スマホ触らないってかっこいいの?

  • なんでも
  • トランプ
  • 18/03/09 14:04:24

ママ友にいっつもグループラインに遅れて返信する人がいて、すいません~あんまりスマホ見てなくて、と謝ってるんですが、自分はみんなと違うのよって言ってるみたいに聞こえます。
連絡網回ってくるのわかってるんだし見るのが普通でしょ?

今時ご飯食べてるときにテーブルにスマホあるの普通だし、誰かからLINE来たら返信するでしょうに。
それを車の中に置いてきたとか、無くても困らないのでとか言ってるけど、返信来なくて待ってる人にそれ言う?

スマホにとらわれてない私。てか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/09 15:42:55

    グループLINEだからこそ気付かない。
    通知オフにしてるからなぁ。

    • 6
    • 18/03/09 15:41:11

    よくわかりました。

    たくさんのご意見ありがとうございました。

    • 0
    • 18/03/09 15:37:58

    テレビ見てたりすると気づかないよ。通知音消してるし。テーブルの上に置いてもないし。そのまま寝ちゃうことだってあるよ。朝になって一通り片付けたらやっと見るくらい。既読だけ付けとけば見たって分かるから別に了解とかいらないでしょ。

    • 8
    • 18/03/09 15:37:09

    >>86
    とにかく気に入らなくて仕方ないんだね。
    だったらはっきり本人に言えばいいのに。
    ここでいつまでもグチグチグチグチ同じこと繰り返して。

    • 7
    • 18/03/09 15:35:10

    >>80
    役員何回もしてるけど別に何とも思わない。
    期日までに返事くれればいい。
    むしろ常に携帯見て返事できる人ばかりじゃないと思うし、マメに見ない人だっているだろうから余裕もって連絡するよ。
    そして夜9時以降にラインはしない。

    • 8
    • 18/03/09 15:35:00

    >>86スマホを食事時まで離さない主からしてみればあり得ないだろうね。

    • 5
    • 18/03/09 15:33:57

    主の普通と他人の普通は同じではないでしょう

    • 6
    • 18/03/09 15:31:30

    >>86調子のっているのは、自己中な主ね。

    • 7
    • 18/03/09 15:30:13

    全然携帯見てないなんてあるわけないことくらいばれてますよ。
    わかっててそうなんだぁって笑ってくれるいいママ友ですね。
    嫌いとか調子乗ってたら痛い目見ますよ。
    みんなばれてます。

    • 0
    • 18/03/09 15:29:43

    >>80
    24時間以内に返信ではダメなの?

    • 2
    • 18/03/09 15:27:20

    そうそうグループLINEっていちいち通知音(バイブ)もうるさいから通知OFFにしちゃう
    で、気がつかない事ある。

    だって凄く大事な用来た事ないんだもの。

    • 8
    • 18/03/09 15:26:14

    私嫌いな相手とか面倒なママ友には携帯全然みてなくてーって言ってる笑
    ラインきてるのも気づいてるけどスルーしてるよ。友達には気づいたらすぐ返す!嫌いな相手に早く返したら無駄に会話続くのめんどいし。緊急なら電話してくるだろうし。

    • 8
    • 18/03/09 15:23:08

    単純に返信が遅れてしまった理由でしょ?
    実際、LINEのみ無音にしてるから私も気付かない。だけど、それをカッコいいとか思ってもないよ。

    • 2
    • 18/03/09 15:21:11

    >>76 主は、その人の家の中を盗聴とか盗撮してるの?

    • 2
    • 18/03/09 15:20:20

    自分が役員とかしたことない人って無神経ですよ。

    人の気持ちがわからない、そんなことより自分がちょっと変わってる、周りと違う生活スタイルなことをチラつかせるんです。

    スマホ、普通に連絡ツールです、でいいじゃないですか。

    • 0
    • 18/03/09 15:19:03

    >>76
    忙しく無いけどテレビ見ません
    私の場合ラインも断ってしてません
    メールは24時間以内に返すと言ってます
    急用は電話連絡です

    • 2
    • 18/03/09 15:17:18

    >>76
    1日何をしてるか知ってるの?
    知らないくせにしゃしゃんなよ。

    お前みたいに暇じゃないんだよそのひと。

    • 6
    • 18/03/09 15:15:48

    スマホ命の主にうんざり。

    • 6
    • 18/03/09 15:11:54

    うーん。ニュアンスの問題だから、伝わらないですね。

    その人ずっと家にいるし、そんな忙しくないのみんなわかってるんですよ。
    だから、スマホ見ない、見てる暇ない、みたいなの全部カッコつけてる風にしか思えないんです。

    じゃあ返信もせず何してるの?って突っ込まれたら絶対にまごつくのわかってるから知らん顔してあげてるんです。

    だからカッコつけるのやめて素直に返信してほしい。

    • 0
    • 18/03/09 15:07:41

    自分がそうだから人もそうでないといけない…みたいな考え方やめた方が楽に生きれるよ。
    他人と自分の線引きはキッチリ自分のためにした方がいい。
    スマホ依存ってスマホゲームだけじゃないからね。

    • 2
    • 18/03/09 15:06:26

    >>71 テレビを見ないと言う事実を話すと自慢になるの?

    • 1
    • 18/03/09 15:04:18

    >>63
    え?そんな返事いらないから分かり次第入れてよ。

    • 1
    • 18/03/09 15:02:58

    スマホを常に身につけ送信相手にも気遣いできているアタクシって素敵☆とでも思ってるの?

    そう言われるのと同等な考えだよ、主は。

    • 8
    • 18/03/09 15:02:01

    >>67違うんだよ。いるんだよそういう、なんか自慢っぽく言う人。うちの母がそうだからよくわかる。地獄のミサワみたいな感じ。

    • 0
    • 18/03/09 15:00:23

    >>65人と違うと思われたい訳じゃないでしょ。それがその人の普通なだけ。私もスマホ使わない時は基本放置だよ。

    • 4
    • 18/03/09 15:00:20

    >>65
    3年に一度位しかドラマ見ないけどダメなの?
    テレビは地震の時にしか見ない
    見たくないテレビ見ないのダメなの?

    • 3
    • 18/03/09 14:58:52

    携帯を所持しなきゃいけない法律でもあんのかっつーの。
    社会人ならメールやLINEの返事がすぐできないことなんていくらでもあるって知らないわけ?
    人と会って話してる時その場にいない人のために携帯をいじってなきゃいけないのか?
    マジ女ってめんどくせー。いや間違った、暇な女ってめんどくせー。

    • 8
    • 18/03/09 14:58:00

    >>65 テレビを見ない人が、「テレビを見ない」と言うのは当たり前じゃん。
    「私は貴方達とは違うからテレビを見ない」と言っているわけじゃないのに、何が悪いの? 主にそう聞こえるなら、それは被害妄想だよ。

    • 8
    • 18/03/09 14:54:58

    仕事中 スマホ使用禁止(所持も不可)なので長いと5時間以上見ないなんてざら

    あっ!今日は休みね。

    • 1
    • 18/03/09 14:53:10

    >>62

    そうそう。
    結構有名な俳優さんとか芸人とか、ドラマとかの話題でもキョトンとしちゃう人いますね。

    それも、テレビ見ない人なんですよ~とか言いますね。

    同じかも。

    どんだけ自分は人と違うと思われたいのかな。

    • 0
    • 18/03/09 14:51:37

    >>60 たかが返信に一喜一憂するのがもう
    依存だよ。
    捉え方も捻くれてるし
    面倒くさい人だね。

    • 5
    • 18/03/09 14:50:46

    >>59
    連絡網を回してくれている人たちの気苦労がわかるから、スルーしたくない気持ちはありますね。
    あと、連絡くれた人にはすぐ返したい。

    長い返事ができないとか、考えないと返せない内容なら、その旨だけでも伝えます。

    • 0
    • 18/03/09 14:49:23

    あーうんうん。「私テレビ観ないから~」って言う人と同じタイプね。

    • 0
    • 18/03/09 14:49:16

    主、まさか首からスマホぶら下げてない?
    昔のピッチみたいにw

    • 7
    • 18/03/09 14:48:05

    会ったら話しかけてくるのはその人側からだったりするんですよ。

    で、LINE見てなくてすいませ~ん。ほんとスマホ見ないんで~とヘラヘラ。

    そうなんだ。すごいねー!今時そういう人いるんだね~って言われたいの?

    まじで見てよって本気のトーンで言いたいけど我慢してます。


    私は交流してる人が多いからできるだけ早くに返したくて携帯してますが、依存とは違うと思っています。
    ゲームなんて一切しないしね。

    • 0
    • 18/03/09 14:46:02

    りょーかいって送るためだけにスマホを片時も離さないとか無理だわ笑。
    ご飯時にスマホはテーブルに置かないし、いつもスマホ気にしてないから主が異常に見えるよ。

    主ってスマホ見当たらなくなったらイライラする?
    トイレやお風呂も持って入る?
    着信ないのに着信あるように錯覚する?
    スマホに左右されて生活乗っ取られてるなーって思うことある?

    • 8
    • 18/03/09 14:44:46

    >>55それで期日までに返信来ないの?

    • 0
    • 18/03/09 14:44:35

    >>42
    届いたらすぐ返せるなら返すでしょ。
    その人は常にスマホ見てないから半日くらいかかっちゃうんじゃない?普通のことじゃん。家事や仕事や色々しててひと段落した夜にだけ見るとかの人もたくさんいるはず。
    いつ送られて来るかわからない連絡網をすぐ返す為に常に気を張ってスマホチェックしてなきゃいけないの?おかしいよね。
    1日も2日も遅れるのは問題だけど半日のどこが遅いのかわからん

    • 4
    • 18/03/09 14:44:30

    スマホ触らないからイコールカッコいいという
    発想が面白いww
    なにかと理由をつけて叩きたいんだね

    • 6
    • 18/03/09 14:43:33

    >>48

    基本次の予定連絡ですが、たまに何日までに参加不参加の連絡ください!があります。

    大抵の良識のある人は、りょーかい!とか連絡ありがとうございます!とか何日まで待ってくださいとか、見ました的な返信をくれます。
    いつまでも既読にならない常習者はいつも同じ人。

    やーっと既読してもスルーとか。それも人と違うクールな私気取り?


    • 0
    • 54
    • モルモット
    • 18/03/09 14:41:52

    連絡網がどのくらい重要なのかは知らないけど、ご飯食べてるときにテーブルにスマホあるとか嫌だわ
    ラインきたらそりゃ返信はするけど、遅れることだってあるでしょ
    みんながみんな、主みたいにスマホ依存じゃないんだからさ

    • 3
    • 18/03/09 14:41:10

    >>45
    抜けれない連絡網って何?
    スマホに依存してて怖いよ。

    • 7
    • 18/03/09 14:40:42

    >>50
    主みたいな面倒なタイプとラインやるなんて地獄。

    • 14
    • 18/03/09 14:39:22

    >>50
    その人は多分アドレス交換したくないんだと思う…笑

    • 7
    • 18/03/09 14:37:44

    >>44

    手元になくても充電中でも音やバイブでわかりますよね。

    同じようなタイプで、アドレス教えてと言われてカバン探し回って、忘れた!たぶんキッチンだ!とか何度も繰り返す人がいて、その人も使ったらその場に置きっぱなしで次に見つけるの大変とか言ってて、ごめんて言いながら学習してなかった。

    テーブルに置くのはマナー違反だとしても、よほど広い家でもないなら鳴ったら探せばいいのに。

    • 0
    • 18/03/09 14:34:48

    【主】 スマホにとらわれている私。



    病気だよ。




    あとせっかちで人を思いやれないなら
    役員やらない方がいいよ。

    • 10
    • 18/03/09 14:33:53

    どういう内容なの?必要事項を伝えたいだけの連絡網なら、返信無くても困らないよね?
    日程調整とか?それなら確かに早く返信してほしい。
    でも半日くらいなら何とも思わない。
    すぐに返信してもらわなきゃ困る連絡網の内容が知りたい笑

    • 3
    • 18/03/09 14:32:37

    >>42
    もうその人抜けてもらったら?
    きっとその人はそういうのウザいんだよ。
    『ラインバンバン入るの迷惑だったらもうグループやめる?」って聞いてみたら?

    • 0
    • 46
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/09 14:32:16

    主はスマホ依存?

    • 5
    • 18/03/09 14:31:50

    抜けられない連絡網なんですよ。

    ママグループにはそういうのがある。
    だからこそわかってほしいんです。
    スマホ触らない私、皆と違うでしょ~じゃなくて皆と足並みを揃える努力をしてほしいです。

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ