障害児かも

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • シューマイ
    • 18/02/17 07:21:06

    >>20優しいお言葉ありがとうございます。
    私が飲んだ薬は治療した妊婦の胎児に何かしらの障害が生じたと書いてありました。大丈夫なのかな…

    ちなみになんのお薬ですか?

    • 0
    • 27
    • シューマイ
    • 18/02/17 07:19:33

    >>19ありがとうございます…
    無事生まれてくれたのにそれだけで嬉しいはずなのに、こんなふうに思ってしまって自己嫌悪に陥ってました…
    どのみち障害があれば一年もすればわかりますもんね、それまで耐えれるかな

    • 0
    • 26
    • がんもどき
    • 18/02/17 03:00:15

    初期に高熱が出て体の節々も痛かったから、ロキソニンとシップを貼ってたけど、今のところ特に何も問題なく2歳になるよ。

    • 0
    • 25
    • 黒はんぺん
    • 18/02/17 02:34:08

    妊娠4~5w頃は気が付かなくて服薬した人はいると思うよ。
    私もその時期、妊娠してるだなんて思ってなかったから市販の風邪薬飲んでた。
    後期の時に風邪引いて産院で処方された薬飲んだら全身に薬疹が出て、それこそ焦った。

    • 2
    • 18/02/17 02:28:11

    >>18
    よりによって金曜日だね。どうにか月曜日まで過ごして地域の役所とかの保健師さんに電話相談してみたら?土曜日どこか対応してくれないかな。産院にどうしても気になるって聞いてみたら?

    • 0
    • 18/02/17 02:26:05

    私は8週で気付いたからいろいろ薬のんでて、本当に焦ったし何回も泣きました。
    でも先生は全く影響ないと断言するよ、と言ってくれたので信じました。
    今2歳だけど元気だし問題ないです。

    • 2
    • 22
    • さつま揚げ
    • 18/02/17 02:16:58

    もし本当にヤバいなら出産をさせないよ。
    妊娠中に検査するし。
    気にしすぎです。

    • 5
    • 18/02/17 02:15:06

    >>18
    検査すれば安心するよ。きっと大丈夫。
    一週間もも経ってるのにわからないとか無いのよ?
    だから心配せず寝た方がいいよ。
    大丈夫だからね。

    • 0
    • 20
    • 味噌だれください
    • 18/02/17 01:47:35

    >>18
    私も妊娠中に飲んではいけない薬を飲んでしまってて、全く同じ状況だった!
    出産する前から障害児だったらどうしようとかずっと考えてて、出産してからもずっと不安だった~。
    そして今子供は1歳半だけど、発達面も情緒面も何の問題もないよ!
    今はそんな余裕ないかもだけど、ほんとうに新生児の期間ってあっという間に終わるから今を沢山可愛がってあげて~(´;ω;`)
    きっと大丈夫だから!!

    • 6
    • 18/02/17 01:46:13

    >>18
    4~5週に服用した場合の薬の影響としてスルーするくらい軽視できるレベルなんだと思うよ。
    その頃は妊娠に気付かずお酒や薬を飲んでしまう人も少なくないし。

    せっかく赤ちゃんに会えたのに暗い気持ちでいたら良くないわ。
    そういう心配でどよんとしてるのも赤ちゃんに伝わってしまうよ。
    今不安になってるのは産後のホルモンバランスの変化で神経質になってるのね、私。出産してお母さんになった証拠だわ(笑)くらいな感じで明るく楽しく過ごしてね。

    • 11
    • 18
    • シューマイ
    • 18/02/17 01:40:09

    >>17もうたぶん産後鬱に入っててご飯も食べれません
    一人でいるともうこの子育てられないとか悪いことばかり考えてしまって辛いです
    我が子はとても可愛いですだから辛いです
    医師に相談しましたがきちんと調べてくれず大丈夫!の一言でした
    1ヶ月検診のときに小児科の先生に相談してみようとは思ってますが…
    もう本当に苦しいです本当に助けて欲しいです

    • 0
    • 18/02/17 01:30:55

    >>15
    そのままだとノイローゼになっちゃうよ。病院に相談すれば具体的に主の服用した期間だけでどんな症状がどれくらいの確率で出る可能性があるのか聞いてみたらいい。
    確率だけじゃ意味はないかもだけど医者の話を聞く方が主も安心できると思うよ。一人で赤ちゃんに疑惑の目を向けて不安に過ごすのは絶対よくない。

    • 0
    • 16
    • シューマイ
    • 18/02/17 01:29:13

    >>14ありがとうございます…それは妊娠初期から飲んでいましたか?

    • 0
    • 15
    • シューマイ
    • 18/02/17 01:26:05

    >>11罪悪感でもうほんとにどうにかなりそうです
    体には異常はなくて普通に退院できましたが、心配してるのは障害で…
    時間が経過しないと障害がわからないのも承知ですが本当につらいです

    • 0
    • 14
    • 静岡おでん
    • 18/02/17 01:23:20

    >>9
    私はメルカゾールというバセドウの薬を一日飲めるマックスの量を飲んでたよ。
    ちゃんと医者に相談して飲めると言われたから飲んでた。
    あと、頭痛薬も頻繁に飲んでた。
    子供は健康そのものだよ。勉強もよくできる。
    赤ちゃんの頃はとにかくよく泣いてたけどね。
    医者に相談するのが一番だよ。

    • 2
    • 13
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/17 01:21:39

    体は普通なんでしょ?脳にあったら、退院までにわかるし。発達障害ならそんなはよでんわ。

    • 6
    • 18/02/17 01:20:14

    たしかにwツリなの?
    生後一週間でおかしい?なら病院でとっくに気付かれてるよ

    • 4
    • 18/02/17 01:19:00

    赤ちゃんの症状がおかしいんじゃなくて薬飲んでた罪悪感や不安とと育児疲れで主が疲弊してそうに感じる。
    生後1週間で素人がおかしいと気付くことなら出産直後に何かしら言われるよ。
    まずは薬の件とかを小児科か出産した病院へ問い合わせて具体的な話を聞いてみたら?

    • 11
    • 18/02/17 01:17:22

    私はバファリン飲んじゃってた
    健常です

    • 0
    • 9
    • シューマイ
    • 18/02/17 01:13:11

    >>8産婦人科で処方された薬ではないんです
    それで飲んだことにも後期に入るまで忘れてて気付かなくて、それで出産しました

    持病とはなんの病気か教えていただけませんか?
    お子さんは発達などに問題はありませんか?

    • 0
    • 8
    • 静岡おでん
    • 18/02/17 00:48:32

    >>7
    詳しくは分からないけど、ググったら流産の確率が1.5倍になる?から禁忌薬に指定されてるんじゃない?
    気になるようなら、出産した病院に聞いてみたら?
    赤ちゃんになんらかの影響が出るなら事前に説明ありそうだけどね。
    私は持病の薬を飲みながら出産したけど、医師からきちんと説明があったよ。

    • 0
    • 7
    • シューマイ
    • 18/02/17 00:40:29

    禁忌の薬です
    フルコナゾール

    • 1
    • 6
    • 静岡おでん
    • 18/02/17 00:36:48

    妊娠中に産婦人科の先生に聞いてみたの?
    その薬、妊娠中は禁忌薬に指定されてるの?

    • 1
    • 5
    • 豚なんこつ
    • 18/02/17 00:33:26

    妊娠前から抗アレルギー薬を飲み続けていたから私もかなり心配したけど、身体には障害なかった。まだ1歳だから情緒面はわからない。

    • 0
    • 4
    • ちくわぶ
    • 18/02/17 00:12:36

    私15週までロキソニンとか胃薬飲んでたけど子供健常児だ。私は病院で調べたけど…主さんも調べてもらえば?何もなければ考え過ぎだったかーで済むし

    • 1
    • 3
    • 味噌だれください
    • 18/02/17 00:09:23

    泣き声がおかしい?
    猫泣き症候群とか?

    • 0
    • 18/02/17 00:03:51

    何の薬飲んでたの?
    何で飲んでたの?

    • 0
    • 1
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/17 00:03:51

    薬の種類にもよるんじゃない?
    私はその頃まだ妊娠に気づかなかったから普通にロキソニン飲んでたけど今のところ健常だよ。
    2歳だけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ