面と向かって「ひくわ」と言われた

  • なんでも
  • 焼きちくわ
  • 18/02/05 10:21:23

昨日の出来事だけどショックでもやもやする。
上の子が幼稚園の時のママ友6人とその家族でメンバー内の人のお店で昨日集まった。
数年会ってなかったけど上の子や同級生が今年小学校卒業なので前もってのお祝いという名目で。
私は今妊娠8ヶ月で、誰もそれを知らなかったから「再婚した?」と聞かれた。
上の子が中学に入るまでに間に合えばいいと思ってまだ入籍はしてないんだけど、そういう話をしてたら「ごめん、こういうの悪いとは思うんだけどひくわ。」と言われた。
集まりが始まってすぐの会話だったから何となく気まずくなって、黙々とごはん食べて帰った。別に祝ってほしいとも思わないけど、批判されるとも思ってなかった。
グループLINEはあるんだけど、何も言わない方がいいかな。本当にもやもやする。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/02/06 13:25:49

    普通にひくし、関わりたくない。
    だらしない。
    子どもが可哀想。

    • 0
    • 18/02/06 13:01:41

    引くわ、の中に色んな感情あるんじゃない。
    だらしない、どうして軽く妊娠するのかとかもあるだろうし、もしかしたら主の子どもが寂しそうにしてたり親の目が届いてない何かを感じてたかもしれないよ。靴下に穴空いてるのずっと履いてたり、女の子なのに生理用品用意してもらってなかったりさ。
    シングルでも子どもにしっかり向き合って仕事して家事、育児してたら妊娠してどうのこうの、なんて時間無いんじゃないの?

    • 3
    • 18/02/06 12:56:30

    >>152友達とは思ってないでしょ。
    こんなのと同類とは思われたくないよ。

    • 0
    • 18/02/06 12:46:07

    だらしないね

    • 2
    • 18/02/06 11:46:29

    彼氏の親は何て言ってるの?
    まともな親なら大反対するよ。

    • 0
    • 18/02/06 11:40:30

    何でまた中学に間に合えばいいわって発想になるんだろう。散々結婚に失敗してるのにいいとしして避妊もしないのにもびっくり。
    思春期に差し掛かってて新しいパパに赤ちゃんか。
    可哀想って感想しかないわ。

    私の知り合いもシンママで彼氏との間に赤ちゃん産まれた、あと少しで入籍するのー!って言いつつもう5年も入籍してないよ。
    だらしないんだよね。

    • 4
    • 18/02/06 11:29:15

    まだやってたのか(笑)

    • 0
    • 18/02/06 11:28:12

    >>34どういう理由があれ、、男が変わる度に子供ができて離婚は引くかな。一度失敗しとるのに懲りずにすぐに子作りするなやと思うし、長く付き合っていけないならある程度夫婦生活して作ればいいんじゃないかと。
    ただみんなの前で空気読まずに行っちゃう方もご遠慮したい。価値観が違いすぎます。

    • 1
    • 18/02/05 14:28:46

    >>88え..その言葉を真に受けてるの?w発達障害なの??言い返す言葉がないから、そう言うしかないのよ、といいますか....そういう場合はそう言うのよ、普通の人はね。これ以上貴方に浅く付き合えるようにね..

    • 2
    • 18/02/05 14:04:55

    >>113
    あんたみたいなのまた失敗するから笑ちゃんと学習しとけ

    • 1
    • 163
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/02/05 13:01:31

    早く籍入れたほうが良くない?ダラシないイメージだな。手当とか不正に貰おうとしてる?

    • 5
    • 18/02/05 12:45:36

    だから妊娠が分かった時点ではなく春に入籍する理由を教えて。

    • 2
    • 18/02/05 12:33:03

    >>160
    へ?

    • 2
    • 18/02/05 12:28:55

    ご飯食べてる

    • 0
    • 18/02/05 12:28:00

    >>34

    バツ2?

    ごめん、正直主に問題があるように思える、バツ3にならなきゃいいね!

    • 2
    • 18/02/05 12:26:35

    自分の意志で子供産んでるんだからだらしないことやめなよ。
    あなたはいい気分かも知れないけど、子供は学校とかで
    心無いこと言われたり悲しい思いをするかも知れないんだよ?

    そんなに女として生きたいなら子供たちが巣立ってからにすればいいのに。

    • 6
    • 18/02/05 12:26:21

    引くわって言ったママ友も、他にも色々思う事あって言ったと思うよ
    主がそうかはしらないけどさ、子供預けまくって男と遊んでるとか、子供が放置子に育ってるとか
    何か元々あったうえで未婚の妊娠8カ月とかいわれたからもう無意識にでちゃったんじゃない?笑

    • 7
    • 18/02/05 12:24:08

    子供に対しても何とも思ってない雰囲気だったから(実際そうだし)
    はっきり言ってくれたんだよ。

    • 5
    • 18/02/05 12:23:34

    子供出来たらホイホイ結婚して離婚を繰り返す人よりシンママの方がまだ共感できる

    • 9
    • 154
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/05 12:22:12

    この状況で引かない人いるの?むしろこのケースは言ってくれた方が親切なような…私は言わないで疎遠になる。

    • 10
    • 18/02/05 12:21:33

    >>152相手は友達とは思ってないんじゃない?
    知り合い程度っていうか。本当に友達なら言い方も考えて話すはず

    • 5
    • 18/02/05 12:19:41

    確かに引くかもしれないけどそれを口にできるひとすごい、、友達なのに、、

    • 2
    • 18/02/05 12:19:29

    ひくわ
    気持ち悪い

    • 6
    • 18/02/05 12:19:23

    うわー
    知り合いにも3人父親が違う子がいるんだけど、みんな距離置いてる。
    更にでき再婚でしょ?!
    ないわー

    • 6
    • 18/02/05 12:18:45

    ママ友で久々に会う人に「引くわ」はないね。ドン引きだしネタにするけど。

    • 2
    • 18/02/05 12:17:58

    だらしない人ねー

    • 2
    • 18/02/05 12:09:40

    主さんとしては、
    でき婚のなにが悪いの?
    妊娠したんだからおめでたいでしょお祝いしてよね!
    え?なんでバツイチは良くてバツ2はダメなの?意味わかんない
    しょーがないじゃん男が寄ってくるんだからさ
    わたしって恋愛体質なんだよねー
    どうせみんなわたしのこと僻んでるんでしょ?若いし男切れないし
    もう旦那にも抱いてもらえないような人ばっかだしかわいそう笑

    って感じ?
    多分世間一般とは価値観がかけ離れてるから、常識を知る知り合いとはもう疎遠にして、自分はこうなんだ!と自信を持って進むしかないよ
    周りに何を言われても気にせず進むくらいじゃないと、子供はもっと辛い思いしてるんだからさ

    • 12
    • 18/02/05 12:09:17

    バツイチかと思いきやバツ2だったのね。
    赤ちゃん授かったのは嬉しいことかもしれないけど、入籍も早くした方がいいと思う。
    3回目なのにあまりに軽率だから引いたんだよ。

    • 4
    • 18/02/05 12:02:17

    あなたが呑気だから気付かせてくれたんじゃない?

    • 5
    • 18/02/05 12:01:31

    私も内心どんびきする。

    • 8
    • 18/02/05 12:00:59

    子供3人父親が違うってだけで、だらしない印象は受けるわ。
    面と向かって言う人もどうかと思うけど、それが周りの本心だと思うよ。

    • 11
    • 18/02/05 11:55:41

    言葉に出す出さないは別として、それは誰でも えっ…!? って思うと事だと思うんだけど。それは自覚したほうがいい

    • 11
    • 18/02/05 11:51:03

    30歳で中学生になる歳の子どもがいてバツ2で籍も入れてないのに3人目がお腹にいて父親が全部違う。

    デキ婚して離婚したシングルより引くわ。
    主、とことん男運ないね。子どもが可哀想。

    ちゃんとした男なら春になったら入籍とかじゃなく、子ども出来たと知ったら籍はしっかりしようとするよ、主と子の為に。
    なんか3人目の人も別れる事になるんじゃないの。って思う。これ以上子ども不幸にしないであげて。

    主は結婚に向いてないんだと思うよ。けど実際は子ども二人いて更に妊娠中だし、自分が男を必要ではなく子どもにとっていい母親になって下さい。

    主のそんな現状、誰でも引きます。

    • 14
    • 18/02/05 11:50:04

    そりゃー引くよ!

    • 4
    • 139

    ぴよぴよ

    • 18/02/05 11:48:58

    主の子供小さいのにいつ子作りしたの?
    自宅に彼氏連れてきたの?上の子に下の子見てもらって自分だけデートしに行ったの?

    それと、入籍しない理由はどうして?主、税金から手当貰ってるよね?籍入れるのはいつでもいっかー自分たちのタイミングで!は通らないから

    • 6
    • 18/02/05 11:47:43

    >>113
    ママスタで慰めてもらいたかっただけ?
    人様のことを絶対再婚できなさそうとか憶測で言うあんたが性格悪いよ

    • 8
    • 18/02/05 11:44:00

    私なら言わないし言えないけど確かに引くわ。実際ハッキリなんでも言える人もいるからその責任のなさにその人は口に出ちゃったんだろうね。

    • 9
    • 18/02/05 11:41:41

    主が詳しく書けば書くほど引くな

    • 11
    • 18/02/05 11:38:11

    ひくわ。

    • 4
    • 18/02/05 11:37:35

    子供より男かー。もやもやするー。

    • 5
    • 18/02/05 11:36:59

    うん。やっぱり引くわ。

    • 6
    • 131
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/05 11:36:07

    もう引き返さないんだから、仕方ないと割りきって生活したほうがお互いよくないかい?

    相手の言い分は、世間一般ではかなり正しい。

    でも、もうどうしようもないじゃん。
    過去には戻れないんだから。

    • 7
    • 18/02/05 11:35:50

    >>128上の子に下の子見させて自分は男のとこ行くんでしょうね

    • 3
    • 18/02/05 11:35:30

    ひくわ

    • 0
    • 18/02/05 11:33:58

    上の子小学6年生なんだよね?下の子は?結婚してない相手といつ子作りできるの?

    • 3
    • 18/02/05 11:32:50

    ただただ股のゆるい頭悪い女だなぁって思うわ。

    • 10
    • 18/02/05 11:31:23

    >>123
    なんで他の質問には返さないの?

    • 3
    • 18/02/05 11:31:04

    >>113多分そのシンママは羨ましくも何ともないと思うよ。状況とか世代とか性別関係なく皆が満遍なく主みたいな人引くと思うよ。それが理解できないならちょっと常軌を逸してるね。まあだからこそそういう人生になるのか。

    • 10
    • 18/02/05 11:31:02

    私も引きます。
    主さん、無節操で考えが浅い。
    子供たち全員、父親違う。
    悪いけど、youさんと柳楽優弥の「誰も知らない」って映画の事件、思い出しちゃったよ。

    • 4
1件~50件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ