旦那の不倫現場に乗り込んだ

  • 旦那・家族
  • さお
  • Nzb8vr6CTv
  • 18/02/21 20:20:40

はじめまして。
1人では抱えきれないのでアドバイス下さい。

先日旦那の不倫現場に乗り込みました。
不倫相手の配偶者とやりとりしていまして
最初はお互い300請求でした。
それでは払えないということで双方150に減額して、請求しました。
不倫相手夫婦は離婚しないとのことで、離婚しない場合には100万円以下で離婚する夫婦のほうが再構築費用のようなもので金額が高く貰えると聞きましたので、私の旦那が支払う金額を100以下にしてくださいと伝えたら同額どうしても貰いたいと。
ただ不倫相手がわたしに150払うのは不倫相手の配偶者が承諾していたので、150の内容証明送られてきました。
その数日後に旦那当てに100で私が書いた内容証明とほぼ同じ文の内容証明がとどきました。

そして不倫相手から50万で解決させてくれ。そうじゃなければ警察に言う等の文章がきました。
わたしはその減額請求を拒否して、示談書も作成して送付しました。
相手から慰謝料を貰うにはこれ以上どうしたらいいですか?
弁護士等には今のところ考えておりません。

又、わたしの旦那は収入が少なく借り入れが50万しかできないと言われました。
わたしが減額請求拒否したために、わたしの旦那の減額請求が了承してもらえない可能性があります。
その点もどうしたらいいでしょうか。

日々フラッシュバックがひどい中1人でやっているので辛くてたまりません、誹謗中傷はお控えください。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 北海道おでん
    • e4T6Nn5GNm
    • 18/02/27 09:14:04

    大変でしたね。。。
    多分相手は素人だからと強気なんですよ。
    弁護士事務所から手紙きたら態度ころっとかわるはずです。
    金銭面の問題もあるでしょうが、両親に相談してお金を工面してもらってでも弁護士に相談すべきかと。

    • 2
    • 35
    • 姫路おでん
    • M/SLXT8kuy
    • 18/02/26 22:22:23

    >>6
    人妻はタダでできるって言うもんね。
    50万請求して50万支払いでお互いトントン。
    人妻と人夫の不倫こそ無料になる。風俗より安く済んだね

    • 0
    • 34
    • マル
    • fqLeELNFPs
    • 18/02/22 11:14:16

    初めまして。経験者です。
    相手は家庭があっても不倫するようなやつらです。
    弁護士を雇ってお任せして200万取れました。
    自分で色々考えている間にパニック障害になってしまいましたので。。
    証拠になるものがあるのであれば法テラスに行ってみたらどうですか?
    勿論弁護士費用は必要でしたが、報酬は取れたお金から費用を差し引いた分を振り込んでくれました。
    ただ、以後同じ不倫相手にはまた不倫を繰り返しても接触禁止になりました。
    ただ、法律のプロがちゃんとやってくれたので、後悔もなくスッキリしましたよ。

    頑張りすぎも辛いですよね。
    こんな時はプロに頼るのも一つですよ。
    相手と話すのは弁護士さんですし。

    • 4
    • 33
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/22 09:32:45

    >>31申し訳ありませんが釣りではないです、
    真面目に答えてくださってとても嬉しいです

    • 1
    • 32
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/22 09:31:59

    >>30そうなのですね、初めての経験でたくさんアドバイスしていただいて本当に心強いですありがとうございます

    • 0
    • 31
    • 大根
    • qMVqBC1tJh
    • 18/02/21 22:51:02

    >>29
    え、釣り?
    真面目に答えてしまった。

    • 0
    • 30
    • 大根
    • qMVqBC1tJh
    • 18/02/21 22:49:22

    >>27
    別に素人の作成した内容証明くらい大したことないから後回しにしなよ。
    それより相手方から来た内容証明が浮気の証拠になるし、それ持って離婚調停だよ。

    下手に慰謝料の清算なんてしたら、後で旦那さんに泣き付かれて一緒に慰謝料払って生活する羽目になるかもしれないよ。

    離婚調停の申し立てしたら、調停の申し立て書持って子供手当ての振込先変更や、離婚後の新居探ししたり、生活費の請求したりやる事いっぱいだから頑張って。


    • 1
    • 29
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 22:36:35

    >>28やはりタチの悪い相手ですと、弁護士交えた方がいいのですね、、今日回答書速達で送りましたので様子みて弁護士交えた方がよければ相談してみます、

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • YOAAfWwmUI
    • 18/02/21 22:32:26

    >>25
    不倫相手の夫は、タチ悪そうですね。
    このままでは吹っかけられるだけになったら
    主さんが離婚する場合の慰謝料がどうにもならなくなります
    離婚しない場合と離婚するこちら側とは違うという事を思い知らせるべき。無料弁護士相談とか、法テラスなどで主さんは弁護士つかう方が良いかもですね

    • 0
    • 27
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 22:25:27

    >>22ありがとうございます。相手に既に内容証明おくってしまったのでストレス過多なので相手から片付けようと思っているところでした、、

    • 0
    • 26
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 22:24:35

    >>21やはり弁護士の方が確かですよね。自力では難しいですかね?調停でも?

    • 0
    • 25
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 22:23:41

    >>20わたしもそう聞きましたので相手に伝えたら納得いかず、同額かわたしより多くもらいたいそうで困っています

    • 0
    • 24
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 22:22:39

    >>19全くその通りにしようとしているところですが、相手旦那がお金貰えると思ったらプラスにしようと減額請求してきました、、こちらは離婚する予定ですが子供がパパ大好きなため順序は逆になってしまいますが精神的ストレスの相手から片付けようと思っているところです

    • 0
    • 23
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 22:20:45

    >>18ご丁寧にアドレスまで!ありがとうございます

    • 0
    • 22
    • 大根
    • qMVqBC1tJh
    • 18/02/21 21:51:02

    一先ず、不倫相手夫婦はスルーしておけばいいよ。
    慰謝料も養育費も後で請求できるから。
    現時点で主さん夫婦は離婚してないし、なんだかんだで財布が同じでしょ。それをきっぱり分ける為にも離婚調停が先の方が良い。
    旦那さんがリッチなら、慰謝料を先に片付けた方が良いけど、主さんの場合は離婚時の取り分を決めてからだよ。

    額が決まればそこから何がいくら引かれようが、主さんに関係ないじゃん。
    主さんも欲しい分だけ請求すれば良い。

    • 1
    • 21
    • 匿名
    • YOAAfWwmUI
    • 18/02/21 21:48:09

    相手馬鹿じゃないの?警察が取り合うわけないよ、行くなら行けって。これ示談じゃ無理だよ
    弁護士挟んだ方がいいよ
    それにまた2人が会い出す時のペナルティーつけないと、たぶんまた繰り返すかも。双方の接触禁止、次連絡取り合った場合の違約金。
    きちんと解決するなら弁護士雇うべき、じゃなきゃ主の旦那が負担多くなるかもね

    • 3
    • 20
    • たこ
    • YOAAfWwmUI
    • 18/02/21 21:39:29

    離婚しない場合の不貞慰謝料請求は、よっぽどじゃないと100万取れません。まして、主旦那が収入良ければまだしもあまりないなら、50万以下の相場だと思います。
    なので不倫女の夫は100万取れませんよ。

    • 0
    • 19
    • たこ
    • YOAAfWwmUI
    • 18/02/21 21:35:44

    主さん夫婦は離婚となる場合、相手女と主旦那からの慰謝料として相場150~200位だと思います。割合は例えば女50主旦那が150を主さんに支払う。
    相手女の夫への慰謝料として、主旦那が離婚しない場合の相場50万相当を支払うと思います。
    主旦那は、離婚する主さんへと離婚しない不倫女の夫へと支払うんだと思います。

    • 1
    • 18
    • 味噌だれください
    • 8aYnfZq0SA
    • 18/02/21 21:25:28

    >>16
    ネットで弁護士ドットコムに登録して、相談案件参考にしたりしてみたら?
    登録料はかかるけど、300円とかだし、試してみては?

    https://www.bengo4.com/sp/register/billing/?tracking=topr

    • 0
    • 17
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 21:21:56

    >>15なんのドラマかはわかりませんが、ドラマだったらいいのにと思います

    • 0
    • 16
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 21:21:09

    >>12その制度で問い合わせしたことはあるのですが、いま私の県での問題のことを中心にやっているらしく相談日がかなり先になってしまうみたいです

    • 0
    • 15
    • 青森生姜味噌おでん
    • gu18FrH8PE
    • 18/02/21 21:20:14

    ドラマの真似?

    • 0
    • 14
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 21:20:04

    >>9そうなればいいのですが、旦那も不倫相手も許せなくて

    • 0
    • 13
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 21:18:45

    >>8同額だと不倫相手になんのペナルティもない状態で、それだとおかしいらしいので減額を提案しました

    • 0
    • 12
    • 長天
    • M+zvta3CXR
    • 18/02/21 21:18:14

    どこに住んでいるのかわからないけれど、30分無料の相談を弁護士が聞いてくれるシステムとかあるのでは?ここで聞くよりも、正しい回答を得られるのではないですか?

    • 1
    • 11
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 21:17:52

    >>6示談書は自分で作成しました。
    同額だと女の方にペナルティがない上、相手に私の旦那が支払う額を相場の100以下にと提案しました。こちらは離婚するので再構築費用としても多くいただきたいと

    • 0
    • 10
    • ほたて串
    • 2QABUQutJa
    • 18/02/21 20:47:25

    >>9 慰謝料は浮気された側がもらうもの。

    • 0
    • 9
    • 味噌だれください
    • 8aYnfZq0SA
    • 18/02/21 20:44:20

    すごい初歩的な疑問でごめん、同額支払うなら、慰謝料意味あるのかな?
    念書書かせて終わりではダメなの?
    お互い本気ではなくて、浮気なんだとしたら、この先の生活を考えて、再構築を考えたりはできない?

    • 0
    • 8
    • こんにゃく
    • 4mfwnZJBX2
    • 18/02/21 20:40:08

    男側の方が慰謝料高くなるんじゃなかったっけ?相手が同額でって言ってるうちに、50万同額で終わらせた方がいいんじゃないかな?

    • 5
    • 7
    • おでんはおかず
    • 7yY7JeQ/si
    • 18/02/21 20:36:34

    離婚するんでしょ?
    養育費しっかりもらってね

    • 0
    • 6
    • おでんはつまみ
    • OzvQ6RsZmp
    • 18/02/21 20:29:22

    示談書は自分で作ったの?

    元々お互い300っていう同額でって話だったなら、お互い同額の50でいいんじゃない?
    相手も50って言ってるし、主の旦那も借り入れ50までなんだから。

    • 3
    • 5
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 20:28:59

    >>3ただわざわざ謝って頂いて嬉しかったです

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 牛すじ
    • Vu69Vu6U0q
    • 18/02/21 20:25:27

    >>2
    謝ることはないよー

    • 1
    • 2
    • さお
    • Nzb8vr6CTv
    • 18/02/21 20:22:40

    >>1初心者なもので申し訳ありません!

    • 1
    • 1
    • 牛すじ
    • Vu69Vu6U0q
    • 18/02/21 20:21:31

    長くて途中から断念!
    ごめん!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ