低収入の旦那と結婚した人、後悔はない?

  • なんでも
  • 金沢おでん
  • 18/01/29 13:58:08
低収入の旦那さんと結婚した人って、後悔ないの?

まわりがマイホームだの旅行だの外食だのショッピングだのってしてる時に、水筒持参でイオンで暇つぶしとか、惨めにならない?

お金だけじゃないとか言っても、結婚後って、正直、お金で買えないものなんてほぼないと思うんだけど…

たとえば、若くしてとびとか土木の日当月給の人と結婚した人とか、最初は、まわりがまだ学生だったり独身だったりするから、国保で月25万とかでも低収入だって気付かないんだろうけど、35歳すぎたら顔や見た目すら経済力がモノを言うと思うんだけど、後悔ないの?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全90件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/29 16:47:27
    幸せだと断言してるママさんいたけど、いつも着てる服ボロボロwそれなのに子供3人いてイジメられてたw

    • 9
    • No.
    • 89
    • だし巻き玉子

    • 18/01/29 16:46:04
    >>87
    良いこと言ったつもりだったけど
    ×バンドマン○舞台役者だったわ。
    ごめん

    • 2
    • No.
    • 88
    • じゃがいも

    • 18/01/29 16:43:55
    後悔ない!
    自分も働くし、家族大事にしてくれる旦那と一緒になれて幸せだわ
    口うるさいけど浮気も無いし

    • 1
    • No.
    • 87
    • だし巻き玉子

    • 18/01/29 16:41:55
    主もそのバンドマンと、結婚していたら
    バンドマンは夢から醒めて
    主の為に一生懸命働き、金銭的に困らず
    愛のある暮らししてたかもね。
    そこまでいかず
    裕福でなかったとしても、共働きでも幸せだったかもしれない。
    愛のない暮らしはするもんじゃないよ。
    だって今の主、色々乾いてるもん

    • 4
    • No.
    • 86
    • 豚なんこつ

    • 18/01/29 16:41:27
    うちは30歳で年収670万。これから上がると思うけど、少ないよね。だから私も働いてる。私は400万しか稼いでない。世帯年収は1000万だけど、マイホーム建てられたし、特に後悔はしてないな。年収低くても幸せだよ。

    • 5
    • No.
    • 85
    • ばくだん

    • 18/01/29 16:13:01
    水筒持参でイオンはいかないけどw
    会社いくときは水筒持参です。

    日雇いとかありえないけど、自営の建築業です。

    収入が低いか高いかと聞かれたら、札幌で暮らす分には高い方。関東から比べたら低いかと。

    たとえ収入が低くなっても、わたしも働いておりますので夫婦ふたりで生計たてられます。

    ふたりで頑張るのが夫婦でしょ、情けなくならないよ。

    • 10
    • No.
    • 84
    • だし巻き玉子

    • 18/01/29 16:06:37
    お金無くて毎月カツカツだけど、今の旦那だから耐えられるし平気。今でさえ頑張って働いてるのに、それ以上頑張れとも言えない。それなりの生活の中で幸せは感じてるから後悔はないよ。

    • 10
    • No.
    • 83
    • ロールキャベツ

    • 18/01/29 16:06:15
    >>66
    この偉そうなレス凄いね。
    でも堀江貴文は東大中退。最終学歴は高卒。
    なのにホリエモンの学歴知ってる?だもん(笑)
    きっと多くの人が高卒って知ってると思いますよ~

    • 3
    • 18/01/29 16:00:26
    >>79
    本当に頭が悪いね。貴方って。
    その1%に堀江がいますよ?卒業してないって言ってるんだよ。
    コミュ力無さ過ぎだわ。

    • 2
    • 18/01/29 15:58:20
    低収入だけどマイホームだしそれなりに不自由なく暮らせてるから大丈夫

    • 2
    • 18/01/29 15:57:47
    >>77
    はい。逃げましたw

    • 5
    • No.
    • 79
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:57:35
    >>76
    入れなかったよ、私。笑

    あなた、東大卒なの?

    東大って、中退率1%くらいだから、入ったら卒業する人が大半よ。

    • 1
    • 18/01/29 15:57:02
    >>73
    堀江が東大中退って知らなかった癖にw

    • 3
    • No.
    • 77
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:55:36
    今から、長女のピアノがあるから、抜けます。

    お金の話って、人を荒ぶらせて怖いね。

    では、また。

    • 1
    • No.
    • 76
    • ばくだん

    • 18/01/29 15:55:24
    >>73
    東大って東大に入る勉強をすれば入れるんだよ?
    卒業出来ない。中退するのは褒められる事ではありません。

    • 3
    • No.
    • 75
    • だし巻き玉子

    • 18/01/29 15:55:17
    >>73矛盾しているよ。それを認めたら、学歴なくても頭が良ければいいと言うことになる。

    • 2
    • 18/01/29 15:53:14
    ちょー後悔。
    世の中金だよ。

    • 14
    • No.
    • 73
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:52:34
    >>68

    東大に入るだけの頭はあったわけよね、少なくとも。

    私は上智だけど、私の頭じゃ東大なんて逆立ちしても入れないわ。

    • 1
    • 18/01/29 15:52:03
    >>70
    頭の悪い人は言い訳と批判しかしない。
    議論は相手を認めて受け入れてするものだよ。

    • 4
    • No.
    • 71
    • だし巻き玉子

    • 18/01/29 15:51:25
    ところで、主はどこの大学卒業したのかな?
    正直、あまり頭良くなさそうだけど
    勿論言えるし証書もありますよね

    • 3
    • No.
    • 70
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:48:35
    >>67
    それがすべてじゃないのは、ここに後悔はないとレスしてくれた人がいる限りは、そういうことになるでしょう?

    矛盾なんて生じてないと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 69
    • かまぼこ

    • 18/01/29 15:48:12
    主さん

    ストレスたまってるね

    文章にトゲがいっぱいだよ

    • 7
    • No.
    • 68
    • だし巻き玉子

    • 18/01/29 15:47:21
    >>66
    ホリエモンは東大卒に見えて、ただの高卒

    • 5
    • 18/01/29 15:46:06
    >>66
    学歴もお金もあった方がいいと言いながら、それが全てでは無いと言う矛盾。
    頭悪いね主。

    • 2
    • No.
    • 66
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:44:29
    >>61
    ホリエモンの学歴、あなた知ってる?
    学歴がある人が学歴は関係ないっていうのと、学歴のない人が学歴は関係ないっていうのは、中身がまったく違うものよ。

    じゃあ、学歴関係なく職を選ぶ権利を誰しもが得られるかしら?

    学歴はお金と一緒で、それが全てだとは言わないけど、あるに越したことはないでしょう。

    現に、いわゆる高収入と呼ばれる職業は、学歴がなかったらスタートラインにすら立てない職業ばかりだと思うけど?

    • 2
    • No.
    • 65
    • 笑える~この主

    • 18/01/29 15:43:32
    >>64
    判らないなら無理して判ろうとしなくて良いんじゃない?
    それだけの読解力が主には無いって事なんだからさ。

    • 4
    • No.
    • 64
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:39:38
    >>58
    私の文面から何を読み取ったのか知らないけど、極端すぎてちょっと何言ってるのかわからない。笑

    • 1
    • 18/01/29 15:39:07
    私が稼いでるから平気だよ。
    旦那はそんなに稼ぎは無いけど私が実家の仕事をを継いだので。

    • 4
    • 18/01/29 15:39:01
    学歴なくてもコミュ力さえあればどこでもやっていける

    • 5
    • 18/01/29 15:38:02
    >>55
    今時学歴関係ないと思うけど
    そういう時代じゃないってホリエモンも言ってたw

    • 3
    • 18/01/29 15:37:17
    なんだ、結局お金なの?愛なの?
    姉を自分より幸せじゃないと思いたいだけだね。

    • 1
    • No.
    • 59
    • だし巻き玉子

    • 18/01/29 15:37:01
    >>55
    私は世間ではわりと薄給な職業の専門卒。
    子供の頃から真面目に勉強してきた大卒から見れば引くかもね。
    息子も、進学校へ行ってるけど
    中卒には触れないが
    お父さんみたいに、昼も夜も無く働きたくないから勉強するって言うもの。あなたみたいな偏見は仕方ない
    でも夫は真面目で立派だと家族は思ってるから他人からなんと言われてもいい

    • 3
    • No.
    • 58
    • 味噌だれください

    • 18/01/29 15:32:16
    旦那金持ってるけど普通に水筒ぐらい持ってる
    旦那金持たせてもバカのひとつ覚えみたいにスタバとか行かない

    毎回金持ち自慢する人居るけどさ、本当の金持ちって金の事なんか話題にも出さないし金の話なんかしない
    それに本当の金持ちは心に余裕があるから主みたいに性格悪くない
    主は目黒とか成城周辺に100坪以上の土地持ってるの?
    私の周りには自宅兼スタジオとか敷地内に部屋作って家賃1万円で住ませてるとかそんな人ばっかりで金ばら撒いてる
    主の自称金持ち妄想と本当の金持ちは笑えない程違いすぎる
    見てて痛々しいね

    • 0
    • No.
    • 57
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:29:34
    トータルすると、低収入の旦那は、人間性が伴ってない場合も多く、後悔してる人が多いけど、旦那の人間性次第では、低収入をもカバーできると。。。

    うちは、高収入で私が働く必要はないけれど、愛はないので、この冷めきった結婚生活を続けるには、お金しかないから、低収入の旦那と結婚したことを後悔してないといううちの姉のような環境の方たちの本音が聞けてよかった。

    美容院にも行けてないみたいで、靴もはき古してるし、化粧品もプチプラで可哀想に見えるから、たまに会うときは奢ったり、姪たちに旦那が服を買ったりしてたけど、それもバカにされてると感じて嫌だったかもな…


    話を聞かせてくれてありがとう。

    • 4
    • No.
    • 56
    • 味噌だれください

    • 18/01/29 15:21:52
    自分が稼げば良いだけだし、働かない人よりはまし
    後悔はない

    • 3
    • No.
    • 55
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:19:25
    >>51
    中卒って…
    あなたもなの?

    ってか、あなた方の努力や苦労は認めるけれど、ごめんなさいね、それだけでお近づきになりたくないわ。

    このご時世で高校すら出ていなくて、人間性や社会性がついてくるとは到底思えない視野の狭い人間なのね、私。

    中卒の話は、あまりまわりに言わない方がいいんじゃないかしら。

    • 2
    • No.
    • 54
    • 金沢ぶす

    • 18/01/29 15:19:13
    >>48
    かわいそうな人w
    絶対ぶす

    • 1
    • No.
    • 53
    • ごぼう巻

    • 18/01/29 15:16:00
    後悔してるよ。
    うちの場合、安月給なのに偉そうだから。

    • 10
    • No.
    • 52
    • ロールキャベツ

    • 18/01/29 15:12:15
    給料は良くないけど
    人間性がいいから?
    旦那と結婚してほんとに良かったと思ってる

    • 3
    • No.
    • 51
    • だし巻き玉子

    • 18/01/29 15:11:54
    ないよ。
    旦那中卒だし、働けど働けど周りに良い様にされて、すごい貧乏だった。
    毒親からは搾取、建設業できちんと請求しても勝手にカットされて払われたりね。
    でも、ようやくここ10年、安定して付き合う会社もまともな会社になり、たいした事ない5000万のマイホームだけど、手に入れて子供も私学。年に一回は海外旅行もできるようになった。
    余裕ができたから、私も夢だったお店出す予定。もっと稼ぎたい

    • 5
    • No.
    • 50
    • おでんはおやつ

    • 18/01/29 15:11:18
    あなたが毎日通ってる道も土木が造りました

    • 2
    • No.
    • 49
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:09:29
    >>27
    それは低収入をカバーできるだけの人間性があるんだよね、きっと。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:07:23
    >>46
    あなた、文面が下品ね。
    でも、何かに満たされてないから他人(まぁ姉だけど)が気になるのは正解。

    うちは金はあるけど、愛はないので。

    • 3
    • No.
    • 47
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 15:04:48
    >>33
    私もそうだな…
    結構、使える資格あるんだけど、もし離婚になったら、母は亡くなってていないし、実家に頼ったところで子供2人は育てられないや。

    すごい変な話だけど、能力も遺伝だって考えると、自分らだけの話で終わらないね…

    • 4
    • 18/01/29 15:04:13
    主は何故そんな偉そうなの?
    別に自分の旦那がお金稼いで幸せなんだったら他人がどうあれ関係なくない?
    低収入と結婚したのは自己責任なんだし。
    何かに満たされてないから、他人が気になるんでしょ?ダサ

    • 5
    • No.
    • 45
    • もち入り巾着

    • 18/01/29 15:03:58
    後悔してる。

    • 4
    • No.
    • 44
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 14:58:57
    >>41
    でも、あなたからは悲壮感が出ていないし、カラッとしてるのは、やっぱり実家にはお金があって、心底貧乏じゃないからだよね。

    お育ちというか。

    • 2
    • No.
    • 43
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 14:57:02
    >>39
    あなた、いい奥さんだね。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 金沢おでん

    • 18/01/29 14:56:05
    >>37
    なんで、そんなケンカ腰なのよ。苦笑

    • 0
    • No.
    • 41
    • 焼きちくわ

    • 18/01/29 14:54:54
    >>38
    実家の金は実家のものだから別物だよね。
    私は若気の至りかな。
    私ためになら転職したり勉強して高収入になってくれると見込んで結婚したけど実は慎重なタイプでそうはいかなかった。笑
    向こうも後悔してるかもしれないけどね

    • 2
1件~50件 (全90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック