だいすけお兄さん、楽曲騒動を謝罪

  • ニュース全般
  • しゅうまい揚げ
  • 18/02/08 20:35:13

横山だいすけ、楽曲騒動を謝罪「傷つけてしまったり辛い思いをさせてしまいました」
2/8(木) 17:47 Yahoo!ニュース 1011
横山だいすけ (C)ORICON NewS inc.
 NHK『おかあさんといっしょ』11代目歌のおにいさんを務めていた横山だいすけが8日、自身のブログを更新し、歌詞の内容が話題となった楽曲「あたしおかあさんだから」の騒動について、「ご心配をおかけしてすみません」と謝罪した。


 話題となっているのは、動画配信サービス「Hulu」の横山の冠番組『だい!だい!だいすけおにいさん!!』で今月2日にオンエアされた同曲の歌詞内容。絵本作家・のぶみ氏が手がけた歌詞について、「母親に自己犠牲を強いている」「子供が母親に気を使ってしまうのでは」などの批判の声が多数寄せられ、のぶみ氏は8日に自身のツイッターで「本当に深くお詫び申し上げます」と謝罪の意を表した。

 横山はブログで、番組のスタッフは「子供たちや親御さんに喜んでもらえるよう頑張ってくださっています」と説明し、「しかし今回、理由はどうあっても結果的に応援してくれているみなさんを傷つけてしまったり辛い思いをさせてしまいました」と反省した。

 自身は今後も「子どもたち、親御さん、そしてみんなに歌を通じて、活動を通じてたくさんの楽しさや元気を届けられるよう」にしたいと思っており、「今回の歌の一件を真摯に受け止め頑張っていきたいと思います」と心境をつづった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • 博多おでん
    • 18/02/13 15:38:15

    >>79
    >「なかなか眠れなくて考えすぎて だいぶ痩せてしまった」

    炎上ダイエット

    • 1
    • 84
    • じゃがいも
    • 18/02/13 15:35:28

    だいすけお兄さんに歌わせたのは失敗だったね。
    なまじ子育て世代から有名な人が歌ったばかりに、児童文学の才能ありませ~ん☆と広く世間に知らしめる結果に。

    • 0
    • 83
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/12 10:26:59

    おじさんが想像で書いた詩じゃ、響かない。

    • 2
    • 18/02/12 10:17:48

    のぶみの力量が足りなくて、ダメな歌詞しか書けなかっただけなのにね
    だいすけお兄さん可哀想

    • 2
    • 18/02/12 10:04:10

    >>80
    大人が見たら「うわキモっ」で済むけど、子供が見たら悲しい気持ちになりかねない歌詞じゃない?
    なのに、それを子供向け番組で流したから批判が噴出したんだと思うけど。

    • 1
    • 18/02/12 09:35:48

    >>79
    あの歌詞だけで死にたくなったとか、眠れなくなったっていうのは大袈裟過ぎると思う。
    そこまで叩かれるような内容の歌詞じゃなかったけどなぁ。
    現に何かしら我慢しなきゃ子育てなんて出来ないんだし。

    • 4
    • 79
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/12 09:26:48

    横山だいすけ謝罪で、のぶみ氏が窮地! 「悪いのはのぶみなのに」「だいすけおにいさんに謝れ」

    2018.02.09 金

     母親の自己犠牲を歌った「あたし、おかあさんだから」の炎上騒動について、これを歌唱しているタレントの横山だいすけが謝罪した。

    『おかあさんといっしょ』(NHK Eテレ)の“11代目うたのおにいさん”として知られる横山は8日、自身のブログで「応援してくれているみなさんを傷つけてしまったり辛い思いをさせてしまいました」と謝罪。「これからも子どもたち、親御さん、そしてみんなに歌を通じて、活動を通じてたくさんの楽しさや元気を届けられるよう、今回の歌の一件を真摯に受け止め頑張っていきたいと思います」と、反省を踏まえた上で展望を語っている。

     これに対し、ネット上では「だいすけおにいさんは謝る必要ないのに!」「悪いのはのぶみ」「だいすけおにいさんに謝罪させたのぶみが憎い」「のぶみはだいすけおにいさんに謝れ」といった声が相次いでいる。

     騒動の発端は、1日に更新された子ども向けネット配信番組『だい!だい!だいすけおにいさん!!』(Hulu)。番組内で横山が「あたし、おかあさんだから」を歌唱し、歌詞の内容に視聴者から「母親の自己犠牲を賛美する“呪いの歌”」「子どもが親に気を使ってしまう」などの批判が殺到した(関連記事 http://www.cyzo.com/2018/02/post_150357.html)。

    「好感度の勝利とでも言うべきでしょうか? だいすけおにいさんを“被害者”と捉える視聴者も多く、今回の謝罪が逆にのぶみ氏を追い詰める結果となっています」(芸能記者)

     のぶみ氏といえば、8日にFacebookで「本当に僕が バカだったと思う」「不快にさせたのは、完全に僕のミスです」と騒動を謝罪。「もう一度おかあさんに聞いて 書き直したい気持ちでいっぱいです!」とリベンジに意欲を示した。

     しかし同時に、「正直に話すと 死にたくなり もう終わりたいと昨日 思った」「なかなか眠れなくて考えすぎて だいぶ痩せてしまった」「今は、ツラくてなにも書けない」「人がちょっと怖いですが がんばります!」といった苦悩も綴り続けている。

    「のぶみ氏が集中砲火に遭う一方で、ここまでの大騒動になりながらも、Huluや制作を担当するクリーク・アンド・リバー社をはじめ制作サイドがだんまりをキメ込んでいることに対し疑問の声も出始めている。結局のところ、のぶみ氏は番組から依頼されたクリエイターにすぎず、楽曲にGOサインを出したのは制作サイドですから。今のままでは、のぶみ氏がレギュラークリエイターとして参加している『みいつけた!』(NHK Eテレ)をはじめ、メディアの仕事に影響が出る可能性もありそう」(同)

     だいすけおにいさんが謝ったことで、さらに窮地に追いやられているのぶみ氏。本人が熱望する“歌詞の書き直し”は叶うだろうか?

    http://www.cyzo.com/2018/02/post_150810_entry.html

    • 0
    • 78
    • しゅうまい揚げ
    • 18/02/09 08:22:40

    >>73
    泰葉、浜松恵も

    • 0
    • 77
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/02/09 01:56:11

    >>73
    「なんかなあ、誰も悪くないと思うねん。
    でも、怒ってしまったお母さんたちの気持ちもわかる!」
    みたいなの浮かんだ。

    • 5
    • 76
    • 富山おでん
    • 18/02/09 01:51:05

    のぶみのせいでだいすけお兄さんも傷ついている。

    • 10
    • 18/02/08 23:43:08

    ああ…この作詞したのって、のぶみ なんだ
    この人、テレビで自分の絵本を泣きながら朗読しててまじでキモかった

    • 12
    • 18/02/08 23:40:37

    のぶみの罪は重いな

    • 7
    • 18/02/08 23:36:37

    くわばたりえがブログに思いを書きそう…

    • 4
    • 18/02/08 23:28:27

    仕方ないよ
    歌詞に「ん?」って思ったとしても、有名絵本作家樣(笑)とのコラボ企画じゃダメ出しなんか出来ないでしょ

    • 5
    • 71
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/08 23:25:55

    だいすけは悪く無いよ~

    • 19
    • 18/02/08 23:17:51

    だいすけお兄さんはわるくないよ。歌わされただけだよ。しかも騒ぎすぎ。

    • 14
    • 69
    • 小田原おでん
    • 18/02/08 23:03:52

    お母さんじゃない人からみたら騒いでるおばさん達が一番滑稽だと思う。


    だいすけお兄さんお気の毒。

    • 15
    • 68
    • おでんはつまみ
    • 18/02/08 22:49:36

    さぁ!みんな共感して!さぁ!お金出して買ってねー!みたいなのが透けて見えるからイヤだ。本当に悩んでる人のリアルじゃないしさ。

    • 10
    • 18/02/08 22:47:46

    これはのぶみもだいすけも悪くないと思う
    1番悪いのはすぐに大騒ぎする頭の固いババア達

    • 22
    • 66
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/08 22:46:04

    私は子供生まれてピアスやめたな。
    落として誤飲とか、引っ張られることもあるから。

    • 1
    • 18/02/08 22:28:39

    ていうか、この作詞した男性って結婚して子供いるんでしょ?
    この歌の「おとうさん」はどこにいるの?

    • 8
    • 64

    ぴよぴよ

    • 18/02/08 22:27:05

    我慢してるの?
    どちらかというと、長男の嫁とか義理親とかの方が我慢しまくりで大爆発しそうだ。こどもに対して、我慢っておもったことないなあ・・・・

    あっ、テレビみたいのに寝かしつけしないといけなくて我慢したわー。

    • 5
    • 18/02/08 22:26:09

    >>58
    うん。
    ◯◯とかしないわwってより、してるけど、もっと明るいノリなんだよ~~って感じ。
    エピソード自体はわりとママあるあるだよね。

    • 5
    • 18/02/08 22:24:30

    この歌詞、子供が聞いたら「自分のせいでママは我慢してるんだ」って悲しくなりそう

    • 15
    • 18/02/08 22:23:33

    >>57
    そうかも!それだわ。
    これに反応するって理解できない。

    • 2
    • 18/02/08 22:23:20

    なんでも揚げ足取りだね。

    • 0
    • 18/02/08 22:22:33

    普通はこんな「お母さんだから」「お母さんだから」って我慢しないよね
    子供が可愛いから、自然とそういう生活になっちゃうよ

    この歌詞のお母さんは、独身時代を思い出しながら自分に「お母さんだから」って言い聞かせながら我慢しないといけないほど子育て苦痛なのか…?ってなる

    • 13
    • 57
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/08 22:14:12

    これって我慢しなかった人が騒いでるんじゃない?

    • 8
    • 56
    • ソーセージ
    • 18/02/08 22:13:06

    >>49
    なにこれ。
    何がなんでも母親になったら我慢することがないといけないみたい。
    そりゃ、あったんだろうけど、我慢だとは思わないくらい些細なことで本人が我慢してないって言ってるんだからいいじゃんね。

    • 6
    • 18/02/08 22:12:36

    歌詞教えてくれた方、ありがとうございます。

    私は何とも感じなかった。
    騒ぎすぎ。

    • 3
    • 18/02/08 22:10:40

    >>49
    えっ、なにそれキモい
    この男は、母親には絶対に何か我慢をしていてほしいのか…

    • 8
    • 53
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/02/08 22:09:51

    だいすけお兄さんにイマドキのママたちを揶揄した歌詞を歌わせてたのかけしからん

    • 2
    • 18/02/08 22:08:21

    >>50
    なんであざといの?
    この歌を世に送り出した人間の一人として謝罪したわけでしょ?
    真面目な対応だと思うけどな

    • 5
    • 18/02/08 22:06:04

    堺正章が校長の番組、のぶみもだいすけお兄さんもちょこちょこ出てるから、騒動なかったら、この歌ひっさげてまたのぶみが出たんだろうなーって思った。

    • 1
    • 18/02/08 22:02:44

    だいすけ兄が謝るのはあざとくない?

    • 2
    • 18/02/08 22:02:38

    >>46 >>47
    しかもそのアンケートに答えたお母さんの中で「自分がしたくない事はしてませんよ」「ガマンしてる事はないです」「自由にしていたら子供たちはしっかり育ちました」とかって答えた人に対しては
    「ホントに全部そうかな?」とか「必ずママだから(ガマンを)してることがあるんだよ」とかいちいち否定していると言う気持ち悪さ↓

    https://twitter.com/doninamura/status/961127782033043456

    • 5
    • 18/02/08 21:58:45

    ブログ見て何を謝っているのか、意味不明だったけど、ここ見て分かった。
    なるほど。そんな事があったのね。別にだいすけお兄さんが謝る事ではないと思うけど。歌っただけだし

    • 6
    • 18/02/08 21:55:00

    >>41
    体験できたことを聞いてるはずが我慢してる事を聞いて歌詞にしてるんだよ。

    • 3
    • 18/02/08 21:54:35

    >>41
    よく読んでみ

    のぶみが募集したのは「おかあさんだからガマンしているエピソード」だよ

    それをまんま歌詞にしたのに、批判されたら「我慢してる歌だと批判されたけど、ボクはお母さんだから体験できたことを聞いて歌詞にしてるんです!」って言い出したんだよ

    • 3
    • 18/02/08 21:52:52

    >>40
    同じです。

    • 1
    • 44
    • 新潟おでん
    • 18/02/08 21:52:33

    >>40
    いいと思うよ!
    感じ方って人それぞれだもん。

    私は絵本の時から気に入らなかったから、この歌で「またこんなのを世界発信しやがって」と怒りを感じたけどね。

    • 5
    • 43
    • ロールキャベツ
    • 18/02/08 21:51:51

    他のトピで

    “お母さんだから”と『我慢しているエピソード』だけ具体的に延々書かれて
    『母親になってよかったと思える具体的なエピソード』がまったく書かれてないのに
    最後にとって付けたように『でもお母さんでよかった』とか言われても説得力ない

    って指摘してる人がいて、ホントその通りだなって思った

    • 12
    • 18/02/08 21:51:41

    歌詞が変だなとか嫌だなって思っても番組に穴開ける訳にもいかないし言えないよね
    ただ歌っただけなのにかわいそうにな。

    • 4
    • 18/02/08 21:48:22

    >>30
    赤線のところ?別におかしくはないよね。

    のぶみはお母さんじゃないから、お母さんだから体験できたことを、実際にお母さんにエピソードを聞いて、歌詞を作ったってことでしょ。

    • 0
    • 40
    • 東京おでん
    • 18/02/08 21:44:36

    ごめん、私この歌詞見ても腹立たないや。
    別になんとも思わない。
    むしろ、ふーんこんな歌あるんだーって少し感動しちゃったんだけどヤバイ?

    • 6
    • 39
    • ソーセージ
    • 18/02/08 21:43:37

    >>37だけど、若いというより、歌手としてキャリアが浅いといった方が適当かな
    だいすけお兄さんて年齢は確かもう30代だもんね

    • 0
    • 18/02/08 21:43:11

    だいすけお兄さんのことだから歌詞みても、うん!おかあさん達、大変なんだな!ファイト!とか思ってそう。

    • 5
    • 37
    • ソーセージ
    • 18/02/08 21:40:05

    >>31
    もしこの詞に関して思う事あったとしても、まだ若いし大御所でもないから、作詞家にダメ出しとかできないんじゃないかな?

    • 0
    • 36
    • 新潟おでん
    • 18/02/08 21:38:34

    >>35
    のぶみが悪いね。

    • 3
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ