テザリング不要なauユーザーは3月中の解約を忘れずに

  • ニュース全般
  • カンガルー
  • 18/03/31 20:40:45

ITmedia Mobile www.itmedia.co.jp

auの一部プランで、2018年4月1日から「テザリングオプション」が月額500円(税別)の有料となる。対象は20GB~30GBの「スーパーデジラ」と「auピタットプラン」「auフラットプラン」。2018年3月31日まではキャンペーンとして無料でテザリングを利用できるが、それがついに終了する。

注意したいのは、「上記プランでテザリングを利用しているけど、有料になるなら使いたくない」という人は、自ら解約しないといけないこと。キャンペーンが終了するからといって、テザリングが自動で解約されるわけではなく、何もしないと適用され続けてしまう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/04 19:55:27

    設定されてなかったあー

    • 0
    • 18/04/04 18:18:29

    テザリングの意味すらわからんひとは生まれる時代を間違ってしまったんだよね。ジュラ紀や白亜紀に生まれるべきだったんだ。

    • 2
    • 18/04/04 18:11:29

    >>26私、来てない。

    • 0
    • 18/04/03 00:53:22

    メールっていつくらいからきてたんですか?

    • 0
    • 18/04/01 13:40:27

    >>30
    無料だし~いつか使うかも~、で取りあえず店員の言うがまま付けた人も多いと思うよ。

    • 3
    • 18/04/01 11:25:14

    必要でつけてるから、有料になってもつけとくしかないよね。
    そもそもつけてる人は必要だからつけてたんじゃないの?

    • 0
    • 18/04/01 11:22:00

    >>3有料にならないプランもあるけどね。

    てか、テザリング知らないでテザリングつけてる人は何のためにつけたのか…怖いね~

    格安SIMだとキャリアの機種でテザリング使える仕様のものだと格安SIMのままテザリング使えるよ。

    テザリング有料になるなら意味ないよね

    • 0
    • 28
    • モルモット
    • 18/03/31 23:08:02

    >>18
    テザリングだけどね。

    • 0
    • 18/03/31 22:33:33

    さんくす
    今やってきた

    • 0
    • 18/03/31 22:23:16

    色々文句言ってる人いるけど、対象の人にはメール来たよね?私、来たから気付いて即解約したよ

    • 1
    • 18/03/31 22:22:15

    >>21
    そのスマホで自分の契約内容確認画面行けばいいじゃん。
    それぐらいわかるでしょ?

    • 1
    • 18/03/31 22:18:30

    ありがとう。
    旦那のピタっとプラントだから解約しないと。

    • 0
    • 18/03/31 22:14:40

    >>21

    調べたら即わかるよ。
    ニュースとしてお知らせしてくれたのに、文句言うなんて。
    甘えすぎ。

    • 10
    • 18/03/31 22:04:26

    そんなこともわからずプランに入ってるってある意味すごいね。
    色々騙されるよ。

    • 1
    • 18/03/31 22:00:20

    教えてくれるなら どこ見たらデザリング契約してるのがわかるか書いて欲しい。
    デザリングもわからないし解約の仕方以前に自分が契約してるかもわからないのに…
    今からググるけど書いてくれたら親切なのにな

    • 2
    • 20
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/31 21:50:40

    つける時は無料だから付けておいても困るものじゃないしって言われて付けてる人沢山いると思う!
    たまたま旦那の機種変でau 行ったからお金かかるようになるって知った情報で私もプラン変更して取り外したんだけど、500円は痛いね!これいつか問題になりそう。知らないうちにお金取られてたって!

    • 5
    • 18/03/31 21:42:28

    使ってないのにそのこと知らない人から500円巻き上げていくんだよな
    宣伝にかかる金間違えてるよね

    • 7
    • 18/03/31 21:42:05

    デザリング分からない人多すぎ

    • 1
    • 17
    • カンガルー
    • 18/03/31 21:39:55

    くだらないコマーシャルやってないでこういうプランになりますってコマーシャルで流せよって思うずるいな。

    • 16
    • 18/03/31 21:37:09

    最近ならNINTENDOSwitchとかで遊ぶ時にスマホをルーター代わりに使ったり、タブレットを接続したりなんだと思うよ。ポケットWi-Fi無い人向けじゃないかな?

    • 1
    • 15
    • カンガルー
    • 18/03/31 21:33:45

    20時過ぎて手続きすると明日扱いになる場合があるみたいだね。

    • 0
    • 18/03/31 21:30:30

    >>6
    それちがう。

    • 0
    • 18/03/31 21:30:03

    >>9
    そのパソコン回線がない人がやるんだよ。

    • 0
    • 18/03/31 21:28:18

    全く意味がわからないw

    • 4
    • 18/03/31 21:27:52

    要はスマホをWi-Fiルーターにしたような感じかね?

    • 3
    • 18/03/31 21:27:33

    今見たけどもともとテザリングしてなかったわー

    • 1
    • 18/03/31 21:21:01

    >>7
    なにこの使い方 めんどくさ。
    パソコン回線からWi-Fiじゃだめなの?

    • 0
    • 18/03/31 21:18:03

    どーやって解除するのさ?

    • 1
    • 7
    • カンガルー
    • 18/03/31 21:15:08

    テザリング
    スマホをモバイルルーター代わりに使うこと

    • 2
    • 18/03/31 21:01:57

    混乱中…
    今iPhone契約してて、過去のiPhoneとタブレットをWi-Fi(パソコンの?)使用して使ってます。
    こういうのをテザリングという?

    • 1
    • 5
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/31 20:59:08

    解約しない
    有料化はアホらしいけど無いと困る

    • 0
    • 18/03/31 20:53:02

    スマホをWi-Fiとして使うんだって。
    私もこの間知った。

    • 1
    • 18/03/31 20:51:55

    テザリングが有料になる意味が分からないんだけど。
    ソフトバンクも有料化するらしいね。
    パッドとかSIM入れずに二台持ちしてる人は、ドコモに客流れそうだね。

    • 1
    • 18/03/31 20:48:37

    そうなんだよ。デザリングがわからんのだよ。

    • 6
    • 18/03/31 20:45:14

    テザリングがわからないのだよ

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ