子供から貰ったプレゼント、いつ捨てる?

  • なんでも
  • インコ
  • 18/03/26 19:58:07

例えば、娘が小学4年のときに描いてくれた画集
絵の具で描いた風景画(家族で出かけた場所)が12枚あって
それとハート型とか本型とかに切り抜いた画用紙が12枚セットになってる
(切り抜いた部分から絵を見るようになってる)
最後が私の似顔絵

けっこうかさばるもので、4月から中学生の娘はもう覚えてないと思う
まだ捨てちゃダメかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/26 21:03:00

    子供達から貰った手紙は、ひとまとめにしてクローゼットに保管してるよ。今は小学生と中学生になったけど、幼稚園の頃の字や絵は幼くて可愛い。

    • 0
    • 18/03/26 21:00:42

    大作は、
    一生棄てない

    • 0
    • 18/03/26 20:52:33

    そこまでの大作、絶対捨てられないよ
    四年生なら記憶ずっとある。
    大人になってふと思い出した時に、捨てたって言われたらショックじゃないかな

    ママって書いただけの紙なら一個残して捨てちゃうけど

    • 1
    • 18/03/26 20:48:02

    なかなかの大作だね
    3年前ならまだ子供が覚えてそうな気がする

    • 0
    • 6
    • カピバラ
    • 18/03/26 20:44:57

    私も取ってあるなぁ~
    捨てられない
    1歳くらいに初めてくれたお花も押し花にしてパウチして取ってある笑

    • 1
    • 18/03/26 20:43:17

    捨てないよ。子どもが「ママに」ってくれた物は全て取ってある。それこそ、2歳くらいの落書きもずっと保管してある。

    • 3
    • 18/03/26 20:41:21

    捨てるという考えがない。

    • 5
    • 18/03/26 20:36:57

    写真撮って捨てちゃう。

    • 0
    • 18/03/26 20:09:55

    私は捨てないなぁ。
    思い出箱に取っとく。

    • 1
    • 18/03/26 20:08:08

    長くても半年後には捨てるなぁ。
    もう捨てていいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ