!とかテレビで言ってんの見たし…。見て無い人にも「金払え!」なんて悪徳商売にも程がある!

    • 0
    • 04/10/23 10:36:46

    集金も不定期だしそんなあいまいなモン払ってられっか!!
    だいたい払う必要のあるならもっとしっかり集金しなよ。
    今手元にお金ないんですけどって言ったら振り込み用紙置いてってその後取りに来ないし…
    所詮その程度。

    • 0
    • 04/10/23 10:30:27

    若い親はNHKなんて一切見ないから払いません。ニュースなんか他の番組でもたくさんやってるし。若い親が~っていかにもばばぁって感じ(´¨`)

    • 0
    • 04/10/23 10:24:31

    払っていないのは国民の3割しかいないのだそうだ。。。
    若い親が払っていないんじゃないの?!友達から払わなくてもいいらしいっていうのを鵜呑みにしてさ。払いたくないから結局は言い訳してるんだよ、ここの払っていない人は。下の人が言うように遊ぶ金欲しさに。

    • 0
    • 04/10/23 10:11:42

    非常識な親が増えたもんだ(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
    遊ぶ金あるんなら払えよ フン( ̄_‥ ̄)≡3

    • 0
    • 04/10/23 06:08:03

    一度払ったけど、仕事が忙しなってTV見なくなったのでその後払ってません 請求に来たし振込み用紙も送ってきてたけど、引っ越したらこなくなりました(≧∇≦)

    • 0
    • 04/10/23 03:11:22

    私のトコも見てない‥別に見るもの無いし。保育園で子供番組を見る時間があるみたいなので、我が家では見せないです。それで不便な事は特に無いですよ。

    • 0
    • 04/10/23 02:17:52

    非常識な時間に来る奴には強気で文句言ってやって下さい!!!!

    うちの旦那みたいに…
    (≧∀≦)

    • 0
    • 04/10/23 01:52:03

    うちに集金来たときも9時過ぎでした!! 有り得ないですよね~。

    • 0
    • 04/10/23 01:48:35

    我が家も払ってません。
    そしてNHKは本当にみないです…。

    みる用事がないんですよね。


    以前、夜9時過ぎに集金の人が来たんです
    旦那がインターホン越しに『集金に来ました~』ってのを聞き、玄関を開け間髪入れずに その人に

    旦那『今何時だと思っているんだ!? おまえ名刺出せよ!!』
    と迫ったらしいです。

    集金の人『今は名刺無いです』
    と言いながら 胸に付けている名札を突き出して旦那に見せる

    旦那『名刺が無いわけ無いだろ?こんな時間に来て金払えだとぉ』


    集金の人『はい。本当にスミマセン』と平謝り


    旦那『おまえの上司に言ってやるから電話番号教えろよ!!』


    集金の人『本当に申し訳ありませんでした。ごめんなさい、失礼します』
    と逃げるように帰ったらしい…

    それから誰も集金に来ません。

    所詮その程度なんですよ

    • 0
    • 04/10/23 01:33:49

    払ってない方達は一切NHK(教育も)見ないんですか??
    ちょっと疑問に思ったので…

    • 0
    • 04/10/23 01:16:21

    うちも旦那がいないとき払って怒られた&#x{11:F997};二回目は旦那にでて、断ったってか、追い払ったら、振込み用紙送られてくるようになった、でも無視&#x{11:F9AB};ウチのまわりはアパートの人はほとんど払ってない。払ってない人がいるのに払ってるのは損??ってか払ってほしけりゃ、義務制にするべきだよ!

    • 0
    • 04/10/23 01:00:09

    私もNHKには疑問を持ってます。この間集金に来た時払おうと思い説明書(?)みたぃなのをいただいたのですが、その中に「皆様の受信料で運営しているからこそ、《公平》で質の高い番組が制作できます。みなさんのご要望を放送に。みなさんの「声」が放送を作ります。」など書かれていましたが…他の国会などでは中継だったのに対し、当のNHKの代表の国会は中継では無かったし、今全国で今まで払ってた人達が「代表を変えない限り払うのを止める!」と行動を起こしていると他のチャンネルで取り上げられていましたが、当のNHKは全くその《皆様の声》が反映されてない様で、かなり不信感を抱いています。

    • 0
    • 70
    • 払えよー
    • KDDI-ST23
    • 04/10/22 00:49:33

    嘘つき~
    子供がマネするぞ!
    払えよー

    • 0
    • 04/10/22 00:47:53

    PCさん、その割合はどこ調べの統計ですか?
    うち田舎ですけどみんな払ってます!なんて言えません。どの程度の田舎を指してるのかわかりませんが…

    • 0
    • 04/10/22 00:32:08

    私の友達の家に集金来た時、横領があった事とか、皆払ってないからって文句言ってたら、『決まりですから』って言われて、友達がさらにキレて、『問題起こした事に謝罪もなしに集金かよ!!一軒一軒謝罪するなりするのが常識やろ!!』って言ったら、『支払なければ、裁判になりますよ!!』って言ってきたよ!!友達は『好きにしろ!!てめぇらが悪いんやろ』って言ったら、帰ったけど…やり方汚いですよね…

    • 0
    • 04/10/22 00:23:26

    うちも払ってない。
    見てないからって言ったらテレビがあれば支払って下さいって言われてその時遊びに来てた友達の子とうちの子5人並べてこんなに子供いてそんな余裕ないって言ったらじゃあいいです…って帰って行ったよ。集金の人もその程度なのさぁ。
    父はNHKだけ見れなくしろ!!って言ったよ~もちろん集金なんてしないで帰って行った(*^m^*)

    • 0
    • 04/10/22 00:05:33

    ちょっと見ない間に荒れてますねぇ。先に言っておきますけど↓で発言してるPCさんとは無関係なんで。ずっと↓の方でへぇ~さんは年金未納じゃないの?って発言したものです。へぇ~さんって必死だね!その必死さが見苦しいわ。まぁ、NHK受信料ってさぁ、今や携帯では受信料を払わずに視聴できて、PCでは部品をポンとつけるだけで見れて、カーナビでも見れる。受信料が発生しないテレビもあるってことで払う必要性はあまりないわね。でも勘違いしないでね。この日本全国で払ってる人は払ってない人より多いから。田舎の人たちはほとんど払ってるのよ。私が思うに、国民からお金を徴収してテレビ局をやっていこうって考えがダメだよね。他の局はお金取ってないからNHKだけ浮いてんのよね。でもNHKって一番最初のテレビ局なんだよね。でもさぁ、ふと思った。「見てないからうつらなくしてくれて結構ですよ」って集金にきた人に言うとどうなるだろうね。

    • 0
    • 04/10/21 23:52:14

    ののPCって前の億ション?前も払わない人ゎ非常識とかレスしてたよねでも自分の意思で払ってんじゃなくて管理費だかから、NHK代取られてんだよね?実は自分も払いたくないから、払ってない人批判してんじゃなぁい

    • 0
    • 04/10/21 16:05:44

    億ションさーん!

    • 0
    • 04/10/21 16:02:36

    カーナビもどうなんだろうね?
    そういや、言われるまで考えたことなかった┐(´∀`;)┌

    • 0
    • 04/10/21 15:50:50

    早く誰か答えてちょ。携帯でテレビ見れる人はどうやって払ってんの?PCは?もしゃ、払わなくていい特別待遇?そんなのアリ!?差別?区別?なんで誰も疑問に思わないのか不思議…

    • 0
    • 61
    • へぇ~
    • KDDI-CA23
    • 04/10/21 15:48:17

    PCゲストさん、私だけでなく、いろんな人からやられてますね。。
    可哀想に…ワラ
    そんなにムキにならないで良いんじゃない?
    大人げなぁい…ワラ
    ちゃんと払ってる人がバカとか、払ってないから非常識とかじゃなくて、ちゃんと決めてないNHKに問題があるんじゃないかなぁ?
    それに、前々から言ってきたけど、PCゲストさんはCMも大事な情報源だとは思わないのかなぁ?

    それからさぁ、反論するのがキツクなってきたからって、「あなたみたいな非常識人間が親じゃなくて良かった」とか、子供にどうこうするとか、そーゆー言い方見苦しいし、言われてるこちら側は、そんな事しか言えないんだなぁって呆れてる…笑ってるよ。

    主さんも、そろそろ削除依頼出された方が良いと思いますよ!NHKしつこいけど、払いたくないなら頑張って!!

    • 0
    • 04/10/21 13:06:02

    ちょっと見ない間に荒れてますね
    下の方で同じように一度払ってその後請求にこないって方いたので、うちも次来るか待ってみます。でその時の状況で払うか払わないか決めます!
    あと払え~払え~と言ってる方はきっと自分は払ってるのに払ってない奴がいる!極端に言えばずるい!!って気持ちがあるからそんなに熱くなるのではないでしょうか?
    私と同じような方もいて参考になりましたので、レス頂いた方々ありがとうございました。

    • 0
    • 04/10/21 11:57:46

    払ってる人と払っていない人がいるから、もめるんですよ!!罰則されないから払わないってそれこそコドモじゃないのかな?私はそう思う。悪知恵ついた子供って感じ。じゃぁ、NHK受信料の支払いについて調べてください。それで、なぜ払っている人は払ってるのかわかるはず。そんなの知りたくないって思ったら、払いたくないから知りたくないんだと思いますよ。払ってる人すべて。

    • 0
    • 58
    • あーそれから
    • KDDI-KC31
    • 04/10/21 11:19:20

    PC、↓に質問あるから答えてあげてね。

    • 0
    • 57
    • おいおい
    • KDDI-KC31
    • 04/10/21 11:17:09

    子供持ち出すなよ思考が短絡すぎるわ。子供関係ないし。払いたくないから払わないし、払いたい人は払えば?ってそれだけのコトでしょ。「怒られるから」?はあ?意味わかんないし。よくそんな憶測にたどりつくよねとにかくアナタに強制される覚えはありませんから。

    • 0
    • 04/10/21 10:47:16

    罰則が無いと納得できないんだ。
    怒られるから止めなさいって子供に言うタイプかな。

    • 0
    • 04/10/21 10:46:42

    NHKと年金の話題は必ずバトりますな。
    しかも毎回同じ内容…

    • 0
    • 04/10/21 10:44:27

    質問。最近はPCでも携帯でもテレビ見れるよね。この利用者たちは払わんでもいいんかぇ?街行く人から徴収せんの?買ったときに契約させんの?万事に適当なNHK…だから社員も適当な丼勘定…だから国民も適当でいいんでない?

    • 0
    • 53
    • 日蔭の身=愛人だなんて…払ってない人達の方が憶測で物を見てるじゃない&#x{11:F9CF};払ってない!って胸を張って言う事じゃないでしょって言いたい
    • F2102V
    • 04/10/21 10:41:43

    • 0
    • 52
    • だーかーらー
    • KDDI-KC31
    • 04/10/21 10:23:31

    法で罰するコトができるなら払うって言ってんの。
    それができないうちは払いませんよ。
    仮にアタシが払ってる人間だったら、いちいちこんなサイトで払ってない人にくってかかるコトはないですね
    何故ココで「払ってる人が叩かれる」か。それは払ってる人のレスがイタイからですよ。そこまでムキになる理由は何?
    そんなに支払い強制したいなら今から近所回って説教してこいっつーの。

    • 0
    • 04/10/21 10:15:06

    払ってね!って払いたい人だけ払えばいーじゃん!何でPCの人に決められなきゃいけないのぉ?

    • 0
    • 04/10/21 10:04:53

    んー、けどNHKの責任者が国会答弁で「契約を強制することはできない」って言ってるよ。なので契約は強制じゃないよ。

    • 0
    • 04/10/21 09:47:53

    なのでKDDI-KC31さん、払ってね!受信料を!!

    • 0
    • 48
    • 国会で法律として決められてますよ
    • PC
    • 04/10/21 09:46:04

    放送法第32条第1項には「NHKの放送を受信できる受信機を設置した者は、NHKと受信契約をしなければならない」と定められています。
    でも、払わなかったからって罰することができないと聞いたことがあります。

    • 0
    • 04/10/21 09:41:03

    私も主さんと同じで一度払ってしまいました。でもその後、集金に来なくて請求書のハガキが届くようになりました。が、払っていません。だってテレビなんてベビ生まれてからまったく見てないんです。だから一度しか払ってません。

    • 0
    • 04/10/21 09:38:36

    払ってる人が攻められるのはおかしいよね。
    民放と違うんだから受信料取るのが当たり前でしょ。
    国民年金と同じで徴収の仕方が甘いのが問題なんだろうなって私は思ってるけど。

    • 0
    • 45
    • はあ…
    • KDDI-KC31
    • 04/10/21 09:26:30

    NHKトピは必ず荒れるねぇ
    アタシも払ってないよ。義務義務言ってる奴、自分が払ってるならいいじゃないの。でもそんなに偉いコトかなー?なんか威張り過ぎててイタイね。受信料ごときでそんなに熱くなっちゃって。
    国民の義務ならとっくに国会で法案として出てるだろーが。法案可決したら払ってやるよ。
    それまでは好きに遣わせていただきますよ(´,_ゝ`)

    • 0
    • 04/10/21 09:24:58

    つーか、払ってないし。お金もったいない( ̄^ ̄)y-~~

    • 0
    • 04/10/21 09:14:15

    払ってないのに偉そうにしなくても…って、たかが受信料払ってるくらいで、ずいぶん偉そうだね笑 しかも日陰の身だって~そんな風に形見の狭い思い1度もないけどね

    • 0
    • 42
    • へぇ~
    • KDDI-CA23
    • 04/10/21 08:42:21

    アハハ私は若くないですけど?
    私も良い年した大人ですから、傷付けるような事は言ってないつもりですが、あなたが大人だって言うなら、私に対しての憶測だけの発言はしないんじゃなぁい?
    別に払ってないから肩身が狭いなんて、今まで感じた事ないですよぉ?
    法律でどうこうちゃんと決まってないのに払う気は私はないよ☆
    でもこれは私の考えだから、払いたい人、国民の義務とか思うは払えば良いと思う♪
    PCゲストさん、もう見てないかも知れないけど、そういう事なんで、推測で人を判断しない方が良いですよ(-_^)
    大人げないですよぉ♪ワラ

    • 0
    • 04/10/21 07:01:11

    ひ、日陰の身…!?
    考えがあって払ってないんだから、愛人みたいな呼ばれ方されても困るなぁ。

    • 0
    • 40
    • 払ってないのに
    • F2102V
    • 04/10/21 05:18:40

    偉そうにしなくても…&#x{11:F9C8};日蔭の身なんだから&#x{11:F999};払う必要なし!なんて、思ってても口に出すのは、どうかしら?

    • 0
    • 04/10/21 04:56:44

    オママゴトは言い過ぎじゃね?
    お前も大人になれよ。

    • 0
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ