四十になった独身の姉が、彼氏と別れたのをきっかけに

  • なんでも
  • チーター
  • 18/04/04 21:49:37

結婚する夢を捨てて、独身の道を選びました。
心がズタズタに傷つき、仕事もうまくいっていなくて、自暴自棄になっています。
姉は公立中学の教師で、部活の朝練、授業、夕方部活、土日部活で自分の時間が持てず、そんな生活を20年近く続けてきたので心身共に疲れ果ててしまいました。今年は部活の顧問を外してもらえるように頼んだのですが、独身で時間があるという理由で妻帯者より押し付けられる仕事が多く、顧問を外してもらえませんでした。疲れやストレスから、「独身でいる限り、一生顧問をしなくてはいけなくなるし、このままでは生徒に申し訳ない。」と情熱も失いはじめ、辞めたいと言い出しました。すると旦那が、「よく考えて後悔がないなら仕事をやめればいい。精神を病んでまで働く必要はない。今まで長い間頑張って働いてきたんだから、一度きりの人生、違う仕事をしてみてもいい。」と言いました。姉は泣いていました。旦那は「自分の携帯代、年金代、娯楽代、将来の貯蓄分だけ稼げばいいから。食費や光熱費はいらないからうちの和室に住めばいい。子どもも喜ぶし、皆で暮らせばいい」と言いました。
姉は、とりあえず今年度は頑張る。しばらくよく考えてみる。と言いました。

私は、いつも気丈な姉が泣く姿をはじめて見たし、ガリガリに痩せてしまっていて、ショックで何も言えませんでした。
皆さんなら何と声をかけてあげますか。
明日姉が夕飯に来るのです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/05 00:54:18

    酷い、奴隷みたい

    • 0
    • 18/04/05 00:52:18

    お互いの両親は居ないの?

    • 0
    • 28
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/05 00:51:06

    同居の意味がわからない

    • 3
    • 27
    • エチゴのやま
    • 18/04/05 00:39:40

    ひっでぇなぁ、それじゃあ結婚するな!と、言ってるようなもんじゃねぇか! それが教育者のすることか!

    • 1
    • 18/04/04 23:14:21

    優しい旦那さんだけど、同居は止めたほうがいい。近距離で直ぐに行き来できる方がずっと仲良く出来ると思うよ。

    • 5
    • 18/04/04 22:54:33

    何で振られたの?

    • 0
    • 18/04/04 22:53:54

    親友が正にそんな感じ。
    親友はだいぶ前から結婚は諦めてるよ。
    子供は欲しいって言ってたけど、諦めて妹の子供に方向転換。
    でも、年齢的なものもあるんだろうけど親友は生理が半年来なくなったって言ってた。
    多忙のストレスだと思うけど、確かに身体壊したら元も子もない。
    一度離れてみるのも一つの手立てかと思う。

    • 0
    • 18/04/04 22:51:40

    こんな旦那いるの?

    • 6
    • 18/04/04 22:50:36

    釣りだよね

    • 4
    • 21
    • コビトカバ
    • 18/04/04 22:44:06

    学校の先生の大変さは、よく聞きますよね。
    お姉さん、無理しないでほしいです。

    お姉さんのように頑張られてきた方なら、仮に辞めたとしても
    またいい仕事にご縁があると思います。

    主さんの旦那さんも、良い方ですね。

    • 0
    • 18/04/04 22:13:08

    >>13
    楽しい時間を過ごせるようにします。
    笑うことが大切ですよね!!

    • 0
    • 18/04/04 22:12:14

    >>11
    長く付き合った彼氏にふられた理由が、部活部活で会えない、これじゃ結婚しようと思えない、というものでした。
    姉に良い縁があればいいのですが…。

    • 1
    • 18/04/04 22:10:08

    >>10
    お互い老後の貯金はして、子どもたちに迷惑かからないように3人で老人ホームに入ろうなんて話しています。

    • 0
    • 18/04/04 22:08:54

    >>9
    うちの子、三つ子でして…赤ちゃんで大変な時期、お金がかかる入園入学時期は姉が子守をしてくれたりお祝い金をはずんでくれたり、洋服やオモチャをプレゼントしてくれたりと、大変お世話になったのです。
    今は旦那も昇任し、私も正規で働きはじめ、貯金もたまり金銭的にゆとりが出たので恩返しの意味もあるんだと思います。

    • 0
    • 18/04/04 22:04:14

    >>7
    強豪チームなのです。
    いい成績残さないと、学校側からもOBOGからも苦言を呈されるとか…。

    • 0
    • 18/04/04 22:02:53

    >>5
    優しい言葉をかけると、私も姉も泣いてしまいそうで…私は黙ったままです。優しい言葉かけてみます。

    • 0
    • 18/04/04 22:01:51

    >>4
    そうですね。
    とにかく楽しい時間を過ごします!!

    • 0
    • 18/04/04 22:01:35

    この先また、良い人に巡り会えるかもしれないし、明日は美味しいものみんなでワイワイ食べたら良いと思う。こんな優しい妹さんいて帰る場所があるから良いね。

    • 2
    • 18/04/04 22:01:10

    >>3
    何か資格をとるのもいいですね。
    旦那は、独身で時間に自由がきくなら、夕方から塾の講師をするのもいいじゃんと言っていました。
    人生走りっぱなしじゃなくても、たまに立ち止まってもいいですよね。

    • 2
    • 18/04/04 21:59:12

    お姉さん、責任感のある、いい先生なんだろうね
    お姉さんから、その話題を出されるまでは、主さんからは何も言わない、聞かないでいいと思う
    でも、人と人との出会いはいつ、何があるかわからない
    素敵な人とまた出会う可能性はあるよね
    疲れてしまっていると思うけど、その辺は諦めてしまわなくてもいいと思う

    • 1
    • 18/04/04 21:59:02

    助け合える人達で幸せですね

    • 1
    • 18/04/04 21:58:02

    お姉さんのために主さんも偉いねとてもよいお姉さんなのでしょうね。

    • 1
    • 8
    • チーター
    • 18/04/04 21:57:44

    >>2
    家族は助け合うものだと言います。
    ありがたいです。

    • 1
    • 18/04/04 21:57:04

    土日も部活て、、しんどっ

    • 0
    • 6
    • チーター
    • 18/04/04 21:56:47

    >>1
    こちらからは何も言わないようにしますね。
    食べているか心配なので、部活の帰りに家で夕飯を食べて帰るか、疲れたならそのまま泊まって行けばいいということになり、明日から夕飯を食べに来ます。

    • 0
    • 18/04/04 21:56:20

    頑張り屋さんだね。しばらく心を休ませてあげれば、きっと立ち直るよ。
    私なら、お疲れさま、ゆっくり休んでって言うよ。

    • 1
    • 4
    • 数原メンさん。玲於小森ん。白務涼太。笑
    • 18/04/04 21:55:34

    お笑いのTV見たり、雑誌沢山用意して買い物の予定立てたり、とにかく楽しい計画を話したり。仕事の話は話してきたら聞くくらいでこちらからは触れない。

    • 1
    • 3
    • ライオン
    • 18/04/04 21:54:37

    優しい旦那さんだね。
    私ならお姉さんが金銭的な余裕あるなら学校に通うほうをすすめるかも。
    表面上は“ステップアップのために”っことにして。

    • 3
    • 18/04/04 21:53:10

    旦那さん優しいね。

    • 5
    • 18/04/04 21:52:00

    そのことに関しては何も言わない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ