ひとりっこママ、ぶっちゃけ複数子どもいる人羨ましいでしょ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2552件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/20 19:07:24

    >>597
    子沢山てどれくらいのこと言うのかわからないけど、随分悲観的だなぁ。子供を稼ぎ頭として考えてるんだねこの方は。 2、3人でもそう言われちゃう?

    • 0
    • 18/03/20 19:08:08

    • 1
    • 18/03/20 19:08:38

    >>601
    悲惨な思考の持ち主

    • 0
    • 18/03/20 19:09:03

    >>604
    3人なら思っちゃうよ多子っていうし。2人は子沢山ではないかと

    • 1
    • 608
    • マンボウ@コピペ
    • 18/03/20 19:09:51

    >結論。子沢山ということは、家庭内で慎ましく幸せを享受するだけならともかく、広く世間に対して公言するようなことではない。少なくとも、自慢するなどもってのほかだ。子作りする時間があれば、もっとできる仕事があっただろうに。子どもたちに対して、もっと良質な教育を受けさせることができただろうに。もっと愛情を注ぐことができただろうに……。産んでしまった後に「あ、やっぱりいらないかも」ということができない以上、計画的に子を作れない人はやはり“弱者”なのである。

    • 6
    • 18/03/20 19:10:11

    >>605
    誰の文章よ。出典は?

    • 1
    • 18/03/20 19:10:15

    >>602
    立派だよ。子育て不向きな自覚してて産まないならそれが正解。不向きの無自覚がこのご時世虐待しまくってるでしょ?

    • 4
    • 18/03/20 19:11:13

    微塵も思わない。子供嫌いだし。
    息子中学生だし都心部暮らしで娯楽して好きな仕事してる人生がいいわー。45で子供成人するし何人も産んでずっと子育てとかゾッとする。
    子供好きで育児も好きなら産めばいいじゃんって思う。他人はどうでもいい。

    • 5
    • 18/03/20 19:11:21

    >>608
    子作りする時間があれば、もっとできる仕事があっただろうに。
    ↑辛辣だけどまさにwww

    • 2
    • 18/03/20 19:11:29

    おいおい、またネコの二の舞だぞー

    • 1
    • 18/03/20 19:13:21

    >>608
    貧乏子沢山は5人くらいのことだったんだね。 それはさすがに多いね、お金なければ作って良い数じゃないよね。でもこれ書いた人も童貞ぽくない? 笑 なんか負のエネルギーがすごい 笑

    • 0
    • 18/03/20 19:14:51

    >>613
    ネコとは違うでしょ。あいつは中国のド田舎の話を持ち出してきたけどマンボーのは論文ではなく考察

    • 1
    • 616

    ぴよぴよ

    • 18/03/20 19:15:49

    >>615
    あ、そうね
    たしかに

    • 0
    • 18/03/20 19:16:30

    うらやましいよ。

    • 0
    • 18/03/20 19:16:56

    >>608
    産んでしまった後に「あ、やっぱりいらないかも」ということができない以上、計画的に子を作れない人はやはり“弱者”なのである。
    ↑これ二人以上産んでいる子沢山に刺さるね(笑)

    • 3
    • 18/03/20 19:18:08

    二段ベッドなんて羨ましくないよ(笑)
    2人3人いればそれぞれの部屋にそれぞれのベッドを用意するわ。
    まぁ、私は子どもは1人で十分。
    楽しく生活してるよ。

    • 1
    • 18/03/20 19:18:42

    二段ベットには憧れないけど
    もう一人いたらどんな感じなのかなーって
    想像したりはする。

    ただ私に持病があるから欲しくても
    もう無理なんだけどね

    • 0
    • 18/03/20 19:19:26

    2人なら羨ましいと思うことはある。子供同士で遊ばせてかなり手抜けそう、おさがりでお金もたいしてかからない、2人以上の家庭より騒々しくない場合が多い、から

    • 1
    • 18/03/20 19:21:35

    >>614
    どこに5人くらいって書いてあるの?
    3人年子や4人とかも当てはまると思うけどw

    • 4
    • 18/03/20 19:21:54

    一人っ子ママは子沢山にお世辞で賑やかそうで羨ましいって言ってあげられる心とお金の余裕があるけど、貧乏子沢山は周りからお盛んねと陰で笑われるから自己肯定するしかないのよね

    • 7
    • 18/03/20 19:23:32

    >>624
    実際全く羨ましいと思わないけど子沢山家庭のママに会ったら私も羨ましいーって言うよ。本当にそう思っていたらもう一人子供つくってるけどねw

    • 4
    • 18/03/20 19:26:17

    うらやましい。 年齢的にもう無理だけど、もう1人いても良かったなとも思うけど。 老後に娘に迷惑かけないようにお金貯めます~。

    • 0
    • 18/03/20 19:26:50

    元々子供は一人か二人までと決めていたけれど、きょうだいつくりなよ~と勧めてくる人ほど不幸せそうで躊躇うのもあるあるだよね?

    • 8
    • 18/03/20 19:27:11

    >>622
    さすがひとりっ子親。想像力の欠如。短絡的。
    お下がりとか無理だろ(笑)

    • 2
    • 18/03/20 19:28:10

    >>627
    3人とか多子を産んでる人によく言われるけど本当にそう、幸せそうに見えないのに人によくすすめるなぁと思っていた

    • 8
    • 18/03/20 19:29:28

    >>622
    正直産むなら2人までだよねってだけで欲しいとは思わないんだよね周り見てると特に思う

    • 3
    • 18/03/20 19:30:57

    >>627
    わかるよ。5人兄弟のお母さんにうちは大変だけど毎日楽しい!はやく兄弟作ってあげなよ可哀想!って聞いてもないのにアピールされた時は謎だった

    • 2
    • 18/03/20 19:31:07

    >>624
    心の余裕があるのは1人までなんでしょ?
    2人になると全然家庭回せない(笑)

    • 3
    • 18/03/20 19:32:10

    >>623
    >子どもが5人も6人もいて、それが可能だろうか? 甚だ疑問である。

    マンボウがコピペした長~い文章の一部に書いてあるけど 笑 この人言う貧乏子沢山って何人くらいなんだろうって思ってね。 読む前絡むのやめてね!

    • 1
    • 18/03/20 19:32:59

    >>632
    そうなの?2人までならまだ余裕ありそうな人よく見かけるけど3人4人となるとあらら…って人が多いけどなぁ

    • 3
    • 18/03/20 19:34:32

    >>627
    ね。せめて幸せそうなふりだけでもしてくれ!って思うよ見るからに…アレだし

    • 1
    • 18/03/20 19:34:37

    >>629えっ!すっごく楽しいよ。
    楽しみなんて10ばいよ

    • 0
    • 18/03/20 19:35:07

    >>636
    なんだろう、説得力皆無

    • 6
    • 18/03/20 19:35:49

    >>636
    まーた名前変えて

    • 1
    • 18/03/20 19:36:43

    >>636
    主は子供3人かそれ以上なんだね(笑)

    • 3
    • 18/03/20 19:37:12

    子供は2人か3人欲しかったよ、でも持病もあって1人しか産めなかった。だから素直に羨ましい。強がってなんかいない。

    • 0
    • 18/03/20 19:37:37

    >>640
    持病なら仕方ないよ、どんまい

    • 1
    • 18/03/20 19:38:12

    >>630
    余裕ない人が周りに多いとそう思っちゃうのも仕方ないと思う。

    • 0
    • 18/03/20 19:38:20

    >>640
    養子縁組したら?持病あったら無理か

    • 0
    • 18/03/20 19:38:42

    >>640
    1人生まれて来てくれただけでもありがたいよ。

    • 2
    • 18/03/20 19:39:02

    >>630
    わかる。幸せそうに見えないのがなんとも言えない

    • 0
    • 18/03/20 19:39:28

    いいな子供3人も居たら大きくなった時楽しいだろうな~うらやまだよ。
    あとお金あれば最高!

    • 1
    • 18/03/20 19:39:47

    >>643
    は!?
    実の子と養子は違うでしょ。バカじゃないの?

    • 3
    • 18/03/20 19:39:47

    主は貧乏子沢山(3人以上)

    • 3
    • 18/03/20 19:40:32

    >>647
    よっぽど一人っ子が嫌なら養子縁組でもしたらよくない?

    • 3
    • 18/03/20 19:42:41

    いいなぁ子供3人も居たら毎日が騒々しくて部屋も散らかって大人になっても兄弟同士で馬鹿やって楽しいだろうな~うらやまだよ

    • 4
    • 18/03/20 19:42:46

    はぁ。なんかこんな事で言い合いしてバカみたい。
    その家庭、家庭で色々あるんだし考えも違うんだしさ。
    自分の家族が幸せならそれでいいじゃん。

    • 6
    • 18/03/20 19:43:50

    >>650
    うんうん、ほーんと羨ましいよね子供3人!笑

    • 2
    • 18/03/20 19:44:43

    子供は増やせても産んだものは減らせないからね

    • 8
51件~100件 (全 2552件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ