年収600万ってさ。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 413件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/19 13:43:31

    >>245
    手取り300万代か。すごいね、子供何人でどうやって生活してる?家のローンとかは?

    • 0
    • 18/03/19 13:43:19

    >>242
    さっきから?叩いてないよ?
    あ、ウサギはウサギでもしつこいウサギとは別のウサギです
    世間一般ってトピに書いてるから世間一般ならって話したまでです。

    • 0
    • 18/03/19 13:43:03

    >>246絶対こういう人出てくるよね

    「年収」って書いてあるじゃん

    • 2
    • 18/03/19 13:42:52

    >>244横から失礼
    何で朝顔なの?無駄に気になっちゃったわ(笑)

    • 0
    • 18/03/19 13:42:19

    >>241数万あればできるよね。習い事は子供全員じゃないんだよね?旅行って言っても近場かもしれないし。
    これで年間100万貯金してるとか、海外旅行行ってるとかなら信じられないのも分かるけど…

    • 0
    • 18/03/19 13:42:12

    >>226
    月じゃなくて年間!?笑

    • 0
    • 18/03/19 13:42:09

    これは手取り?
    税込年収600万→手取り450万くらい?
    税込年収800万→手取り600万くらいかな

    手取り600万で、持ち家(ローンなし)、子供2人までならそこそこやれます。

    • 1
    • 18/03/19 13:41:34

    多いと思う
    年齢も関係してくるから何とも言えないけど、うちの旦那と比べたら多い。

    年収450だから。笑

    • 1
    • 18/03/19 13:40:42

    >>218
    ほんとすみません笑

    • 0
    • 18/03/19 13:40:38

    >>220
    私も知りたい。相手に問うなら
    先ずは自分の収入と家計費を披露して
    納得させたら?

    • 2
    • 18/03/19 13:40:11

    >>227
    本人がいいならいいじゃん。
    義親でもないのに、何をさっきから目くじら立てて反論してるの?
    うちはうち、よそはよそ、でいいじゃない。
    お節介な義母みたいだよ…

    • 5
    • 18/03/19 13:40:00

    >>233
    それとは別に、週に1度外食して、ママ友とのランチ会にも参加して、こどもにピアノとか体操とか書道とか絵画を習わせて、割高な家庭菜園をやって、旅行にも行くと書いてるよ。

    • 0
    • 18/03/19 13:39:01

    >>237
    美容師

    • 0
    • 18/03/19 13:38:53

    >>229そうかな?朝顔さんとこはまだ子ども小さいしありえないってほどでもないのでは?
    これで中高生がいるとなると無理なのは分かるけどさ。

    • 3
    • 18/03/19 13:38:52

    >>234
    手取り700以下だもんね。そりゃ子供いたらパートせざるを得ないよ、うちもそう

    • 1
    • 18/03/19 13:38:22

    >>227
    あなたの職業は?

    • 0
    • 18/03/19 13:38:17

    >>234子供は何人?家計の内訳は?

    • 0
    • 18/03/19 13:38:08

    >>230
    子どもが可哀想だね。主は働く気ないの?

    • 0
    • 18/03/19 13:37:32

    >>220
    旦那の年収800万円だけど普通にパートしてるよ。

    • 0
    • 18/03/19 13:37:06

    >>229
    いくらも残らないって事は、貯蓄はできないけどやっていけるってこと?

    • 1
    • 18/03/19 13:37:05

    >>225
    私は年100万くらい扶養内パートで働いてた。今は妊娠中なので専業ですが、カツカツ

    • 0
    • 231

    ぴよぴよ

    • 18/03/19 13:36:50

    >>222
    そこは自由に、とは行かないですね。私自身も実家の経済状況、学力と相談して公立に行ったので。でもそこは理解してもらわないと。

    • 0
    • 18/03/19 13:35:40

    >>202
    どう考えてもあり得ない(笑)

    だって年収600万って、仮に1円も貯金をしなかったとしても1ヶ月あたり最大50万までしか使えないのにね。月11万のローン返済と3人の子どもの衣食住を賄ったら幾らも残らないよ。


    多分、朝顔の登場する直前に年収600万の専業主婦が怠け者呼ばわりされて叩かれてたから、多分年収600万円の専業主婦がなんとか反論したくて必死になってるだけだと思う。

    • 1
    • 18/03/19 13:35:23

    子どもを大学まで行かすなら1人じゃないと厳しい金額だよね。

    • 3
    • 18/03/19 13:35:01

    >>213
    何とかなるでお金は湧いてこんからな
    将来子供がどんな選択をしても困らないように親がきちんと貯金してないとな
    私はそのために旦那だけの年収で十分いけるけど私も働いてる
    両方で1800万円あるよ
    節約しても子供が成長すると本当に思ってもいないお金が出で行くからさ
    朝顔さんもお子さんが成長して行けばそれなりに生活が出来にくくなるかもね

    • 1
    • 18/03/19 13:34:59

    >>210
    貯蓄額年間12万くらいならありえる。

    • 0
    • 18/03/19 13:34:57

    >>209
    トピ文読んで答えただけだよ
    旦那の年収だと思ってたけど世帯年収?
    旦那が600くらいなら、だいたいの嫁は働いてるよね
    うちも子供一人だから今はやれてるけど子供増えたら無理

    • 0
    • 18/03/19 13:34:00

    >>218
    変に執拗モンスター達が沸いたからね。

    • 1
    • 18/03/19 13:33:48

    むしろ高い方だと思ってた。
    600越えたのなんて30手前だよ。
    それまで普通に暮らしてたけど。
    お祝いとかランドセルとかは親が出してくれたけど家は絶対最後まで自分達で!って決めて援助0だよ。

    • 0
    • 18/03/19 13:33:45

    >>210
    将来県外の私立の大学に行きたいって言われたらどうするの?

    • 0
    • 18/03/19 13:33:05

    >>217
    私は田舎で持ち家ローン有り子供1人だけどカツカツ。やりくり上手なんだね

    • 0
    • 18/03/19 13:32:43

    朝顔叩いてる人たちの家計が知りたい。

    • 5
    • 18/03/19 13:32:42

    >>217
    1人なら貧乏ではないでしょ。子どもの人数や住宅ローンの金額でかわってくると思うし。

    • 0
    • 18/03/19 13:32:16

    朝顔トピになってる笑
    主さん丸く収めてよ~

    • 0
    • 18/03/19 13:31:37

    都内で年収600万だと低い扱いなんだね…。
    うち600万強で子供一人の専業だわ。
    貧乏だと思ったことなかった。むしろ普通よりいい生活してると思ってた…。

    • 5
    • 18/03/19 13:31:07

    >>202
    この生活は年収600じゃ絶対無理だな
    旦那の年収が600で嫁も働いて世帯年収がもっと高いなら分かるけど世帯年収600じゃ無理

    • 2
    • 18/03/19 13:30:33

    >>201
    横だけど3人いるんだっけ?お金のかからん学校でも教育費だけで1000万以上いるね

    • 0
    • 18/03/19 13:30:28

    >>206
    この執拗さ、病気の域。

    • 8
    • 18/03/19 13:29:36

    >>206
    家系が大変でも、大変だ、大変だ!って騒いでる親より、大丈夫よ、なんとかなるわよって優雅に構えてる方が、お母さんとして憧れるけどな。嘘つきとはまた違うんじゃない?

    • 3
    • 18/03/19 13:29:35

    >>201
    だったらやっぱり600万で子ども3人は無理って事だよね。

    • 1
    • 18/03/19 13:29:22

    >>202そんなにあり得ないかな?1番下の子はまだ一歳でしょ?
    習い事×3人分かかってるわけじゃないし、私立の学校行ってるわけじゃないだろうし…
    住んでる地域によっては可能だと思うけど。

    • 2
    • 18/03/19 13:29:05

    >>206
    嘘ついてないんですが…
    疑り深いお母さんもちょっと…

    • 3
    • 18/03/19 13:29:03

    >>204
    年収600万なんて税金やらいろいろ引かれて480万とかだからね。我が家がそう、子供一人で精一杯よ

    • 0
    • 18/03/19 13:28:43

    >>202
    自分はやりくり下手なんだで、納得すれば。

    • 4
    • 18/03/19 13:28:22

    >>199
    叩きも擁護もいらんわ

    • 0
    • 18/03/19 13:28:07

    >>192
    嘘つきの子どもで気の毒だと思うけどね。

    • 1
    • 18/03/19 13:27:47

    >>202
    おまとめありがとうございます笑
    貯金は確かに多くないです

    • 0
    • 18/03/19 13:27:42

    600~700って本当に普通じゃない?
    大都会住みなんて、ほんの一握りで他は殆どが地方でしょ?
    大都会じゃ生活できないだろうけど地方なら普通かと。

    • 5
    • 18/03/19 13:27:01

    そうだね一般的には高くもめっちゃ低くもない普通の年収だね。私的には低いとは思うけど

    • 0
101件~150件 (全 413件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ