息子の嫁が不妊症だった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 672件) 前の50件 | 次の50件
    • 96
    • おでんはつまみ
    • 18/02/15 09:50:26

    >>73
    再婚したとして、産まれても健康な子どもとは限らないけど受け入れられます?障害があったらまた離婚?

    • 2
    • 95
    • じゃがいも
    • 18/02/15 09:49:47

    主が代理出産するしかないよ!

    • 0
    • 18/02/15 09:49:40

    何か 胡散臭い嫁
    そんな女性を選んだ息子さんもなんだかね

    • 2
    • 18/02/15 09:49:31

    主のやってきた仇が、そこへ来たんだな。

    • 1
    • 92
    • じゃがいも
    • 18/02/15 09:48:50

    主、さっさと産婦人科行けよ!

    • 2
    • 18/02/15 09:48:32

    こんな姑と旦那なんかいらないのに!
    子供がほしいだけで子供作れないといらないの?
    クソだね主と息子!
    てか息子も不妊症なんじゃないの?
    不妊症って女だけの問題じゃないけど?

    • 3
    • 18/02/15 09:47:42

    そんなプライベートな事に首突っ込んじゃダメだよ。

    でも主のところのお嫁さんの話とは関係なく、ブライダルチェックの結果を故意に偽ったり隠して結婚するのって問題にならないのかな?

    • 0
    • 18/02/15 09:47:38

    >>48
    人んちのことペラペラペラペラレスしてきも。

    • 1
    • 88
    • 北海道おでん
    • 18/02/15 09:47:34

    >>74
    え?なんで同じになるのか意味がわからないな。

    ちゃんと夫婦として認められている二人の間の問題と、配偶者以外の相手との問題なんて全然違うよね?

    • 0
    • 87
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/15 09:46:34

    うつ病は嫌だけど不妊は仕方がない。息子がそれでも一緒に居たいなら見守るよ。

    • 0
    • 18/02/15 09:46:34

    >>2
    弟嫁が このパターンだよ。
    弟は田舎の後継ぎだから ブライダルチェックしてくれって親が言ったらしいけれど、やったのかやらずなのか「問題ない」と。
    で、田舎だから結納しようという運びになったときになぜか彼女と彼女母が それを頑なに断ったらしく、結納なし。→今思えば不妊症のことがあったから?

    挙句に弟嫁は不妊ストレスという理由つけて不倫しちゃうし。
    両親は弟に別れろと散々言っているけど なぜか別れない。

    • 0
    • 85
    • じゃがいも
    • 18/02/15 09:46:12

    主がやること=代理出産

    • 0
    • 18/02/15 09:45:43

    >>62
    そうなんだ。大事なことなのに悠長に構えすぎたね。

    • 0
    • 83
    • じゃがいも
    • 18/02/15 09:45:19

    主が代理出産してあげなよ!
    生理起こして!嫁が産めないなら主の義務じゃない?
    さっさと産めよ!

    • 0
    • 18/02/15 09:45:08

    お嫁さん
    初婚なの?

    • 3
    • 81
    • 小田原おでん
    • 18/02/15 09:44:47

    息子いるから息子の気持ちもわかるし、女だからお嫁さんの気持ちもわかる。赤ちゃん妊娠出来ない・旦那に捨てられるってなったら死にたくなるよね…。ただ主さんのお嫁さんへの態度?は酷い気がする。

    • 6
    • 18/02/15 09:44:13

    >>69
    息子さんが子供がほしいなら正当な理由になると思う

    しかも、高齢嫁だし

    • 1
    • 18/02/15 09:43:09

    男の子ねw

    • 1
    • 18/02/15 09:42:45

    お床の子ママはすぐ口出して出しゃばるなー
    あんた関係ないんだよ?全く。

    • 1
    • 18/02/15 09:42:15

    >>67子どもを産みたいからブライダルチェック受けたんじゃないの?
    息子は結婚して子どもを授かりたかったけれど、ブライダルチェックを受けたと嘘つかれて結婚したんだよね?
    子どもは授かれないわ嫁には人生に関わる大きな事を嘘つかれて信用できなくなるね。

    • 4
    • 76
    • おでんは主食
    • 18/02/15 09:41:57

    >>65
    相手は鬱病36歳だよ。
    もう今更下手に子供出来ても上手くいかないと思う。

    • 0
    • 18/02/15 09:41:51

    >>65ダラダラ不妊治療してたら嫁も高齢になるから、ますます離婚できなくなるじゃん。

    • 0
    • 74
    • おでんは主食
    • 18/02/15 09:41:13

    >>68
    同じだよ
    狂おしいほど手に入れたいものが目の前にいて手に入れられない、同じだわ
    され妻はさっさと別れてやって。

    • 1
    • 18/02/15 09:40:51

    息子は子供が欲しかった人です。結婚して2年です。
    息子が我が子を抱くことがないかもと思うと不憫になります。
    正直息子の年齢を思うと早くに決心して出ていってほしいと思ってます。

    • 29
    • 18/02/15 09:40:41

    >>6
    息子さん年下やせめて同じ年の女性に相手にはされないの?

    • 2
    • 71
    • 糸ごんにゃく
    • 18/02/15 09:40:41

    >>70
    不妊に産んだ親の責任なのに?笑

    • 1
    • 70
    • 豚なんこつ
    • 18/02/15 09:38:30

    確かに息子の嫁が不妊だったらガッカリするわ。離婚もありかと思う。

    でも娘が不妊でその旦那が別れるとか言い出したらかなり腹立つ。笑

    • 9
    • 69
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/15 09:37:35

    何で息子が可哀想なの?
    不妊症を理由に別れ話される嫁のほうが可哀想。

    ブライダルチェックとか、そういう書面上なものを信用するなら、病院行って調べてみたらどうですか?
    それで、不妊症の理由は何なのか…とか、どっちなのか…をハッキリさせればいいじゃないですか。

    それで現実、自分の息子に原因があった場合、嫁に対してどういう言動と行動をするんですか?
    「すみません」では済まされないと思います。

    薄情ですよね。

    • 6
    • 68
    • 北海道おでん
    • 18/02/15 09:37:06

    >>58
    え?なんで?
    全然違うじゃん。

    • 0
    • 18/02/15 09:36:36

    なにこれ
    不妊症だからなに?
    絶対子供産まなきゃだめ?

    • 9
    • 18/02/15 09:36:11

    >>49そうだよね!
    しかも男の子ママは将来息子夫婦に関わらず、老人ホームに入りたいって人が多かったし。
    孫の世話なんかごめんだって。

    • 0
    • 18/02/15 09:36:08

    離婚して新しい相手を見つけるより、まず治療に協力してあげて。やるべき事をやってからの決断でも良くない?まだ27才なんだから。

    • 3
    • 18/02/15 09:35:20

    でもやっぱり結婚した後に思ったよね

    ブライダルチェックしておけばよかったって、私は結婚後にすぐ出来たから良かったけど
    不妊が多い時代だから不安もあったけど、母親世代は何かとできて当たり前みたいな感覚があるのか、結婚前から子供の話ししできてプレッシャだったな…

    • 0
    • 63
    • 金沢おでん
    • 18/02/15 09:34:37

    >>61
    おいおい

    • 0
    • 62
    • 北海道おでん
    • 18/02/15 09:34:15

    >>56
    いや、定期的に言ってたらしいけど、のらりくらりかわされてたらしい。
    離婚したいと言ったらかなり渋られて大変だったみたいだよ(^◇^;)
    まぁ確かに遅いと思ったけどね。

    • 1
    • 18/02/15 09:34:05

    >>50
    どっちか不妊なら病気だからまだしも、問題なしで不妊なんてよっぽど相性悪いのに治療して無理やり作ったんだね。

    • 1
    • 60
    • おでんは主食
    • 18/02/15 09:33:39

    ブライダルチェックは問題なかったって事が本当なのか嘘なのかでかなり印象変わる内容だなぁ…
    基本夫婦の事に姑なんぞが関与すべきじゃないけど、もし嘘付かれていたなら結婚詐欺みたいなものだし愚痴りたくもなるだろうね。

    • 1
    • 59
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/02/15 09:33:23

    >>54 ほんとだよね。
    旦那が高齢で不妊。自分は20代で子どもほしい!ってトピたてたら大半は離婚進めるだろうに

    • 2
    • 58
    • おでんは主食
    • 18/02/15 09:32:56

    >>48なら不倫も同じだよ。
    あの人とどうしても一緒になりたいから別れてくれ←別れてあげるのも愛情

    • 1
    • 18/02/15 09:31:28

    お嫁さんも息子さんも主さんもお気の毒
    本音を言ってしまうと
    自分自身がどの立場でも嫌だ

    問題ないと言われたのなら主さんの気持ちもわかる

    • 6
    • 18/02/15 09:31:02

    >>48
    10数年目に聞いたのも悪いね。聞くの遅すぎ。

    • 0
    • 55
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/15 09:29:52

    ブライダルチェックなんて簡単な検査しかしないわwブライダルチェックでわからない不妊なんて腐る程あるわwww

    まぁ釣りだろうがw

    • 2
    • 18/02/15 09:29:20

    男性不妊で、奥さんが子供が好きで欲しくて欲しくてたまらないから離婚したっていうのは周りに何人かいる。
    「仕方ないねー」「そりゃそうだ」って盛り上がってたよ。
    女性不妊での離婚は男性側はボロクソに言われるんだね。
    逆だったらどうなんだろう?って思っちゃった

    • 10
    • 53
    • 焼きちくわ
    • 18/02/15 09:27:49

    息子さんは検査うけた?息子に原因あったら、早く別れさせてあげてね。お嫁さんこどもうめるのに諦めたらかわいそうだし。

    • 3
    • 52
    • 沖縄おでん
    • 18/02/15 09:26:31

    >>50
    まぁどの道この夫婦はもうダメでしょ。

    離婚だね。

    • 2
    • 18/02/15 09:25:47

    あのね、私も自然にできると思ってて1年半できなかった。
    さすがに凹んでた時に、旦那が一番寄り添ってくれてた。あの時、もしこの旦那のような対応されていたら、もう生きていく気力がなかったと思う。
    主は、息子に対してもっと伝えるべき言葉があると思う。

    • 8
    • 18/02/15 09:24:06

    >結婚前にブライダルチェック問題ないって言ってた

    >因みに息子は調べて問題なかった。だから嫁のみの問題。

    あのさあ、これって奥さんが不妊症なんじゃなくて
    どっちが不妊症なのか現代医学では解明できないやつじゃない?
    不妊症って4割は原因不明だよ

    うちも夫婦どっちも検査の結果問題ないのに子供できなくて、2年間不妊治療してた

    • 4
    • 49
    • 小田原おでん
    • 18/02/15 09:21:50

    生んだとしても、どうせ嫁側の孫なんて可愛くないだろうし嫁実家にべったりなんだろうからいいんじゃない?

    ママスタで見たよ
    義母が娘の子供(孫)しか可愛がらないって。

    • 2
    • 48
    • 北海道おでん
    • 18/02/15 09:21:25

    知り合いに子供が原因で離婚した人(男性)が二人いる。
    一人は結婚して子作りしてもできなくて、子供が好きでどうしても子供が欲しいからと三年くらいで離婚。

    もう一人は結婚してしばらくは二人でいたいと奥さんに言われて作らなくて、そろそろ…と言ったら子供はいらない!とはっきり言われてしまい離婚した。
    結婚して10数年目で言われたからもっと早くに言ってあげれば他の人とやり直せたのになと思った。
    二人とももう40代でまだ相手いないみたい。

    逆にうちの叔父は20代後半で結婚して奥さんにも問題ないけど、奥さんの持病が遺伝するから子供は作らずに二人で生きていくことを決意して今も仲良く暮らしてる。

    二人の考えもあるだろうけど、どちらかが強く子供を望んでるのにそれが叶わないのはすごい辛いと思う。
    奥さんももちろん辛いと思うけど、まだ若いし違う人とやり直して子供が欲しいって思うのは当たり前の感情なんじゃないかなって思うな。

    まぁ、それをお姑さんに口出しされたくないけど。

    • 11
    • 18/02/15 09:19:59

    >>41
    うん、私はそう思うよ。結婚するということは子供が欲しい。そのために辛い不妊治療頑張る人がたくさんいるんでしょ?
    特に子供の嫁が不妊とかだと…別れたらいいのでは?って思う。
    あなたはきっと子供が好きではないんだろうし、旦那がいいなら子供がいない人生もいいと思うけどね。
    子供好きなら耐えられないと思う。
    子供が出来ると思って結婚して、自分が不妊とわかった時、旦那に対して別れてあげるのも愛情。しばりつけるのはワガママ。

    • 11
1件~50件 (全 672件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ