旦那の店が流行らない理由が知りたい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 362件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/29 13:55:51

    >>357
    箱が欲しくてお菓子を買った事があります。
    小物入れにしたいからです。

    • 1
    • 18/05/11 02:25:22

    三番目に高校から奨学金は、やり過ぎ。旦那さん出張?単身赴任?和菓子屋かい。
    もう、産むなよ。

    • 3
    • 18/05/11 02:40:50

    有名な「切腹モナカ」みたいなインパクトのある名前をつけてみる、美味しいのは大前提だろうけど

    • 2
    • 18/05/11 04:09:16

    潰れたの?

    • 0
    • 18/05/11 04:20:05

    実家から一駅いったところに美味しい和菓子屋があった
    そんなに大きい店じゃなかったけど、いつ行っても大抵はお客さんが1~3人くらいいたよ

    そこのお店は、味がかなりおいしくて駅前っていうのが大きかったと思う
    ディスプレイとかは特に凝ってたわけじゃないけど、綺麗で清潔感があった
    季節ごとにお菓子が変わるから、それも楽しみで、一駅前で降りて買って帰ったりしてたな

    • 0
51件~55件 (全 362件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ