フジ 木10《モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-》 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 4987件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/20 22:22:54

    >>4689今回の真海も、やってることはちょっとしたマフィアだもんね(笑)
    ヤクザ役似合うかも。チンピラじゃなくて知的なヤクザ!

    • 2
    • 18/06/20 22:08:49

    やっと最終回が観れてここに来ました!
    晩餐会でディーンのシャツが白だったから復讐はどうなるんだろうと思って考えながら観てしまった。

    • 0
    • 18/06/20 22:08:40

    >>4756
    そうだったんだ。
    納得!

    • 0
    • 18/06/20 21:55:31

    すみれ役、門脇麦ちゃんが髪の毛長かったらどうだったかなぁ。

    もっと感情の表現をしてくれてたように思える

    • 1
    • 18/06/20 21:39:25

    >>4745確かに似てるね。ただロビンだと話題にならないしまず演技出来るかどうか…事務所問題もあるんだろうけど。はあー。久々に毎週ドキドキしたドラマだったなあ

    • 2
    • 18/06/20 21:22:39

    暖が捕まってから15年って、みんなそれぞれ何歳の設定なんだろう。

    • 2
    • 18/06/20 20:50:11

    モンテ・クリスト伯はおディーン様のために作られたのでは?と思ってしまうほどのハマり役にうっとり。

    IQ246の執事役の時より色気が増してると言うか。

    再放送して欲しいな。
    Blu-ray高くて買えない、、、

    • 10
    • 18/06/20 20:44:43

    >>4745
    あれは監督だかがコメントしてたよね。
    はじめは漁師時代は太らせて、拷問のち幽閉で激やせしたとか、いろいろ考えたけど、最終的にそのままでってなったんだって。
    誰も気がつかない。忘れられてるって事が復讐心を更に煽ることに繋がるんだって。
    実際、神楽もすっかり忘れてたって言ってたしね。

    • 2
    • 18/06/20 20:40:35

    視聴率そんなに良くなかったらしいのに凄く話題になってるよね。
    最初から見てれば良かった。

    • 5
    • 18/06/20 20:05:18

    本当に深いドラマでディーンの演技のひとつひとつが良かった。

    • 10
    • 18/06/20 19:32:18

    私生活でも外国で暮らした雰囲気があるから
    真海の役にぴったりハマったんだね。

    今の若手だと真剣佑とかもそんな感じ?
    20年くらいたったら真海役が似合う大人に
    なるかしら?

    • 3
    • 18/06/20 17:58:29
    • 0
    • 4751

    ぴよぴよ

    • 18/06/20 17:36:37

    >>4749あっ、全然計算合わないか(笑)漁船が帰ってきて再会した直後に出来た子だったら…と妄想したけど15年経ってるんだね(笑)
    だめだった。

    なんとかまた真海が見たい余り無理矢理妄想してしまうー

    • 3
    • 18/06/20 17:27:25

    あすかは実は暖の子供だった、とかで続編してくれないかな

    • 3
    • 18/06/20 16:30:49

    >>4747最後の、すみれへの は間違えw

    • 1
    • 18/06/20 16:29:38

    幸男が悪人、極悪だと言われていたけど、自殺で死にきれず、すみれからも命を狙われ、自暴自棄になりながらもすみれを守ろうとする姿にはすみれへの深い愛を感じた。
    あそこまでして暖を陥れなければ、すみれが手に入らなかったのが憐れ。
    最後に真海を助けるため炎に飛び込んだのも、ショーン夫妻を見殺しにした事への償いでも有り、暖への償い、すみれへの償いでもあったのかなと感じました。
    最後はちょっと憎めない感じのキャラ作りになっていたけど、神楽こそがすみれへの本当の極悪人だと思うw

    • 2
    • 18/06/20 16:16:28

    最終回をまた観てしまった
    久しぶりにドラマにハマった
    おディーンが素敵すぎ 演出家の力恐るべし
    ディーンの魅力全然

    • 10
    • 18/06/20 15:48:02

    若い時の暖ちゃんは呂敏君が演じてれば、

    何でみんな気づかないの?

    ってならなかったかも?
    おディーン様と身長もほぼ同じだし、ちょっと顔の作りも似てるような気がする。

    • 2
    • 18/06/20 15:41:32

    >>4741
    あの場面良かったよね~w

    ドラマのバックで流れるブルガリアン・ヴォイスのダークバージョンみたいなのも「これから何か起こるぞ!」って感じでハラハラして良かった。

    • 4
    • 18/06/20 15:15:16

    何回見ても、土屋はあんどうをもう少し早い段階で助けられなかったのかと思っちゃうw
    下手したら死んでた~
    入間父とあんどうは不死身だわ!

    • 2
    • 18/06/20 14:17:57

    >>4728
    私も同じ事思ってました(;_;)

    • 0
    • 18/06/20 14:04:16

    爺さんに文字盤見せて「イエス」の合図でゆっくりうなずきオープニングが始まる辺りが一番興奮したかも。音楽の入れ方も最高なドラマだった

    • 6
    • 18/06/20 14:02:05

    このドラマのディーンはほんと素敵だった!
    監督、演出家はディーンの魅せかたがわかる人達なんだろうなあ。

    • 10
    • 18/06/20 13:04:57

    >>4688
    情報ありがとうございます(^^)
    楽しみだな~。

    • 0
    • 18/06/20 12:30:59
    • 0
    • 18/06/20 12:30:42

    >>4727です。
    色んな解釈ありがとう~!
    やっぱり、真海さんももうすみれと結ばれることはないと分かっていてのプロポーズだよね!
    嬉しそうな表情じゃないという意見もあったけど、私には、すみれに触れたそうな、嬉しそうな表情をしたように見えて…一瞬、真海の中の暖が戻ってきたように感じた。
    それでも結局、すみれの子供を守る愛、家族愛が勝ったという意味で「愛は勝つんだ」と言ったのかなと納得できました。

    過去を燃やすために火をつけて、暖が死んだのか真海が死んだのか…馬鹿だからわかんない…。
    アイリとの未来は、誰の人生なんだろう。

    あー深いわー。


    • 9
    • 18/06/20 12:25:06

    財産はあの後どうなったんだろう・・・

    • 5
    • No.
    • 4735
    • 夕張シューパロダム

    • 18/06/20 12:24:44

    >>4731
    優しい言葉だけど、幸男は「スミレと自分の子が幸せなら他の人はどうでもいい」って感じの仕打ちを愛梨や暖にしてきたからなぁ。

    • 7
    • 18/06/20 10:11:54

    プロポーズの条件が 子供も捨てる だから
    受けてくれるとは思ってない
    ルミの子供を思う強い気持ちを見てそう感じたから
    嫌いではないから 結婚します と言われときは
    純粋に嬉しかったけど 一瞬で現実に戻されたんだよ
    お互いにもう一緒にはなれない と分かっていたから
    もし 一緒になっても 上手くはいかないよ
    理解し合えないよ
    愛梨とダンは壮絶に生きてきたから お互いに理解が出来て
    支え合えると思う
    火をつけたのは 復讐を終えて過去を燃やすため
    火をつけるときの 楽しかった はセクシーだったな

    • 14
    • 18/06/20 10:07:36

    >>4729引いたが羨ましいw

    • 2
    • 18/06/20 10:06:08

    >>4727みんな嬉し創な顔って言ってるけど、あれは悲しそうな顔にしか見えないよ?無理に笑ってる感じ。

    • 0
    • 18/06/20 09:52:19

    最後の晩餐でゆきおの「すみれだけは助けて」的な発言ですみれの気持ちが家族に戻った気がした。

    • 2
    • 18/06/20 09:32:38

    >>4727プロポーズを受けてくれて嬉しい気持ちもある、でもスミレは泣いていて(純粋にダンを愛して受けた訳ではないのが伝わった?)、最後に愛は勝つんだ→スミレは結局のところ旦那と子供を守るためにダンを受け入れた。(家族愛)これが痛いほど真海に伝わったんじゃないかと思った。

    • 3
    • 18/06/20 08:19:33

    ドラマにはまりすぎたのか、真海さんと恋に落ちてプロポーズされる夢を見た笑
    私は独身でもっと若くて、真海さんとなぜか出会って恋に落ちるけど、真海さんは外国に妻子がいて帰国しないといけなくなって(このあたり実際のディーン様設定なのかな笑)、泣く泣くお別れ
    なぜか港の近くにいる傷心の私に船の音が聞こえて、「この時間に船は来ないはずだけど…」と思っていたら小さな船に土屋さんとなぜか神楽の秘書の牛島さんが乗っていて、「え?!」と思ったらその後ろから大きなクルーザーに真海さんが乗っててにっこり、私号泣
    「妻とは別れてきた」と言われて肝心のプロポーズの言葉は忘れたけど、プロポーズされて私また号泣、という妄想全開の夢だった笑
    浮気願望も略奪願望もさらさらないけどいいもの見れて朝から幸せ、ありがとう私の脳内
    妄想が強すぎて引いた人がいたらごめん笑
    夢の話はいつも旦那にするんだけど、さすがに話せないから誰かに聞いてほしかったんだー

    • 7
    • 18/06/20 08:17:51

    ディーンの真海さん 全てが素敵だった
    真海さんが 晩餐会の時にプロポーズのビデオ見て
    ダンのことを バカな奴がいる いかにも騙されそうな
    と言ったのが心に残ったな

    • 11
    • 18/06/20 08:15:48

    プロポーズのところの解釈、色んな意見聞きたい~。誰か~。

    一瞬嬉しそうにするのは、結婚しますと答えてくれて、昔の2人に戻れると喜びかけた。
    でもすみれの顔は泣いていて、そうだ、戻れるわけがないんだ…と現実に戻ったの?

    • 1
    • 18/06/20 08:06:49

    >>4725
    彼氏(ダァ)が森本レオだったよね

    • 0
    • 18/06/20 07:47:11

    >>4713
    懐かしいなー。ももちゃん。
    留守電の応答メッセージが「ただ今お花摘みに行ってますぅ~」みたいなのだったような記憶。

    • 1
    • 18/06/20 07:16:24

    >>4720
    ありがとうございます!!!

    • 0
    • 18/06/20 07:03:19

    もちろん真海になってからのスーツ姿や立ち居振る舞いがかっこよすぎてあれがドラマの醍醐味の一つだとは思うんだけど、私はファリア真海と脱獄のために穴掘りながら勉強していくシーンが好きだな
    暖がどんどん知性を身につけていく感じ
    4か国語?で会話しながら息耐えそうなファリアに「俺バカだからできないよ」的に中国語?で弱気に答えるシーンがなんてカッコいいんだろうと思った
    見た目はボロボロだけど笑笑

    • 13
    • 18/06/20 04:36:42

    the count of モンテ・クリスト
    って言ったディーンフジオカが好き。あー。セクシー。

    • 9
    • 18/06/20 03:57:02

    ディーン、本名は竜雄って意外w

    • 6
    • 18/06/20 03:22:57

    >>4719ラデル共和国でクーデターが起こって、大統領であるファリア真海が拘束された。そこで先祖代々が築きあげた資産のありかを吐かせようと、拷問されたがそんなものは存在しないと完全否定そして20年以上の幽閉となり、現在に至る…だったはず。

    • 3
    • 18/06/20 02:21:25

    ファリア真海はなんで捕まったんですか?

    • 0
    • 18/06/20 02:05:00

    ここでヒロイン役の話題でて
    ふとした時に浮かんだのが
    広瀬アリスだった
    楽しみにしてたドラマだったなー
    続き気になるし

    • 1
    • 18/06/20 01:54:09

    この終わり方で良かった。
    復讐劇って、だいたいが最後ハッピーにはなれないから。
    これは、未来に希望がある終わり方だから良かった。
    愛理と幸せにダンとして穏やかに暮らして欲しい。

    • 12
    • 18/06/20 01:33:45

    >>4715
    うん、出てたよ。
    桐嶋って役名。
    たしか、あのドラマはディーンフジオカが初めて出演した連ドラ(日本の)だったと思う。

    • 1
    • 18/06/20 01:12:34

    >>4699
    探偵の探偵にディーン出てた??

    • 0
    • 18/06/19 23:40:55

    おでーんさまの瞳に吸い込まれてたもんね、わたしたち

    • 6
151件~200件 (全 4987件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ