37週に入りました。里帰り中ですが、実母がこの三連休に妹のところへ旅行に行くみたいです。

  • なんでも
  • リアクション芸の道具
  • 18/02/09 21:12:36

37週に入ったばかりです。里帰り中です。
月曜日から上の2歳の子とインフルエンザにかかり、水曜日まで寝込んでいました。昨日からやっと起き上がれて、今は熱もなく少しずつ悪寒と関節痛も回復して来た感じです。

昨日、実母から『あんたの体調が良ければ三連休で県外に住む妹のところに行こうと思っていたんだけど
?』と言われました。(妹は実家から新幹線で3時間の県外に住んでます)
前々から、行くかもとは言われていました。理由は、実家より都会だから遊びたいっていうのと、彼氏と同棲中でもうすぐ結婚するかもしれない妹の話を聞きたいっていうのです。
私は正直、まだ調子も完治してはないし、上の子のお世話もあって、さらにもう37週に入ったからいつ生まれてもおかしくないので不安だし、、え?行くんだ?と思いました。
思いましたが、私が出産後は上の子のお世話と私と赤ちゃんのフォローを少し頼むことになるので、母からしたら今じゃないと生まれてしまうと行けないからって気持ちも分かり、『もちろん良いよ、いってらっしゃい』と言いました。

私って、愛されてないんですかね?
愛されてないというか、なんか母に、
・リビングの石油ストーブが3日間のうちに切れたらエアコンの暖房を使っていい?と言うと、え?外に灯油缶あるから入れたら?と言われ、普段はお腹大きいから転けたらいけないからしないように言われている事もサラッとすれば?って言われて。。え?と思い、、
・最近ずっと体調が悪くなかなか入院準備も出来ていなくて本当はこの三連休でしようと思っていましたが今日入院準備をしていました。足りない物があるから家にストックがあるかな?とか母に聞いたら、 来週またいつか買ってくるよ~と、のん気に言われて、いや、もういつ生まれてもおかしくないからさぁと思いながら、、

もちろん里帰りでお世話になっている感謝やなるべく自分のことは自分でとは思いますが、
なんだか母が何を考えているのかわからなくて。
結局私より妹の方が大事ってこと?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/11 21:44:54

    姪が熱出した時は帰れって騒いだのに、自分が悪い時は妊婦様プラス病人様なんだね
    熱のある姪を寒い中追い出した位だから、親に移すと悪いから帰るのかと思ってたわ

    • 2
    • 18/02/11 15:05:45

    1人目の時はどうしたの?

    • 2
    • 18/02/11 12:23:00

    出産経験のある女の人の方が、妊婦に対してあっさりしてるイメージだな。特に実の娘となるとそんなもんじゃないかな。
    主も出産間近で情緒不安定気味なのかもよ。お母さんの存在に期待し過ぎると、その対応が期待以下だった時にイライラするだけだから。何かしてくれたらラッキー位にゆるく構えてた方が良いよ。
    出産頑張ってね!

    • 1
    • 18/02/11 12:11:03

    全部読んでないけど結局行ったの?
    まぁ、明日帰ってくるならいいじゃん。
    臨月の娘と同じくらい知らん男と同棲してる娘も心配って事でしょ。

    • 0
    • 129
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/11 11:59:33

    こんな母親たくさんいるんだろうなぁ
    里帰りってバカバカしいね
    でっかい腹つきだして、ママ~!だもんね。笑

    • 4
    • 128
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/11 11:57:40

    妊娠は病気ではないし、そもそも主は何様?

    • 1
    • 127
    • おでんはつまみ
    • 18/02/11 11:51:38

    >>124
    お前はコメントする資格ない

    • 0
    • 126
    • おでんはつまみ
    • 18/02/11 11:51:11

    >>125
    え!そんな総合病院聞いたことないけど
    総合病院の産婦人科。
    談話室までならいいけど、そこから先の病棟内は中学生未満は立ち入り禁止だよ

    • 1
    • 18/02/11 08:52:59

    >>120中学生未満立ち入り禁止って、それ小児病棟じゃないの?
    私は総合病院で出産だったけど、他の妊婦さんが子供連れて出産してたよ
    その妊婦さんが分娩室に入ってから子供が走り回ってたわ

    • 0
    • 124
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/11 02:01:10

    子供産む資格ないのでは?

    • 7
    • 18/02/11 01:52:09

    そもそも親をあてにした事がないから分からん。里帰りさせてもらって今も面倒みてくれるんならいい母親じゃん。主も母親なんだし、初めての出産じゃないんだからしっかりしなよ

    • 2
    • 18/02/11 00:22:52

    >>120
    もう自宅帰れよ今すぐ

    今までのトピのみんなのレス全部読んできなさい

    • 2
    • 18/02/11 00:19:25

    >>120来週は38週になってるかな??

    • 0
    • 120
    • おでんはつまみ
    • 18/02/11 00:18:42

    >>118
    母に産気づいた時上の子はどうしたらいい?と聞いたら、とりあえず一緒に病院連れて行くしかないでしょ~?って。
    え?感染面から中学生未満は病棟に立ち入り禁止だし、、だから里帰りまでしたのに、、

    なんなのあいつ

    • 0
    • 18/02/10 23:47:08



    キーワード見て

    • 0
    • 18/02/10 23:47:02

    里帰り出産で産気づいた時に上の子みてくれる人がいなかったら今行かないでよとは思う。
    それ以外は特に思わないかな。
    優しくないなーとは思うけどね

    • 0
    • 18/02/10 23:45:09

    こんな
    妄想妊娠な娘
    そりや母親だって
    いらないに決まってる。

    ひがみっぽくて
    ねたみっぽくて
    負の塊。

    で?
    いつが予定日なのよ。

    • 4
    • 18/02/10 23:02:23

    いつ産まれてもおかしくないって、あなたはずっと37週で何ヵ月も進歩しないから、お母さんが何日かいなくても産まれないでしょ。

    • 4
    • 115
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/10 22:54:11

    (・ω・)ノやあ、また君か!

    • 4
    • 114
    • おでんはおやつ
    • 18/02/10 22:53:22

    主の家族は、主にとって頼りになる家族じゃないって事

    • 1
    • 113
    • おでんはおやつ
    • 18/02/10 22:51:50

    そう、その通り。結局は妹の方が大事って事だよ。色んな大人かいるから、主の様な母親も居るよね

    • 0
    • 18/02/10 22:51:17

    またお前か

    • 1
    • 18/02/10 22:49:36

    >>98 建前やったんやない?本当は心の中ではそのぐらいやってほしいって思ってたはずだよ。

    • 0
    • 18/02/10 22:48:40

    ?これって釣り?

    持病あって~と言い訳にして妊娠中も動けないのに育児は出来るの?

    私も書いたように切迫で入院したけど、周産期入ったから動いてるよ
    心臓に持病あるし出産も他の人以上に命懸け、精神疾患もあるけど育児の方が今より大変だから自分を奮い立たせてる

    母親になる自覚ってそういうことかと思ってたから主の考え方にビックリ

    • 3
    • 18/02/10 22:46:42

    あっいつもの臨月の人だー(笑)

    • 3
    • 108
    • ロールキャベツ
    • 18/02/10 22:37:33

    >>107
    やれることはやってるって
    そもそも詳しく状態知らないくせになんなの
    だから論点はそこじゃないって、どんだけ読解力ないの
    母の態度について聞いてるだけなのに

    • 1
    • 18/02/10 21:57:02

    >>106もういつ生まれても大丈夫な時期なんだし、ドクターストップも関係なくない?
    やれる事は自分でやりなよ
    そんなんで子供生まれてからどうすんの?

    • 4
    • 106
    • ロールキャベツ
    • 18/02/10 21:44:00

    >>105
    羨ましいです。
    私は持病があり切迫ぎみなので行動をドクターストップで制限されていまして。

    • 0
    • 18/02/10 21:32:43

    私と真逆だ(笑)考え方が。
    同じく37w

    私、逆に自分一人で病院行くつもりだった。
    切迫になったから里帰りしたけど、切迫にならなきゃしないつもりだったし、周産期に入ったから家事なんでもやってる
    親にも出掛けていいよーというし、私も母子手帳は常備だけど子供と二人で出かけるよ

    さすがにふとんの上げ下ろしだけはお願いするけど子供も抱っこするし買い物行けば荷物も持つ

    妊娠は病気じゃないからね、里帰りに甘えず自分で何でもするくらいの気持ちの方がいいと思うけどな

    • 4
    • 18/02/10 21:06:47

    >>102
    ご主人は祖父?の一周忌だよ。
    まあこの主は旦那に対して一周忌ブチって来てくれてもいいよと言ってたけどね

    • 1
    • 18/02/10 21:05:04

    >>98
    まだ言ってるw

    あえて優しいレスするとしたら、主のことどうでもいいと思ってたらそもそも里帰りさせないでしょ。

    主は どうせ私のことはどうでもいいんだ。ばかりで何言っても通じないけどさw

    • 2
    • 18/02/10 21:03:51

    ご主人は?三連休なら来てもらったら?無理なら必要なものを伝えて買って送ってもらうとか。
    いつ産まれるかわからない不安はわかる。でも文面からしてもらって当たり前な感じが伝わる。それだけで愛されてないやら妹の方が大事とか…甘えてる感じがする。
    上の子のお世話と赤ちゃんのフォローと家事をしなきゃいけないなら3日間くらいのんびりさせてあげたら?

    • 1
    • 18/02/10 21:01:11

    今日もいた(笑)

    • 0
    • 18/02/10 20:59:39

    入院準備してから里帰りするもんじゃないの?

    • 1
    • 99
    • 博多おでん
    • 18/02/10 20:57:10

    >>98もう産まれても大丈夫だからじゃない?今まではまだ産まれたらだめな週数だったから。

    • 0
    • 98
    • ロールキャベツ
    • 18/02/10 20:52:25

    みなさん灯油くらい入れろとそこが論点になっていますが、私が聞いて欲しいのはそうじゃなくて、
    今まで転けたら危ないからしてはいけないと言われていた事(例えば灯油の事とか)を、母は自分が遊びに行きたいからか急に、やったら?って言ってきたこと。
    今までするなと言われていたのに、、

    それほど、私と赤ちゃんがどうなろうとどうでもいいんだよね

    • 1
    • 18/02/10 17:14:19

    灯油くらい入れられると思う

    • 2
    • 18/02/10 08:20:12

    甘えてんじゃねーよ。
    お前みたいな甘甘一番腹立つわ。

    • 3
    • 95
    • 家事代行たのみたい。
    • 18/02/10 07:22:22

    またかい。
    しっかりしな!

    • 4
    • 94
    • もめん豆腐
    • 18/02/10 07:02:01

    うんー。そうだねー。
    主より妹のほうが可愛いんだと思うー。

    だから実家に寄生してないで、
    夫のいる自宅に帰って産んでみなよー。

    お世話になってるくせに
    あーだこーだ文句ばっかりの娘がいなくて
    ご両親もせーせーすると思うよー。

    • 14
    • 93
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/02/10 06:23:47

    私臨月で二歳児連れて車で検診や買い物行ってたよ。妹の方が大事だとか、何子供みたいなこと言ってるの?里帰りさせてもらってるだけでも感謝しないと。しっかりー。

    • 14
    • 18/02/10 05:37:13

    妊娠6ヶ月を過ぎたらもし万が一早産になったらもあるので、この頃に出産準備はしておくのがベスト。
    臨月入ってからなんてずいぶん余裕だね。
    永遠の37週さん

    • 11
    • 18/02/10 02:58:57

    あれ?
    妹独身?
    前別のトピでは結婚してたよね?
    2歳の姪がかわいくないとかどうとか

    • 10
    • 90
    • さつま揚げ
    • 18/02/10 02:45:43

    入院準備遅い

    • 11
    • 89
    • 姫路おでん
    • 18/02/10 02:09:59

    もう赤ちゃん出てくるんだから頑張れよ

    • 6
    • 18/02/10 02:06:25

    >>78
    主も下が生まれたらわかるさ!
    どっちが好きだとかの次元じゃないの!
    早く親の体調を気遣えるぐらいの大人になりなさい!
    私 私 私 いつまで甘えてるの!

    • 2
    • 18/02/10 01:59:50

    まだ産まれないよ、かまってちゃん!
    産まれてから必要なもの買いに行けばいいんだよ!
    妹より大事にされたいとか、訳わからない。どちらが大事なのか気になる?聞いてがっかりしたいの?

    • 1
    • 86
    • 北海道おでん
    • 18/02/10 01:51:44

    トピでしかあなたを知らないけど、愛せって方が無理だと思う。
    嫌ならさっさと自宅に帰りなよ。

    • 2
    • 18/02/10 00:53:54

    お祖父さんの一周忌の件は諦めたんだ。
    今度はお母さんに矛先向けたってわけね。

    • 0
    • 18/02/10 00:51:28

    ここ数日あなたのトピを何個か見たけど
    顔も何も知らないけどうざいもん。
    お母様はさぞかしうんざりだろうね。
    早く自宅に戻れよ

    • 11
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ