しまむら、いよいよネット通販に参入 大手ECに出店

  • ニュース全般
  • がんもどき
  • 18/02/12 13:26:40

2018年2月12日 6時0分 ニュースイッチ

 しまむらは「アマゾン」など大手の電子商取引(EC)サイトに出店し、ネット通販事業で一気に巻き返しを図る。現在、楽天やゾゾタウン、ヤフーという大手ECサイト各社と交渉を始めている。ECサイト側は、しまむらが“出店”すれば、アパレル販売で強力な集客装置となる。ネットのアパレル販売も市場拡大が予想される。リアルでシェアを持つしまむらのネット通販参入でボーダーレス(無境界)の競争も激化する。

 しまむらは現在、アマゾン・ジャパンをはじめヤフーや楽天、ゾゾタウンを運営するスタートトゥデイなどと出店交渉をしている。出店にあたっては「年代層別」や、「商品カテゴリー別」の“店舗”を用意している模様で、ECサイトへの出店では「しまむら(寝具インテリア店)」という形態での出店を検討している。

 しまむらは、2018年からEC事業を本格化することにしており、ECサイトや自社サイトにも“店舗”を展開。

 スマートフォンやパソコンから受注した商品は店舗で受け取れるようにしたり、店舗から宅配したりするようなビジネスモデルも計画している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • もめん豆腐
    • 18/02/13 11:55:40

    >>18
    家の裏に店があるから、さっき1時間ほど物色してきたよ。暇潰しにはちょうどいい。いつもガラガラ。貧乏人しか住んでない地域だから全然気にしない♪

    • 0
    • 18/02/13 08:55:37

    あまり寝心地にこだわりないからしまむらの3000円しない敷布団を使ってるんだけど車運転しないから、配達の方が助かるなー。楽しみ。

    • 0
    • 18
    • おでんはおかず
    • 18/02/13 06:16:10

    しまむらで買い物してるの見られたら恥ずかしくて行った事ないから、ネット始まるなら買ってみようかな。

    • 2
    • 17
    • おでんはおかず
    • 18/02/13 06:10:37

    ネット通販となると
    もっと安くてかわいいお店があるから
    そんなに売れなさそうな気がする。

    • 3
    • 16
    • 沖縄おでん
    • 18/02/12 22:24:22

    実店舗で買いたい人は買えばいいし、ネットで買いたい人は買えばいいし、いいんじゃない?

    • 5
    • 18/02/12 22:02:04

    ネットじゃ買わんわ

    • 3
    • 14
    • がんもどき
    • 18/02/12 21:56:26

    バースデイやアベイルやシャンブル分はやらないのかな
    しまむらだけ?

    • 0
    • 13
    • もち入り巾着
    • 18/02/12 21:28:12

    しまむらって、チラシで見ていいなーと思って見に行くと、あれ?ってなる。実物見たら、ペラペラだし安っぽいなーって思うから、ネット通販だと失敗しそう。

    • 17
    • 18/02/12 18:06:03

    直接行って掘り出し物見つけるのが楽しいのにー

    • 22
    • 11
    • おでんは主食
    • 18/02/12 18:02:13

    >>1アベイルいきなさい

    • 0
    • 10
    • がんもどき
    • 18/02/12 17:54:51

    店頭の値段下がりにくくなりそうで嫌だな

    • 5
    • 9
    • こんにゃく
    • 18/02/12 17:46:39

    しまむらって昔より値上がりした?

    ゾゾとかでしまむら買うなら他ブランドのセール品買うわ~

    • 7
    • 8
    • ばくだん
    • 18/02/12 14:05:56

    >>1
    デブ専門店に行きなさい

    • 1
    • 7
    • 小田原おでん
    • 18/02/12 14:05:42

    店舗に置いてある商品とは違う、ネット限定品があったらいいかもな。
    定価が安い分送料が気になりそうだけど。

    • 3
    • 6
    • つくね串
    • 18/02/12 14:03:05

    しまむらは、店に行って物色するのが楽しいんだよな。

    ネットなら買わない。

    • 22
    • 18/02/12 14:02:54

    ニッセンの子供服を近所のドンキホーテで300円で売っているよ
    サイズも色々あるからお得だった
    斜め前にはしまむらが有る

    • 3
    • 4
    • 博多おでん
    • 18/02/12 14:01:48

    しまむらはあのごちゃごちゃの中から発掘するのが楽しいのに。ネットなんかでサラッと見るのはつまんない。

    • 15
    • 18/02/12 13:59:13

    しまむら品質だと、実際手に取って素材見てから買わないと。

    • 11
    • 2
    • にんじん
    • 18/02/12 13:34:54

    >>1 運動がてら外出したほうがいいよ。健康のために。

    • 11
    • 18/02/12 13:32:28

    大きいサイズあるのかなぁ。出来たら10Lサイズくらいまで揃えて欲しいなぁー
    大きいサイズの下着も

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ