TBS《ブラックペアン》日曜夜9時 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1689件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/13 21:38:10

    原作の渡海は脇役なんだよね。
    主役が世良。

    そのままで良かったのになんで変えたんだろ。

    • 4
    • 820
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/13 21:40:50

    >>819
    ジャニーズのごり押しでしょ?二宮が世良先生をやるには年を取りすぎてる、二宮を脇にするのは事務所が許さない。
    ジャニーズを使うからおかしなことになるんだよ。

    • 4
    • 18/05/13 21:42:36

    スナイプって、ちゃっちいな。
    高い水鉄砲みたい。

    • 0
    • 18/05/13 21:43:55

    毎回使えない医者たちが偉そうで腹たつ

    • 6
    • 18/05/13 21:44:29

    >>822
    じゃあ見るな!

    • 1
    • 18/05/13 21:45:02

    >>823
    え?笑

    • 1
    • 18/05/13 21:46:05

    >>820
    やはりジャニーズか

    でも実質世良と高階先生が主役だよね

    • 0
    • 18/05/13 21:46:10

    孝太郎おめでとー!チャッカマン役に立ったね!

    • 1
    • 18/05/13 21:46:37

    >>822
    ホントねー。何もできないくせに文句ばかり

    • 1
    • 18/05/13 21:46:46

    孝太郎良かった良かった

    • 4
    • 829
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/13 21:47:16

    >>817
    ダメダメなのに不思議と憎めない笑
    孝太郎だからかな?

    • 3
    • 18/05/13 21:48:07

    研修医、なぜ術室にはいっていないの?
    いま彼は血管外科をまわってるんだよね。
    手術室に入れば雑用ある

    • 2
    • 18/05/13 21:50:48

    父親が切り捨てられたんだよ。
    だけど間違ってるんだ。勘違いしているんだよね。
    佐伯教授がペアンを体に残したのにはわけがあるんだ。

    • 3
    • 18/05/13 21:51:15

    2つ名前書くってありなの?

    • 2
    • 18/05/13 21:51:25

    え?もう終わり?早く感じた。
    これとモンテクリスト伯はわかりやすいので早く感じる。

    • 1
    • 18/05/13 21:51:34

    孝太郎悪いやつ!

    • 0
    • 18/05/13 21:51:37

    孝太郎悪いやつなのかー(笑)

    • 0
    • 836

    ぴよぴよ

    • 18/05/13 21:52:30

    また手術ロボット?

    • 1
    • 18/05/13 21:52:41

    スナイプ編完了

    • 3
    • 839

    ぴよぴよ

    • 18/05/13 21:53:59

    あのペアン残してあるのは
    渡海の身体?
    なにか意味あるの?

    • 0
    • 18/05/13 21:54:06

    今度はダーウィンw

    • 2
    • 18/05/13 21:56:33

    >>831
    佐伯教授は海渡父に、すまないとおもっていて息子が医者になったことをききつけて自分が彼を立派な外科医に育てると誓うんだ
    きちんと説明しなかった佐伯教授にも責めるべきことがあるけどね、
    本当はいい人なんだよね。

    • 0
    • 18/05/13 21:56:54

    >>840

    患者さんだよ。

    • 0
    • 18/05/13 22:00:29

    二宮可愛いね!鼻整形みたいだけど、可愛いからいいや~~

    • 5
    • 18/05/13 22:07:44

    >>840
    間違っていなかったら、
    渡海先生の父親のレントゲン
    写真だと思います。
    右下に名前があったから

    • 0
    • 18/05/13 22:17:31

    論文の末尾に佐伯と西崎の名前があったけど、なんで佐伯が負けたみたいになったの?

    連名でも下に書いてる方が偉いとか?

    • 2
    • 18/05/13 22:20:22

    >>846
    論文の末尾の名前がその論文の中心人物ってことじゃないかな。

    • 0
    • 18/05/13 22:26:12

    >>847
    本来なら1人の名前を書くんだよね?
    今回は、2人の名前を書いた
    それはどういう意味なんだろう?

    • 1
    • 18/05/13 22:35:00

    >>831
    佐伯のことを渡海は
    たとえ盟友であっても切り捨てるんだ
    って高階に言ってたけど
    佐伯と渡海父では、盟友と言うより先輩後輩位の年の差だと思うけど、年の差はあれど、互いに切磋琢磨してた間柄だったのかな?
    原作ではどうなんだろう

    • 0
    • 18/05/13 22:41:55

    >>817 ゴメン、なんだか笑っちゃった。

    • 1
    • 18/05/13 22:50:02

    >>845あれは執刀医 渡海一郎って書いてあった

    • 0
    • 18/05/13 22:50:44

    >>847
    末尾に書かれた名前が最高責任者で、なんちゃらポイントが高くつくんだと言ってた。

    • 0
    • 18/05/13 23:37:28

    渡海の父親は、佐伯が指導医だったんだよ

    • 3
    • 18/05/14 00:40:39

    内野聖陽の演技がワザとらし過ぎて苦手
    話し方が無駄にねっとりしてて
    「暇を持て余した神々の遊び」みたいになってる

    • 13
    • 18/05/14 01:37:06

    二宮のどこが嫌な奴なの?
    毎回正論だし技術の無い医者たちをフォローして患者救ってるじゃん。
    怪しい機械で医療ミスしまくりな医者たち。二宮いなきゃ病院終わるよねw
    全然悪魔には見えないからいまいちドラマに入り込めない。

    • 10
    • 18/05/14 03:28:13

    このドラマ、キャストがどうこうの前に
    脚本つまらなくない?医療物でここまで
    面白くないって逆に珍しい
    毎週スナイプスナイプうるさいし
    周りの医師→技術無いけどとりあえずガヤる。
    カトパン→女優気取り大根が
    意味ありげに微笑む。
    猫目看護婦→無愛想にサポート
    竹内→綺麗事言うくせにヒヨる。
    小泉→下手こいて二宮に泣きつく
    二宮→何だかんだ人助ける
    毎回これの繰り返し。いい加減飽きる

    • 23
    • 18/05/14 07:01:03

    >>856
    脚本誰か調べたら丑尾健太郎って人らしい。
    小さな巨人とかショムニ2013の人。
    小さな巨人は俳優に助けられた感があって話自体は微妙だったし、ショムニも昔は面白かったのに2013はくそつまらなかった。小さな巨人もワンパターンだったよね。
    ブラックペアンも微妙なのに納得した。

    • 6
    • 18/05/14 07:10:36

    >>856
    3回みて挫折した。
    二宮くんの手術シーンはひたすら結んでないか(^_^;)
    葵わかなはいつも同じような演技だし……

    • 5
    • 18/05/14 07:38:36

    狙いすぎ何時が面倒くさいドラマだよね。

    • 1
    • 18/05/14 07:39:55

    >>856
    原作はチームバチスタの海堂尊なんだよね。
    原作がつまらないのか脚本がつまらないのか。
    毎週同じパターンで、来週どうなるんだろうっていう楽しみがないよね。
    なんとなく見てしまってるけど。

    • 5
    • 18/05/14 08:10:07

    >>851
    ですね。レントゲン写真を大切に保管しているし、毎週1つのシーンで流れているから渡海先生の父親かなぁと。母親(倍賞美津子?)との連絡を取っているシーンでも1人だし。

    • 1
    • 18/05/14 08:25:57

    >>854

    • 1
    • 18/05/14 08:43:50

    あのレントゲンは佐伯教授がオペした患者
    理由あってペアンを体にのこした。
    渡海医師の父親(佐伯教授と同期か同じ病院で働く外科医だった)は医療ミスといってききいれず
    病院をおいだされる。
    佐伯教授は、追いだしたことを後悔していて、その後息子が外科医になったと聞きつけ、彼を雇い、一流外科医として育てると決心するんだ。
    あとで、佐伯教授が執刀した、患者がやってくる
    ペアンを取り除く、、といっていうことを聞かない渡海
    ダメだ、、取り除くのは絶対ダメだといっていくことを聞かない佐伯教授
    ま~結局、佐伯教授のいう通りで、理由が理解できた渡海歯病院をさっていく

    じゃなかった?

    • 2
    • 18/05/14 08:47:32

    >>860
    フジだっけ?のバチスタシリーズは面白かったし映画も面白かったから脚本が問題じゃない?
    設定もちょこちょこ変えてるみたいだし。

    • 6
    • 18/05/14 09:29:07

    >>857
    あー!納得
    小さな巨人もブラックペアンも
    鉄板枠なのにつまらないもんね。
    長瀬のドラマは見る前から
    あ、察し…ってなったけど
    上の二つは予告の時点では期待値高かったから
    ホントにがっかり。この枠だけは
    脚本重視で作って欲しい。二宮とかジャニーズだけど、演技上手いのにもったいない

    • 5
    • 18/05/14 09:37:23

    ニノさぁ、主演は僕だけど
    主役は竹内くんですって言ってたよね?
    主演も主役もスナイプですやん

    • 17
    • 18/05/14 09:38:24

    毎回ワンパターンなのは気のせいじゃなかったのね。

    • 1
    • 18/05/14 09:39:23

    >>866
    おもろいやんけ。

    • 3
51件~100件 (全 1689件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ