細川直美 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 50743件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/07 15:22:41

    昨夜放送のやまとなでしこ。松嶋菜々子さん、圧巻の綺麗さ!
    俳優夫婦、年代、私学に通う中高生娘2人、と共通項多いのね。

    • 14
    • 20/07/07 15:37:14

    「今日のおやつ」のあんみつも生協かなぁ。
    さも買ってきたかのように体裁よく家の器に盛り付けて、それでいて店名を言わず手作り?と思わせるような書き方をする時はだいたい生協なのかも。
    ピザと一緒に出した冷凍唐揚げとか。

    • 24
    • 20/07/07 15:40:54

    >>31749

    本当に。
    でも収入、知名度、人気ぶりがだいぶ違って可哀相。
    そしてあちらは忙しいし、これ以上の収入源は要らないから虚飾まみれのブログはやらなくて済む。

    • 14
    • 20/07/07 15:42:03

    成長期にあんな栄養バランスもめちゃくちゃな食事ばかりでお子さん達可哀想。
    毎日のお弁当も何あれ。。。
    私なら恥ずかしくて隠して食べる。

    • 18
    • 20/07/07 17:47:10

    また生協のあんみつ。
    とても芸能人とは思えません!
    庶民的過ぎて。。。

    • 25
    • 20/07/07 17:57:09

    ブログのネタの為に
    生協で沢山買いこんだのかしら?
    相変わらず貧乏くさっ!

    • 20
    • 31755

    ぴよぴよ

    • 20/07/07 18:05:58

    あんな弁当持たされて
    机囲んで友達と一緒に食べるのは
    恥ずかしいよね~
    でも、コロナの感染予防で個別に食べる様に
    なって娘さんには良かったかも。

    • 22
    • 20/07/07 18:06:08

    細川家の食費。四人家族で三万かな。偉いな

    • 12
    • 20/07/07 18:55:14

    >>31747
    お店のにしては、小ぶりだなと思ったんだよね。

    そして、ウチもよく頼むから(笑)
    わたしコープ愛用してるから、親近感というか庶民派なのねー

    • 12
    • 20/07/07 18:55:37
    • 9
    • 20/07/07 19:00:46

    芸能人の皆さん

    続々、山形からさくらんぼ届いて
    いますね。

    みなさん、普段からご縁が
    あるんでしょうね。


    • 12
    • 20/07/07 19:47:11

    >>31759

    生協
    1家族一回限り。
    お試し価格1000円のケーキですね(笑)

    それを堂々とブログに載せる細川さん。
    一応芸能人ですよね?
    プライドとかないのかしら?

    • 24
    • 20/07/07 20:22:48

    昨日、本ブログの方に
    自分の稼ぎばかり考えるより
    寄付でもされてはどうか。とコメントしたら

    この更新ですか、、、
    なんかYahooの寄付を貼っつけてきた。

    コメントははじかれてるけど
    ちゃんと読んではいるんだぁ。

    ところで
    細川さんは寄付したんかなー??


    • 18
    • 20/07/07 20:36:48

    朝の真っ黒な物体は??レトルトのハンバーグ?焼きたてならともかく昼に食パン持たせるって?卵も不思議な形??何でこんなに面白いブログ何だろう

    • 19
    • 20/07/07 23:08:31

    >>31762
    してないでしょ。

    したなら
    【少しばかりですが、わたしも】
    とか書くよー。

    いつだったか募金を載せてたよね?

    • 18
    • 20/07/07 23:30:19

    引き続き九州が心配って、そういう書き方を普通はできませんよね。
    七夕の短冊の話題とリンクスなんとかの紹介の間についでに挟んだように募金のリンクを載せて、こういった事も出来る様です!って、
    被災者や読者をどこまで馬鹿にしたら気が済むのでしょうか?
    人がたくさん亡くなってるんですよ。
    細川さんもお身体が不自由な高齢のお母様がいらっしゃるんですよね?

    • 23
    • 20/07/08 00:53:31

    生協食品多そうですね。
    だったらコストコみたいに「今週購入したもの」として載せたらいいのに。
    手抜きの貧乏くさい生活は見せたくないんでしょうけど、そうやって計算するところが嫌い。

    • 26
    • 20/07/08 07:45:06

    友人がわざわざ七夕の写メを送ってきた?しかも微妙な飾り。ネタがなくても4回更新に必死!頑張れ細川さん

    • 27
    • 20/07/08 08:02:52

    >>31766
    コストコはステマ報酬ある
    生協はステマ報酬関与してない

    この違いでコストコはアップするとお金になる
    お金になることしか商品名と写真をアップしない細川

    • 22
    • 20/07/08 09:03:02

    この夫婦が売れないのがわかる細川ブログ
    コロナをコロナ流行と書いている細川

    大雨特別警報の毎日なのに七夕写真と呑気な細川ブログ。
    夫の舞台関係者も細川ブログ見て呆れていると思う。
    嫁のブログに注意しない夫の葛山信吾の無さ。
    夫の「お稽古」浴衣なんてどうでもいいだろうに(笑)
    こんな夫婦、売れないわ(笑)

    • 25
    • 20/07/08 09:25:14

    パンもこの人の場合、買った方が美味しく食べられるのでは?世田谷なら美味しいパン屋さんも沢山あるでしょう。

    • 20
    • 20/07/08 09:35:14

    >>31759
    こういうの買ったことないや 笑
    細川さん、冷凍ケーキがどんな感じか教えて欲しいなっ

    • 13
    • 20/07/08 10:13:41

    >>31759
    冷凍チョコケ-キ食べる人が「時々、お邪魔するパレスホテル」
    の食事の味がわかる?
    夫の明治座公演中も明治座で一番安い「サンドイッチ」食べてるしww
    お家ごはんも安い冷凍エビがメインの人がw
    芸能人なのに大きいエビ使うと「贅沢ごはん」と書いてる人ww
    冷凍から揚げと冷凍ポテトが一番のご馳走なのよね?

    • 22
    • 20/07/08 10:25:09

    何が本日のお弁当だよ

    • 26
    • 20/07/08 10:43:45

    >>31768

    お金のためなら手段を選ばないところがこの人の信用できないところなんですよね。
    リンクスなんとかもコストコもスタバもカルディも報酬あるから載せているだけ。
    この人の意見や考えなんて少しも入ってない。

    生協のケーキだって載せるなら、紹介した上で美味しいとか感想を言えばいいのにそれはしない。

    どんどん嫌いになります。

    • 20
    • 20/07/08 12:50:46

    ホームベーカリーで焼いたパンなのに、パサパサね。
    私も同じメーカーのを使ってるけど、もう少ししっとりと焼き上がるけど
    切り方が下手なんじゃないですか?

    • 23
    • 20/07/08 15:46:34

    安そうなあんみつw

    • 19
    • 20/07/08 15:47:46

    >>31773

    どこかカッコつけた、気取った言い方をしないと気がすまないみたいね。
    今日と言えばいいのに「本日」
    使うと言えばいいのに「利用する」
    買うと言えばいいのに「購入する」
    食べると言えばいいのに「いただく」
    見栄っ張りの性格がよく出ている。

    • 28
    • 20/07/08 16:03:25

    >>31777
    どこへ行くにも「お邪魔した」
    有名娯楽施設にも「お邪魔した」と書く細川。

    • 23
    • 20/07/08 17:54:21

    >>31778

    31777です。そうでした!
    大事なのを忘れていました。
    すごい変ですよね。
    他人の家ではなく大衆施設でも「お邪魔する」って。

    「今朝は○○な朝です」も気取っているんでしょうけどおかしいし。

    • 20
    • 20/07/08 18:03:23

    >>31779
    「今日は温度あり空気が重い朝です」とか「今朝は雨降っている朝です」

    名言ですわ(笑)

    • 24
    • 20/07/08 21:08:33

    はいはい今日もキッチリ更新4回お疲れ様でした

    • 24
    • 20/07/08 21:10:32

    店の花をパシャパシャ。しかも2年前のを未だに懐かしむ。全てに品がないなあ。家のプランターは花どころか枯れたネギ。笑。花が好きならガーデニングくらいすれば。

    • 30
    • 20/07/09 00:13:39

    「髪型など今と全く変わってない」って
    それって自慢しているの?
    そんなに自慢出来る顔なら
    なぜ加工しまくってるのかしら?

    • 21
    • 20/07/09 00:24:15

    花の写真で癒される。って
    そんなに花が好きそうには見えないし
    ネギすら枯らしてしまう様な人だよ
    単なる、ネタが無いから過去の写真を
    引っ張り出しただけでしょ?
    スマホ片手に楽な仕事で羨ましいわ。

    • 25
    • 20/07/09 04:30:39

    お花の写真で癒される。香りで癒される。
    ってアホみたい。

    • 19
    • 20/07/09 04:36:27

    髪型など全く変わってない。などって、顔も変わってないって事が言いたいんでしょうね。
    加工してますもんね?それは変わりませんよ。
    だけど、半年以上前、テレビで観た顔は写真と全く違う。ビックリしましたよ。

    • 24
    • 20/07/09 05:12:00

    テレビ東京「よじごじ」出演するたび肉が増えているけれど
    自撮りは痩せていく差は何でしょうか?(笑)

    • 17
    • 20/07/09 08:10:26

    自撮りも加工も気持ち悪いからやめたほうがいいよ。

    • 24
    • 20/07/09 11:08:57

    本日のお弁当

    弁当箱も中身も年寄りが食べるような弁当。
    おばあちゃんが作ったの?

    ひどすぎるわ
    私なら絶対に友達に見せたくない!

    あっ、いつも一人だっけ?

    • 20
    • 20/07/09 11:09:35

    髪型など全く変わってない。って
    変わってるのは1番本人がわかってる筈だわ。
    段々と加工が………別人だわ(笑)
    変わって無いと言い切るなら
    一切加工するな!

    • 19
    • 20/07/09 11:16:12

    ご質問頂いてたお弁当の保存についてって、お弁当の保存方法知らない人いるの??
    いつも変な質問ばかり来ますけど、自作自演かと思っちゃう。お弁当の保存方法なんて何でこの人に聞くの??
    今日のお弁当も戦時中みたいなお弁当ですねwww

    • 28
    • 20/07/09 11:39:43

    卵焼きはお弁当の定番で美味しいけど、毎日毎日毎日毎日毎日だと飽きる

    出発するまで流石にご飯は冷蔵庫に入れてないよね?
    おかずだけ冷蔵庫なのかな??

    • 15
    • 20/07/09 13:02:53

    これと言った主食のない弁当だな。
    少なめにしてもこんな老人食みたいな弁当私だったらちょっと文句言いたくなるわ。

    • 16
    • 20/07/09 13:23:37

    細川さん、お子さんの学校の状況は書かない方がいいですよ。気にする保護者もいることをわかって下さいね。

    • 15
    • 20/07/09 15:03:39

    >>31783

    強がりなのではないかな。
    現実そんなことあり得ないですよ。

    • 4
    • 20/07/09 15:04:35

    >>31780

    迷言ですね笑

    • 6
    • 31797

    ぴよぴよ

    • 20/07/09 15:09:25

    >>31796
    「今朝は温度があり空気が重い朝」
    「今朝は雨が降っている朝」

    朝を二度使う
    小学生で学習する文が理解できていない(笑)

    • 19
151件~200件 (全 50743件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ