石井竜也が「あたし、おかあさんだから」を酷評 「プロの作る歌詞じゃない」

  • ニュース全般
  • 大根
  • 18/02/12 22:15:11

絵本作家・のぶみさんが作詞した「あたし、おかあさんだから」が、母親の自己犠牲を美化し過ぎだと批判を浴びた。2月8日には、のぶみさんがフェイスブックで騒動を謝罪。楽曲はHuluから削除されるなど、波紋は広がるばかりだ。

こうした中、2月9日の「5時に夢中!」(TOKYO MX)では、米米CLUBの石井竜也さんがこの件に触れた。批判を浴びた歌詞を「プロの作る歌詞じゃない」と一蹴した。


◆母親と女は別の存在「それを一緒にしちゃだめなんですよ」

スタジオでは、出演者のミッツ・マングローブさんが楽曲に寄せられた不満を紹介し、「『母親の自己犠牲を賛美している』って、賛美しているなら結構な話なのではないかと思うけれど」と肯定的な見方を示したが、石井さんは次のように語った。

「母親っていう存在と女性っていう存在は違うんですよ。女を歌うんだったらことごとく女を歌ってあげればいい、母親を歌うんだったらことごとく母親を大事に歌う。その中間にいるからこれだけ責められるんですよ。それを一緒にしちゃだめなんですよ。だから、これはプロの歌詞じゃない」

歌詞は、「おかあさんになるまえ ヒールはいてネイルして 立派に働けるって強がってた 今は爪切るわ 子どもと遊ぶため 走れる服着るの パート行くから」など、母親になったことで、かつて自分が楽しんでいたことが出来なくなった女性を描いていた。

石井さんは、母親という役割はアイデンティティ—のごく一部でしかないのに、まるで本人の全てであるように記述してしまったことが炎上原因と見ているようだ。


◆「公に出す人間ていうのは気を付けて書かないと。色んな立場の人が聞くから」

同じような例として石井さんは、自身がクリスマスソングを作詞する時のことを例に上げた。

「お父さんとお母さんと楽しいクリスマス、そんな子どもばっかりじゃないでしょう? お父さんがいない子もいるかもしれない、お父さんとお母さんどっちもいない子もいるかもしれない、クリスマスさえやってもらえない子もいるかもしれない。その時にクリスマスソングに『パパ』と『ママ』って入れてしまうと、クリスマスソングが平等なものじゃなくなっちゃう」

歌にはパパやママ、プレゼントといった家族をイメージさせる言葉を入れず、「サンタクロースと君の話だよってする」という。

「そのぐらい、公に出す人間ていうのは気を付けて書かないと。色んな立場の人が聞くから」と、自身のこだわりを明かすと、スタジオの草笛光子さんから「素晴らしい。やっとまともな意見が聞けた」と賞賛されていた。


キャリコネニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0209/ccn_180209_2136945761.html

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 姫路おでん
    • 18/02/13 00:37:03

    >>21時代劇の町人か(笑)

    • 4
    • 30
    • シューマイ
    • 18/02/13 01:04:15

    のぶみさんの歌はネガティヴ感あり、好きじゃないけど、石井さんも変なの。
    お母さんと、1人の女性をわけてかけって、そもそも、のぶみさんは女性としての生き方より、母親としてを選んだっていう流れで書きたいんじゃ。
    むしろ、別で書いたらそれこそ、、

    • 8
    • 18/02/13 01:07:05

    いい意見。
    不倫さえしなければ。

    • 27
    • 32
    • こんにゃく
    • 18/02/13 01:15:17

    なんかどの作品もどの作品もネタ元が出てきて、パクリばっかりなんだね、呆れる。
    オリジナルあるの?
    歌詞がどうこう以前の問題。本人作ってないじゃん。

    • 22
    • 18/02/13 01:22:07

    なるほどね。
    たくさん生み出せる人とそうでない人の違いか

    • 9
    • 34
    • おでんはおかず
    • 18/02/13 01:33:56

    この人絵本は好きなんだろうな。
    パクる元になってるのは良い作品ばかりだもんね。
    才能がないから真似しても薄っぺらい物しか作れないんだろうね。私が真似して作っても似たようなの作りそうだもん。

    • 10
    • 35
    • 金沢おでん
    • 18/02/13 01:43:59

    >>29
    そのツッコミに笑ったよW

    • 1
    • 18/02/13 01:44:45

    >>30
    別でいいんじゃない?
    女を出した歌なんて山程あるし。笑

    • 4
    • 37
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/13 02:57:33

    本当に石井さんの言うとおりだよ

    「あたしおかあさんだから」の詞に書いてあることって、みんな「あたしおかあさんだから我慢してこうしてるの」なんて悲壮感持たずに、当たり前にやってるようなことばかりだよね

    それを呪詛のように何度も何度も「あたしおかあさんだから」と子供に刷り込んで、「自分のせいでお母さんにたくさん我慢させちゃってる」と思わせるのは、精神的虐待だと思う

    こんな歌を子供向けの番組で垂れ流さないでほしい

    • 30
    • 38
    • おでんはおやつ
    • 18/02/13 06:30:56

    のぶみどんな顔してるのか知りたくてググったら男だったことにびっくりw
    女だと思ってた

    • 10
    • 18/02/13 06:39:35

    今初めて歌詞見た。印象としてはネガティブで後悔を感じる歌詞だよね。それを強がって「あたし おかあさんだから」って自分で自分に言い聞かせてるような。

    • 12
    • 18/02/13 06:43:39

    これに巻き込まれたダイスケお兄さんが可哀想

    • 31
    • 41
    • おでんはおかず
    • 18/02/13 06:48:31

    もういいじゃん
    ネチネチネチネチこのネタ引っ張って、そこまで大したことしてないのに

    • 4
    • 18/02/13 06:48:32

    さすがに丸々パクリすぎ

    • 7
    • 18/02/13 06:49:10

    >>42の続き

    • 1
    • 44
    • 北海道おでん
    • 18/02/13 07:21:18

    >>43
    あなた、もういいよ。色んなトピで同じ画像ばかり貼ってさ。のぶみが嫌いなのは分かったから。

    • 0
    • 45
    • 味噌だれください
    • 18/02/13 07:24:46

    のぶみ、もういいよ。色んな絵本でパクリばかりやってさ。絵本を書くのが好きじゃないのはわかったから。

    • 4
    • 46
    • 東京おでん
    • 18/02/13 07:26:04

    のぶみ「絵本はどうでもいいけど、金儲けとチヤホヤされるのが大好きです!」

    • 21
    • 18/02/13 07:26:26

    『あたし』っていうのが気持ち悪い。

    のぶみも男、母親の気持ち代弁できるほどほんとにわかってんの?って思う

    • 12
    • 18/02/13 07:29:39

    パクリ元のブログに書いてある詩(言葉)はすごく共感できてウルッときたけど、のぶみが改悪して作った歌詞は「ハア?」としか思えなかった

    • 8
    • 18/02/13 07:31:10

    ママスタって、やっぱり変

    • 2
    • 18/02/13 07:35:32

    >>40
    のぶみは干されればいいけど本当だいすけお兄さんが一番の被害者で可哀想すぎる

    • 19
    • 18/02/13 07:41:25

    今までパクってた作品もどんどんバレてきたね
    >>42>>43以外の画像も拡散されてるよ

    • 3
    • 18/02/13 07:58:23

    >>46ハリウッドスター並みの細かい指定(笑)

    • 9
    • 18/02/13 08:04:15

    >>42絵本、特に赤ちゃんや幼児のなんて、似てるのたくさんあるからわざとパクったとも言いきれないよ。

    いないいないばあ関連、かくれんぼ関連、作者違うけどよく似てるのあるもん。

    • 1
    • 54
    • もめん豆腐
    • 18/02/13 08:05:26

    ここまで来たらただのイジメ。共感できる部分もあるんだしもういいじゃんね。石井さんの好感度下がったわー。別に好きじゃないけど。芸能界までこの歌詞の批判しまくって何がしたいの?石井さんだって母親の立場では無いんだし母親の何がわかるわけ?何様?どの立場から物言ってんだ?

    • 11
    • 18/02/13 08:09:00

    >>54
    アーティストの立場からだと思うよ。

    • 19
    • 18/02/13 08:09:33

    おかあさんだから、ってしっくりこないんだよね。
    「わたし、あなたが大好きだから」
    なら嫌味にならなくてよかったんじゃない?
    おかあさんでも育児放棄してる人もいるし、血の繋がらない義理母でも大事にしてくれる人はいる。

    • 11
    • 57
    • もめん豆腐
    • 18/02/13 08:10:06

    のぶみはアーチストではないよね。

    • 4
    • 18/02/13 08:11:04

    >>55本当にアーティストなら、人の感性には寛大でいてほしいね

    • 5
    • 59
    • もめん豆腐
    • 18/02/13 08:12:22

    人の批判はもういいからプロのアーティストの立場から偉そうに言うんだったら全国民が感動する曲を早く作っていただきたいですわね。ここまで偉そうに言うのならね。

    • 3
    • 18/02/13 08:12:26

    うまいこと言うね

    • 1
    • 18/02/13 08:12:56

    >>53
    >>42>>43のパクリ元になった絵本って、100回以上重版されてる名作絵本で今でも普通に本屋に並んでるよ
    絵本作家が「全く知らないでかぶっちゃった☆」とかあり得ないよ

    • 10
    • 62
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/13 08:13:50

    過去の人

    • 1
    • 63
    • 博多おでん
    • 18/02/13 08:15:10

    >>58
    プロのアーティストだからこそ、品質管理には厳しいんでしょ。
    盗作まみれで無神経な作品がしょっちゅう炎上してる、プロ意識のかけらもない誰かさんと違って。

    • 7
    • 64
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/13 08:15:52

    今の時代何いっても批判あるんだから思ってても黙ってたほうがいい。

    • 2
    • 18/02/13 08:17:08

    おかあさんじゃない人がわかった風に書くから

    • 14
    • 18/02/13 08:17:38

    石井さんはストレス溜まったおばさん達に便乗して何がしたいのか?

    この歌詞じゃなくてネットで批判ばかりしているお母さん達を今の若い子達はどう思うのかな?
    子ども産んだら悲惨って思わないかな。

    • 3
    • 67
    • 糸ごんにゃく
    • 18/02/13 08:17:51

    >>61
    だよねえー!
    ましてや「6000冊以上の絵本を読んでいる」と豪語するのぶみ先生だもんねー
    安西水丸の有名絵本を読んでないわけないよねー?

    • 6
    • 68
    • ソーセージ
    • 18/02/13 08:18:20

    たいした歌詞も書いてないのによく言う。

    • 3
    • 18/02/13 08:19:05

    もー終わった話を持ち出して……。

    • 0
    • 18/02/13 08:19:32

    >>63盗作まみれってなぜ分かるの?
    盗作かだなんて、その人が無意識に拾ってる情報や無意識に受けてる影響だって、あるのに。なにを持って盗作かだなんて、いえるのか。

    そんな事言ってたら何にも生まれないとおもうわ。 こんなに情報が溢れている世界で何にも影響を、受けない方がおかしいわ

    • 2
    • 71
    • ロールキャベツ
    • 18/02/13 08:20:02

    >>66
    若い子たちは、この曲を聴いて「親に申し訳なくなった」「社会人の未婚女性をバカにしてる」「子育てがこんなものなら結婚したくない」と言ってるみたいですよ?

    • 2
    • 18/02/13 08:20:18

    >>61うわーがたんごとんは間違いなくパクリだね。まあインスパイアだって言い張るんだろうけど。

    • 2
    • 18/02/13 08:20:34

    ここぞとばかりに色々な人が登場して叩いてる。

    • 2
    • 74
    • こんにゃく
    • 18/02/13 08:21:32

    玉ねぎちゃんはのぶみの盗作検証画像を貼ってほしいみたいよ(笑)

    • 2
    • 75
    • じゃがいも
    • 18/02/13 08:21:35

    >>53

    すぐにパクリって騒ぐのは好きじゃないけど、これは流石にパクリ過ぎだと思うよ。
    元の絵本、昔から有名で沢山読まれてきているものだし、絵本作家がその絵本知りませんなんてこと有り得ないと思う。

    • 8
    • 76
    • もめん豆腐
    • 18/02/13 08:21:36

    もっと批判すべきクソみたいな曲いっぱいあるだろうに何でこれだけここまで叩かれてるのかさっぱり分からん。
    逆に興味深い。

    • 1
    • 18/02/13 08:23:31

    不倫してた石井が何言うかっ!!

    • 5
    • 78

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ