妊娠中の行動★

  • 妊娠・出産
  • あい
  • P900iV
  • 05/10/04 23:44:43

今うどん屋でバイトしてて昼どきはかなり忙しいので走ったり座敷から床にぴょんってとびはねたりしてます。今マタママ6カ月なんですが、赤ちゃん大丈夫ですかね?あと、しゃがんだりしてたら赤ちゃん苦しんでますかね?きついズボンとかも苦しいですかね?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • でたよ~
    • P900iV

    • 05/10/06 19:54:19

    ママスタの批判軍団。どんな普通のトピでも絶対批判してくる人一人はいるよねぇ。自分のイライラ主にあてるとかおかしくないです?自覚ないとかあなたにゆわれたくないと思う。私には必死に働いて少しでもかせいでおこうとしてるの伝わるよ!!頑張りな★

    • 0
    • No.
    • 15
    • なんか
    • P900i

    • 05/10/06 19:31:03

    この主母親になる自覚なさそうでイライラする

    • 0
    • No.
    • 14
    • あい
    • P900iV

    • 05/10/06 19:12:32

    そうですか!皆さん意見ありがとうございますね★皆さんかなり働いてらっしゃったんですね(´□`)親には仕事体を考えてやめろってゆわれてるけど絶対がんばってはたらこうっと!赤ちゃんにちょっとでもいい服きせたりしたいしね★皆さんが頑張ってたのきいて励みになりますd(∀`d*)お腹は多少しめても、動き回ってても赤ちゃんは無事生まれてくれるんですね!安心しましたヾ(o^∀^o)ノありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 働いてる
    • N900iS

    • 05/10/06 19:10:23

    人ってつわりなかったのかな?今つわりで一日大体寝てる感じ。仕事も立ちっぱなしだから休んでますが…辞めたいけど費用考えると辞められない。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 私は
    • P901i

    • 05/10/06 19:03:14

    5年前‥妊娠8ヵ月までガソリンスタンドで働いてたよ&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};灯油とかもバリバリ持ってた&#x{11:F9D1};主3は貧血で倒れないようにね&#x{11:F9A0};

    • 0
    • No.
    • 11
    • キクリン
    • N900iS

    • 05/10/06 18:19:49

    私は妊娠⑨カ月まで靴屋でバリバリ働いてましたよ&#x{11:F995};しゃがんだりたったりで結構忙しい店だったし荷物も軽いものは重ねて持って運んだりもしてました&#x{11:F995};デモ、無事に今年の⑧月に産まれましたよ&#x{11:F995};あと、服もマタニティ~ぢゃなく普通の服のおっきいサイズの物をガンバッてはいてました&#x{11:F9C8};ベルトもしてたし…&#x{11:F9AD};ぎゅっぎゅっ締め付けたりしては赤ちゃんに負担になるからダメだけどまだある程度へいきなら別にはいててもいいと思いますよ&#x{11:F999};デモ、人それぞれなのでムリはしないで下さいね&#x{11:F995};走ったり飛んだりはやめた方がいいですよ&#x{11:F9A9};

    • 0
    • No.
    • 10
    • あい
    • P900iV

    • 05/10/06 17:51:17

    妊婦の自覚あるから相談してます!あなたにないと思われたならそれはそれで。ぴょんと跳ねるとゆうのは急いでいたら座敷から床におりるときよっこらしょとはおりれないんで飛び跳ねるとゆう表現しました~自覚ないの?とか不愉快に思わしたならすいませんですね

    • 0
    • No.
    • 9
    • 飛び跳ねたりって
    • N900i

    • 05/10/06 15:01:08

    妊婦の自覚ないのですか?

    • 0
    • No.
    • 8
    • あい
    • P900iV

    • 05/10/05 20:29:00

    あと、へその下らへんはぷよぷよなんだけど陰毛の上らへんおすと堅いんです!そこに赤ちゃんいるのかなぁ?それともはってる?

    • 0
    • No.
    • 7
    • あい
    • P900iV

    • 05/10/05 18:47:44

    お腹張ったらわかりますか?まったくはらないですね。張ったら早産の危険につながるんですか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • (o^o^o)
    • P900i

    • 05/10/05 01:58:36

    子宮がキューって本当に石みたいになる。赤ずきんちゃんのおおかみなみに。私は⑥ヵ月半ばから張りあって張り止めは常に持ち歩いてるよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ⑲ママ
    • KDDI-CA31

    • 05/10/05 01:37:21

    張ったらお腹が石みたいにカチカチになるよε=(;´口`A゛゛

    • 0
    • No.
    • 4
    • P900iV

    • 05/10/05 01:00:58

    まだ6カ月なんではるとかゎかんないです。気をつけながら生活しなきゃいけないですね。お腹がはるってどんなですか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • (o^o^o)
    • P900i

    • 05/10/05 00:43:28

    働いてるからと言ってみんな早産になるとは限らないけど立ち仕事はお腹張ったりしない?事務とかの仕事なら少しは楽かもしれないよね?私も飲食店で働いてたけど初期に辞めたよ。重いものもつ仕事で流産しかけたりしたから。主さんも何かあったら大変だし無理はしないでね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • P900iV

    • 05/10/05 00:16:51

    かなりつらいですが、皆さん働いてるかたのトピみたら頑張らないととはげみになります。やはりたちっぱなしの7時間なのでかなりむくみますし、動き回ってても体重は妊娠中毒症ぎみにふえますしね。なんせ毎日うどんを昼夜食べてるんでΣ(゚Д゚)もうすこししたらばたばた走ったりするのもやめないと早産とかの危険につながりますかね?

    • 0
    • No.
    • 1
    • (o^o^o)
    • P900i

    • 05/10/05 00:03:45

    そろそろお腹もでてくる時期だからねぇ。きついズボンは自分が苦しいならやめたほうがいいんじゃないかな?ベビは羊水である程度守られてるし。でも飲食店での仕事はつらくないですか?たぶん⑦・⑧ヵ月が限度だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ