【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性

  • ニュース全般
  • 糸ごんにゃく
  • 18/02/10 23:33:06

「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日、都内で会見を開き、契約中のジャマイカチームが平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)でそりを使わなかった場合、ジャマイカのボブスレー・スケルトン連盟に損害賠償請求の法的措置を取ることを表明した。
契約解除および損害賠償として1台につき6800万円を請求。ジャマイカ側にはすでに4台提供しており、最大2億7200万円にのぼる可能性がある。

同連盟とは16年7月に契約を締結。
だが、昨年12月からラトビア製のソリを使用していたため、再三にわたり「下町」のそりを使うよう呼びかけていた。

2日には同委員会のメンバーが平昌入りして直談判したが「(下町ボブスレーは)我々のそりではない」と拒否されたという。
同委員会の細貝ゼネラルマネジャーは「まだあきらめていないが、今は北京五輪を目指すとは言えない」と苦渋の表情だった。五輪は20日に女子2人乗りの1回戦が行われる。
日刊スポーツ02/07(水) 21:03

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/11 00:11:34

    結局性能がダメなんでしょ

    • 0
    • 18/02/11 00:01:44

    2秒差で下町の方が遅かった

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 18/02/11 00:00:15

    えー、でも、ストライキ後のやつでは下町のほうが速かったんじゃなかった?で、オリンピックでは下町使いますって言ってたんだけど、その後のテスト走行ではラトビアのが2秒速かったんだよね。でも、そのテスト走行はそれぞれ別の日で、しかも選手も違う人だったから、比較にならないのにって。

    • 1
    • 4
    • じゃがいも
    • 18/02/10 23:51:32

    >>1
    どういう流れで、使わなくなったの?

    • 0
    • 3
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/10 23:50:23

    あえて下町の遅いソリに乗るわけないよね。
    もっとうまく和解できる方法あるんじゃないのかしら

    • 0
    • 18/02/10 23:50:11

    遅いソリいらんし!あほみたい

    • 0
    • 1
    • 糸ごんにゃく
    • 18/02/10 23:49:10

    とりあえず国際大会でストライキ起こして運ばなかった業者が悪い
    それで急遽ラトビア製ので滑っていい記録出ちゃったんだもんな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ