税金滞納について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 16
    • ニワトリ

    • 18/03/03 14:18:54

    >>14最後に督促を受け取った日から5年で時効。って事は差押えの手紙や督促が届くかぎり時効は成立しないのよ。旦那さんに教えてあげてね。

    • 5
    • No.
    • 15
    • ライオン

    • 18/03/03 14:18:45

    絶対に逃げられないよ。
    家の糞、私と結婚する前に5年ぐらい滞納してて大変だもん。

    • 1
    • 18/03/03 14:17:22

    督促状最近見かけませんが、隠してそうです。
    主人の収入預金は、私知らないんです。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ニワトリ

    • 18/03/03 14:15:41

    本当に差押えされるよ。銀行に預金もないの?
    督促は来てるなら、時効にはならないよ。

    • 2
    • 18/03/03 14:14:32

    そう!五年で時効だからと言ってました!

    • 1
    • No.
    • 11
    • カピバラ

    • 18/03/03 14:12:26

    5年で時効です
    でもそれまでに差し押さえとかされそう

    • 1
    • No.
    • 10
    • ニワトリ

    • 18/03/03 14:12:08

    踏み倒すのは無理ですよー
    督促とか届く限り、時効は先延ばし。

    • 1
    • 18/03/03 14:11:57

    税金は早くはらったほうがいいよ。延滞金たかいぜよ

    • 2
    • 8

    ぴよぴよ

    • No.
    • 7
    • コアラ

    • 18/03/03 14:11:30

    >>2
    差押え予告を見て問い詰めたら、あんな発言が返ってきました

    • 0
    • No.
    • 6
    • シロクマ

    • 18/03/03 14:11:13

    必ず調べて来るよ。
    税務署から。

    • 2
    • No.
    • 5
    • ペンギン

    • 18/03/03 14:10:40

    差し押さえくるよ

    • 5
    • No.
    • 4
    • クジラ

    • 18/03/03 14:10:39

    たしかに借金で時効はあるけど、税金は無理だと思うぞ。
    逆に延滞金すごいからしっかり返済計画たてて返済したほうがいいよ。

    • 2
    • No.
    • 3
    • コアラ

    • 18/03/03 14:10:23

    >>1
    ですよね!

    • 0
    • No.
    • 2
    • ウズラ

    • 18/03/03 14:10:22

    そのままにしておくと、差し押さえだよ。

    • 6
    • No.
    • 1
    • sakura0308

    • 18/03/03 14:09:30

    ある訳ないじゃん。

    • 5
51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ