高校で塾行ってますか?偏差値60位の高校

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ハムスター
    • 18/03/05 11:39:49

    >>6
    やはり塾と繋がっている方が安心できますね。
    英語か数学か一教科でも、子供と相談して
    見ようかと思うようになりました。

    • 0
    • 8
    • ハムスター
    • 18/03/05 11:37:06

    >>5
    上のレベルの方々がさらに塾に通い、努力されていると、やはりこちらも努力しないと大学受験で、苦労しそうに感じてきました。

    • 0
    • 7
    • ハムスター
    • 18/03/05 11:31:11

    >>3
    お子さんのやる気素晴らしいです。
    さらなる上を目指して努力されそうですね。

    • 0
    • 6
    • ペンギン
    • 18/03/05 11:28:52

    偏差値同じくらいの高校1年。塾に相談して週一英語だけ行ってます。部活がものすごく大変な所なのでそれでもギリギリ。
    ただ全く行かないと気分的に野放しになりそうなので、塾に在籍してる事で定期的に面談していただいたり模試を受けたり説明会に行ったりと受験のことを忘れさせないようにしてます。
    あと自習室が使えるのもメリットありますね。

    • 0
    • 5
    • コビトカバ
    • 18/03/05 11:22:20

    偏差値67の私立高校と偏差値64の私立高校に合格をもらっていて、もうすぐ偏差値67の公立(本命)を受験予定です。
    塾は今現在も通っていますが、引き続き行かせるつもりでいますよ。
    地方国立かmarch辺りに行けたらいいな~と思っていますが、今年から私立が難しくなったのでどうなるか、、、日駒辺りまでには入って欲しいと思ってるので塾には行かせます。

    • 0
    • 4
    • ハムスター
    • 18/03/05 11:17:21

    >>2
    子供もまだ迷ってるみたいです。

    • 0
    • 3
    • コビトカバ
    • 18/03/05 10:57:27

    うちは72の高校だけど1年生からいってる。
    部活無し7時間8時間授業の学校とかじゃない限りは子供が塾いくって言ってた。

    子供が高3とかからでもいいっていうならそうしたかも。

    • 0
    • 2
    • ライオン
    • 18/03/05 10:53:32

    子供はどう言ってるの?
    子供に任せたら?

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ