今日が最後の登園…泣ける (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全116件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • アザラシ

    • 18/03/30 11:01:37
    私はいつも通ってる道中に、こうやって手を繋いで歩くのも最後か…って思ったらウルウルしてしまったよ。歩いてる子供の後ろ姿を写真撮って眺めてまたウルウルしてる…

    • 9
    • No.
    • 52
    • ジャイアントパンダ

    • 18/03/30 11:14:40
    うちは明日が卒園式です。

    おめでたいトピなのに、何人かいじわるな方がいるのが残念ですが、主さん、お気になさらず。

    息子の担任の先生は6年間、今の保育園にいたようで、年少から年長まで、ずっと同じ先生が担任でした。(副担任と補助の先生もいます)その先生が今年で退職されるそうで、もう会えないんだと思うと寂しいです。

    最後の1年間は、運動式やお遊戯会など保育園の行事ごとに、担任の先生も保護者も涙の1年間でした。

    今年卒園のみなさん、お疲れ様でした。ご卒園おめでとうございます。

    • 12
    • 18/03/30 11:16:05
    ほんとおつかれさま。
    卒園おめでとう!

    • 9
    • No.
    • 54
    • ペンギン

    • 18/03/30 11:16:16
    心酷いコメントが多くて心が痛む…

    楽しいこと嬉しいこともあれば、葛藤したり、色々な思いが交錯したこともあっただろうけど、それぞれの環境どうこう関係なく、元気に育って、また次の春を親子揃って迎えられることは幸せなことだよ。

    来月から入園するお子さん、この春、卒園卒業して進学や就職するお子さん、そしてそのママたち。
    みんなみんなおめでとう!!

    • 14
    • No.
    • 55
    • ジャイアントパンダ

    • 18/03/30 11:19:19
    >>48
    「たいせつなともだち」だっけ?私もCMなのに泣いた記憶あるな。
    そういえば今年は見てない気がする…

    • 1
    • 18/03/30 11:19:46
    >>54春休みで子供がずっと家にいるからストレス溜まってるんだよきっと

    • 8
    • No.
    • 57
    • ハムスター

    • 18/03/30 11:22:27
    卒園おめでとうございます。
    お気持ちとても分かりますよ。
    私、役員の関係で卒園式に出たのですが
    我が子が居ないのに泣いてしまいました(笑)

    • 7
    • No.
    • 58
    • ハムスター

    • 18/03/30 11:25:30
    子供と離れたいから保育園に入れる。
    そんな人ばかりでは無いよ。

    • 6
    • 18/03/30 11:30:59
    卒園おめでとう!
    うちの子も6年保育で感動が凄かったよ。
    保育園の6年て小学よりめっちゃくちゃ長く感じて思い出凄いよね。
    今6年生になる子いるけど小学校あっという間だよ。
    凄く明るくていい子に育ってるから、保育園だからとかないから!大丈夫だよ。

    • 4
    • 18/03/30 11:33:56
    >>34
    どこにも行かず家にいれば?

    • 4
    • 18/03/30 11:35:12
    ほとんど子育て任せてても感動するんだねー

    • 5
    • 18/03/30 11:36:40
    >>61
    あんたより子育て頑張ってるかもね。

    • 9
    • 18/03/30 11:37:27
    幼稚園バスとかより、保育園って園まで送迎するから余計に親が寂しくなるんだよね。
    普段の様子とかも毎日見てたからさ

    • 12
    • 18/03/30 11:38:50
    赤ちゃんの頃から、、
    大変だったね、お子さん

    • 4
    • 18/03/30 11:41:06
    >>61小さかった我が子が成長して卒園するんだよ?仕事しながら子育てもして頑張ってきたんだから感動すると思うけど。

    • 9
    • 18/03/30 11:42:06
    勝手に押し込んどいて泣けるって
    おめでたい母親だね

    • 9
    • 18/03/30 11:42:11
    >>61
    子育てよりママスタしてるあんたにゃ言われたないwww

    • 9
    • No.
    • 68
    • アザラシ

    • 18/03/30 11:43:42
    性格悪そうな書き込みがちらほらと(笑)酷い言葉かけるくらいならこのトピをスルーくらいできないのかねぇ…
    卒園おめでとう!お世話になった先生や友達とも会えなくなるのは親も子も淋しいよね。

    • 12
    • 18/03/30 11:46:12
    保育園組の遠吠えが泣けるわ

    • 4
    • 18/03/30 11:48:05
    >>69
    保育園落ち組の遠吠え(笑)

    • 8
    • No.
    • 71
    • ペンギン

    • 18/03/30 11:48:08
    卒園おめでとうございます。
    お母様も育児に仕事、家事と大変だったかと存じます。
    お母様の頑張り、お子さんにも伝わっているかと思いますよ。
    お疲れ様でした!

    • 13
    • No.
    • 72
    • ハムスター

    • 18/03/30 11:49:17
    保育園落ちた!日本シネ!のママたちがここでも吠えてんのか

    • 6
    • 18/03/30 11:50:04
    保育園に育ててもらったようなもんだもんね
    そりゃ泣けるわ

    • 6
    • 18/03/30 11:50:23
    >>69
    どれが保育園組のコメントかわかるの?書いてないのがほとんどなのに?

    • 3
    • 18/03/30 11:51:31
    素直におめでとうと言える気持ちの余裕は持ちたいものですね。

    • 12
    • 18/03/30 11:52:07
    >>69アホだね。最初に突っかかってきたの自分達なのに

    • 2
    • 18/03/30 11:53:00
    赤ちゃんの時から自分で子育てしてないのね

    • 5
    • 18/03/30 11:53:40
    うちは認定こども園に3年間お世話になった
    絶対泣くから!って言われ構えていたんだけど全然泣けない…なんて思ってた矢先、先生からのコメントで泣いちゃったよ

    • 0
    • 18/03/30 11:54:13
    あれ?空気読まずに書いたら荒れてた

    • 0
    • 18/03/30 11:54:45
    母親面するな!

    • 2
    • 18/03/30 11:57:05
    荒らししてる人お昼ごはんつくったらー?
    子供いるんでしょー?

    • 8
    • No.
    • 82
    • アザラシ

    • 18/03/30 11:57:54
    トピズレしたコメントが多いね~。保育園批判の場所じゃないよ。読めないのかな?

    • 11
    • 18/03/30 12:53:40
    一歳の頃幼稚園のプレに通っていたんだけど、それから2歳児クラス、年少、年中、年長と通い卒園。
    幼稚園最後の荷物の中に一歳のプレの時に作った手形とその時の先生からのメッセージが入っていて泣いた。
    5年前はこんなに小さい手だったんだな、
    プレに行ってたときは下の子が産まれたばかりで二人連れて大変だったなとか色々込み上げてきて成長を感じた。

    • 4
    • 18/03/30 13:11:49
    そりゃあ感慨深いねー。
    赤ちゃんの頃から押し付けてたなら。
    お子さん、保育士さん長い間お疲れ様でしたw

    • 4
    • 18/03/30 13:12:12
    ここ春休み幼稚園児のお世話でイライラしてる人が何人かいるね。笑

    • 15
    • 18/03/30 13:13:11
    始めてみたトピだけど、トピ文が保育園批判にしか見えないんだけど

    • 4
    • 18/03/30 13:13:42
    >>59
    いやいや、誰でも親なら我が子のことは良く見えたり、言えたりするもんだからね

    • 3
    • 18/03/30 13:15:43
    やたら保育園叩きしてる婆さんいるけど保育園だろうが幼稚園だろうが、義務教育じゃないんだから「先生に押し付けてる」くせによく言う。ブーメランなんだよなぁ

    • 11
    • 18/03/30 13:16:26
    >>59
    6年は長いね。おめでとう!

    • 1
    • 18/03/30 13:16:53
    私はこれから入園です

    0歳10ヶ月…
    頑張りまーす!
    (と言って釣り餌垂らす)

    • 3
    • No.
    • 91
    • ライオン

    • 18/03/30 13:17:37
    >>59

    すごく明るくていい子に育ってるって…本当????

    • 2
    • No.
    • 92
    • アザラシ

    • 18/03/30 13:25:14
    子供の成長や別れにしんみりするのも保育園だと批判されるのね…家庭の状況は違えど別れが淋しい気持ちは分かり合えると思ったけどな。保育園での参観や行事も参加したり幼稚園でも保育園でも親が参加するのは同じだよね。親だって同じくらい思い出はあるよ。それも一緒にするな!って言われるかも知れないけどね…

    • 14
    • No.
    • 93
    • ライオン

    • 18/03/30 13:26:44
    6年保育園って、なんかすごいね。

    • 2
    • 18/03/30 13:28:34
    卒園おめでとう!
    うちの娘は来年だけど、今日が年長さんと過ごせる最後の日だからと寂しそうに登園していったよ。
    主さん、送迎お疲れ様でした。

    • 3
    • No.
    • 95
    • ハムスター

    • 18/03/30 13:28:45
    >>92ね。もし孫が保育園だったらどんな気持ちになるのかね?可哀想な人だわホント

    • 3
    • 18/03/30 13:30:29
    >>95 人の家庭に偉そうにできる人はもれなくクソ姑だよ
    反面教師にできるからありがたいけど

    • 5
    • 18/03/30 13:32:30
    >>95 息子だったら嫁さん働かせるなと説教…娘なら正社員頑張れ~

    • 2
    • No.
    • 98
    • カピバラ

    • 18/03/30 13:44:43
    主さん、おめでとう。
    うちも卒園したよ。
    小学校がんばろうね!

    • 3
    • No.
    • 99
    • コビトカバ

    • 18/03/30 13:46:33
    30日まであるんだ
    長いんだね
    お疲れ様。小学校まで一週間ゆっくり休んでね

    • 3
    • 18/03/30 13:53:57
    わかるわぁ。それで新一年ランドセルに背負わされてる感。笑、可愛い成長にまた泣いてしまう。あんなに送迎が大変だって思っていたのにさ。
    6年そんなランドセルも小さくなって卒業する。すごく泣ける。。

    • 9
51件~100件 (全116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック