生活保護子供3人いて毎月225000円保護費がでます。みんなの地域はもっともらってますか?

  • なんでも
  • つくね串
  • 18/02/21 10:20:43

ネットとかみてたら月30万支給されてる地域とかあるけどどうしてこんなに差があるの?
225000円って低い方ですよね?
ここに家賃も含まれてますが上限が35000円程度なので築年数のせいか暖房費が割高になって逆に家賃上限上げた方が暖房費かからなくって安上がりになるんじゃないかって気がします。
3人いてこの家賃は妥当ですか?昔ならありかもしれませんが年々色々と値上がりしているし見直してもいいかなって思うんですが保護受けてる人どうですか?
保護の申請はちゃんと通っているから受けてますので中傷はいりません!

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1455件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/21 22:10:16

    >>1236え?これはこれでなんか変な人…。
    高校生の娘はバイトしないの?家計を助けないの?

    受験生って、そんな状況なら、定時制とか考えないの?

    • 0
    • 18/02/21 22:11:05

    底辺介護士になりなよー

    • 2
    • 18/02/21 22:11:21

    今いちごやってるよ~早くおいでよ

    • 0
    • 18/02/21 22:11:56

    医療関係者です。わたしは生保が大っ嫌い。
    ちゃんと働いてる人は病気を我慢してしまう。なぜなら仕事が忙しいから。生保の人たちのコンビニ受診は本当に頭にくる。それでもって態度が悪い。
    なんでこの人たちに税金を使ってまで、医療をして薬をあげなくちゃいけないんだろうと常日頃思ってるし、陰口も言ってます。

    • 18
    • 1251
    • サーモンのカルパッチョ
    • 18/02/21 22:12:15

    受験頑張れよカス

    • 0
    • 18/02/21 22:13:00

    介護うんこやりなよー

    • 0
    • 18/02/21 22:13:45

    >>1246
    だからもう一度ケースワーカーに聞いて見るねって書いてるよね!
    何度もしつこいよ!!確認するって書いてあるよね!?前にもケースワーカーに話し済みなんだよ!!

    • 0
    • 18/02/21 22:13:54

    >>1247
    その人が生活保護受け取ってないなら、他人がどうこう言うことでもない

    • 0
    • 1255
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/21 22:14:35

    旦那の給料でぬくぬくと生きてる奴らが偉そうな事言うなよ

    • 6
    • 18/02/21 22:15:41

    介護うんこやりなよー

    • 1
    • 18/02/21 22:16:22

    >>1255 バカですか?

    • 0
    • 18/02/21 22:16:32

    主は美人なの?

    • 0
    • 18/02/21 22:17:37

    専業主婦は生活保護もらってるわけじゃないから。それに旦那が税金払ってるしね。
    その旦那が払う税金で生活保護が成り立ってるんだよね。専業主婦と主は全く違うから。

    • 7
    • 18/02/21 22:18:00

    ネットやめて通信費節約しろよ血税泥棒。
    生保より低い額の給料でも税金払って医療費払ってやりくりしてる家庭たくさんある。
    生保の分際であーだこーだ言うな恥ずかしい。

    • 4
    • 18/02/21 22:18:00

    >>1258
    美人なわけないじゃん笑
    美人だったらもっとましな男と結婚してるって笑

    • 2
    • 18/02/21 22:18:44

    >>1250
    これもオカシイ人だな。
    何様だよ?

    • 1
    • 18/02/21 22:18:57

    >>1255
    旦那が養ってくれるんだからいいじゃないの?( ノ^ω^)ノ専業主婦万歳(((o(*゚∀゚*)o)))

    • 2
    • 18/02/21 22:19:11

    >>1261
    バカなの?
    美人と結婚は別じゃろ?

    • 0
    • 18/02/21 22:19:21

    >>1255
    頭悪すぎ。旦那が奥さんの税金払ってるから。生活保護は納税もしてないから。

    • 2
    • 18/02/21 22:19:38

    娘、ちゃんと結婚出来るといいね。
    母がお荷物だなんて…

    • 1
    • 18/02/21 22:20:07

    >>1255人間としての教育受けてきましたか?

    • 3
    • 18/02/21 22:20:21

    >>1257
    お前がな!

    • 1
    • 18/02/21 22:20:22

    まじで生活保護うざ。
    暖房器具使うなよ。野宿でもしろ。

    • 7
    • 1270
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/21 22:20:33

    生保受ける代わりに目印つけなきゃいけない制度作ればいいのに。それくらいの代償がなきゃ納得いかないわ。

    • 9
    • 18/02/21 22:20:51

    >>1250
    血液検査の時雑にやってる。ごめんあそばせ。

    • 8
    • 18/02/21 22:21:05

    >>1250こういうやつは医療から離れろ。この主みないな人ばかりじゃないだろ

    • 3
    • 18/02/21 22:21:22

    そんなのでいいんだって考えの人が働かずして楽な道を選ぶと思うよ。

    • 0
    • 1274
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/21 22:21:23

    生活保護なんかのお金なんて15万ぐらいでいいとおもう。
    で、介護とかにお金回せばいい。
    生活保護とか回さなくていいとこにそんだけ回してるから介護の方が困るんじゃん。

    • 0
    • 18/02/21 22:21:48

    >>1264
    でも美人なら男の人は少なからず寄ってくるよね?
    元旦那もしょうもないやつだったみたいだし、非美人か見る目がないとしか思えない。

    • 0
    • 18/02/21 22:22:23

    生活保護キャンプ村作って生活すりゃいい
    自立できたら卒業

    • 3
    • 18/02/21 22:22:39

    >>1274
    15もいらないよ。
    むしろ現金なんて渡したらダメだって。

    • 1
    • 18/02/21 22:22:39

    生活保護法78条を見てください
    主は保護廃止と保護費の返還義務があります

    • 6
    • 18/02/21 22:22:57

    >>1271
    私お薬の順番わざと飛ばして待たせといたわ(笑)

    • 9
    • 18/02/21 22:23:32

    最低限の現物支給のみでいいよね

    • 7
    • 1281
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/21 22:24:50

    >>1265
    税金の話なんてしてませんけど?
    あなたがが頭悪すぎだろうよ
    働きももしてないで他人の事偉そうに言うなよって言ってるんだよ
    バカな専業主婦だ事(笑)

    • 5
    • 18/02/21 22:25:27

    >>1250
    まともに注射針も刺せない看護師も居るもんですわね。

    • 4
    • 18/02/21 22:25:47

    旦那が払ってますって旦那がだろ

    • 0
    • 18/02/21 22:25:54

    >>1281
    頭悪すぎる。
    なにこの生き物。笑

    • 1
    • 18/02/21 22:26:15

    ナマポ患者様 ʕ•ٹ•ʔ

    • 0
    • 18/02/21 22:26:40

    >>1271
    これあるあるだよね。妹も言ってた!

    • 0
    • 1287
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/21 22:27:39

    >>1284
    あんたはおでん
    最早いきものでもないわね!

    • 1
    • 18/02/21 22:27:49

    >>1272
    本当に病気で働けない人には思わないけど、そうじゃない人が多すぎるんだよ。

    • 7
    • 18/02/21 22:28:13

    医療事務の40代前後のおば様達は生活保護患者がくると陰口言ってるよ。
    これはマジな話で。
    でも肩身狭い思いして偏見の目で見られるのは仕方ないよね。
    だって生活保護なんだもん。

    • 14
    • 18/02/21 22:28:14

    介護士ʕ•ٹ•ʔ

    • 0
    • 18/02/21 22:28:28

    >>1286
    病気で働けなくなって生保受けなきゃいけなくなったりするの怖いねそれ

    • 2
    • 18/02/21 22:28:43

    >>1281まともな常識を学んでから発言しなさい。

    • 0
    • 18/02/21 22:29:03

    介護士になれば?
    ナマポさん☆

    • 1
    • 18/02/21 22:29:45

    介護士はバカでもチョンでもなれるよー。

    • 2
    • 18/02/21 22:30:17

    専業主婦に嫉妬する底辺ナマポカス

    • 3
    • 18/02/21 22:31:03

    >>1281 バカですか?

    • 1
1件~50件 (全 1455件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ