パート。休憩いらない…

  • 働くママ
  • 18/03/12 01:13:08

8時ー14時までの勤務ですが、
12時から一時間休憩をとらされ、そこからまた一時間働いて帰ることになってるのですが、正直休憩いらないからその分早く帰りたい。
休憩なしの8時ー13時までの勤務にしたいと上の人に相談したいけど、非常識だと思われないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/13 20:27:19

    言ってみても良いかもしれないね。私は休憩はタイムカードだから、一分ごとに給料変わるからありがたい。
    私から言ったのではなく、社長に言われて、これになったけど、働く部署によるみたいで、タイムカード関係無く、1時間休憩な人が殆ど。

    • 1
    • 18/03/17 12:35:34

    6時間勤務だと法定上は45分の休憩が発生する。
    主のとこ14時から交代のパートが来るなら勤務時間変更は難しいかもね。
    相談するだけしてみたら?

    • 0
    • 18/03/18 02:07:17

    >>11
    六時間までは休憩なしで働けるよね?
    うちの職場はそれで働いてる人いるけど。

    • 1
    • 18/03/18 07:33:24

    契約更新の時に相談するとかは?
    13時に帰って業務に差し障り無いのなら相談もありだと思うよ。
    うちの会社だと、シフト考えて契約更新してるから、主さんみたいな変更してまわりが困ってるのに知らん顔してる人は、ブーイングの嵐だったけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ