不登校ってそんなにいけない事?

  • 小学生
  • たこ天
  • 18/02/26 10:25:24

精神を病んだり、苦しい思いをするなら一時的でも不登校になったっていいと思うんだけど。
毎度毎度子供とも解決に向けて話しているけど、休むたびに担任から「来ないと困る。無理矢理でも連れてきて。あとは何とかするから」みたいな電話が来るので私自身も病みそうです。
簡単に連れていけたら苦労してないっつーの。
無理矢理学校にいかせるのではなく、子供に合った対応を柔軟にできないのかなぁ。先生も忙しいしうちのこに特別な対応を!とは言わないけど。不登校児に「無理矢理」って何か違う気がするんだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • 東京おでん
    • 18/02/26 10:29:57

    うちの学校も同じ事言う。でも学校がちゃんと対処しちて何とかしてくれるなら行くのもありだと思って連れていってる。行ってもダメだったら早退しても全然良い。

    • 0
    • 5
    • にんじん
    • 18/02/26 10:29:56

    行かせなくていい。
    わたしは行かせなかった。
    自分で行きたい行かないと。って思わないと意味無いから。

    • 7
    • 4
    • しらたき
    • 18/02/26 10:29:23

    無理やり学校行かされてた子が自殺しちゃったのでよくないと思う

    • 1
    • 18/02/26 10:28:57

    不登校の原因は!?

    • 2
    • 18/02/26 10:28:29

    子供が今日は学校に行ける!っていう時は学校にいかせてます。
    完全な不登校じゃないけど、子供のペースに合わせた対応の仕方があると思う…。

    • 7
    • 1
    • 糸ごんにゃく
    • 18/02/26 10:27:22

    それは担任が上から言われるからだよね
    やっぱり問題じゃない不登校児がいると
    担任の管理問題と思われるから

    無理に行く必要はないとおもう
    理由が何かわからないけど行ける時にいけたらいいんじゃない?もちろん遅れないように家で勉強はしないといけないけど。

    • 5
1件~6件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ