2018年9月出産予定の方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 936件) 前の50件 | 次の50件
    • 471
    • 9.6予定日4人目
    • 18/08/12 13:02:44

    >>469 私も今36週でこの前張り止め処方されました。頑張ってください!!(^^)

    • 1
    • 472
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/12 15:59:51

    >>469頑張ってー!!!

    • 1
    • 18/08/12 17:56:06

    469です。
    1時45分に破水して
    12時に子宮口全開して1時間で
    2269グラムの元気な女の子を出産しました。

    何回力んでも出てこなくて辛かったですが、無事出産をおえました。
    赤ちゃんはNICUでしばらくお世話になります。

    みなさんもこれから1ヶ月後
    頑張ってください!!

    • 4
    • 18/08/12 21:53:19

    >>473
    おめでとうございます!
    お疲れ様でした‼

    • 0
    • 18/08/13 13:52:21

    >>473
    おめでとうございます!!
    そしてお疲れ様でした!

    • 0
    • 476
    • 2人目☆9/26予定日
    • 18/08/13 16:54:08

    >>473
    おめでとうございます!

    • 0
    • 18/08/13 17:46:48

    切迫気味で自宅安静。暇だー
    みなさん、暑くないですかー?自宅でクーラーかけても汗だく‥
    冷えはダメって言われてるけど、もう無理っ

    • 0
    • 18/08/13 19:56:29

    あと3日で37週♪ いつ生まれても大丈夫です、今日検診で子宮口2センチ開いていてすごく柔らかい◎とのこと。4回目のお産だし早いだろうとドキドキです(*^^*)

    • 1
    • 18/08/14 08:40:39

    >>477
    私常に体冷えてる…
    家にいる時タンクトップに短パンとかだし、お腹も出てなさすぎて腹帯もしてないし冷えまくりだよ…

    • 0
    • 18/08/14 09:20:45

    >>477切迫といっても言い訳しないで少しは動くべきですよ。太るだけです

    • 0
    • 18/08/14 11:09:57

    >>480
    は?まだ産まれてきたら困るので、トイレとシャワー以外は基本寝たきりで、と言われてます。うざ

    • 1
    • 18/08/14 11:52:05

    >>480
    いや、絶対動いたらダメでしょう
    何言ってるの??頭大丈夫??

    出来るだけ長くお腹に居させてあげるべきです。

    • 2
    • 483
    • 9.6予定日4人目
    • 18/08/14 11:54:35

    >>478 予定日も4人目も一緒です!!私もお腹の張りが酷くて37週まではお腹にいてほしいと1週間張り止めの薬と安静になりました(*_*) やはり早く産まれちゃうかな??

    • 2
    • 18/08/15 01:33:11

    みなさんムダ毛処理とかされてますか?

    妊娠中は肌が敏感になるからしない方がいいとは聞きましたが、妊娠前よりお腹の毛が濃くなった気がして検診の時など特に気になります。
    でも、なぜか腕、足、脇はまったく生えてこない…

    • 0
    • 18/08/15 12:16:42

    腹毛が長久手濃くて焦った!笑
    剃ってない、そのままw
    そろそろ入院準備しなくちゃ。早く産まれて欲しいから雑巾がけ始めよう。

    • 1
    • 18/08/15 15:39:15

    >>484
    私も手足は全然毛生えてこないのに、腹毛が気になります…(笑)
    特に肌荒れしないから検診の前の日に剃ってます(^^;

    • 0
    • 18/08/16 00:38:54

    やっぱり男の子だとお腹の毛が濃くなるんですかね(^_^;)
    私もほんと濃くなって剃ろうか迷い中です。

    • 0
    • 18/08/17 06:11:08

    クーラー26度にしても、汗だくで目がさめる毎日‥
    みなさん暑くないですかー?

    • 4
    • 489
    • 予定日9/14 二人目
    • 18/08/17 06:15:00

    >>488
    毎日暑いですね!全身の毛穴から汗が出てる気がするw早く涼しくならないかな~

    お腹も苦しいし夏の妊婦は大変ですね。

    • 1
    • 18/08/17 06:47:29

    今年は余計に暑いから
    しんどいですよね(;`∀´)
    何しても1人汗だくです、、、

    • 3
    • 18/08/17 14:19:03

    >>484
    検診の前だけ剃ってます。浮腫のチェックで足首も触られるので、足も。

    • 0
    • 18/08/17 23:18:34

    お腹が邪魔で靴下履くのもパンツ履くのも辛くなってきたー

    • 4
    • 18/08/18 23:57:20

    胸の周りとてつもなく汗をかく
    なんか汗かきすぎて毎日疲れる

    • 3
    • 18/08/19 01:06:21

    早く会いたい気持ちと陣痛の怖さが。 。
    人の出産シーン見て夜な夜な泣いているw

    • 4
    • 18/08/19 10:17:35

    9/26予定日です。
    胎児の成長曲線が検診のたびに毎回ど真ん中でしたが
    ここへきて頭が少し大きめと言われました。
    心配するような大きさではないですが
    夫が顔大きめなんで、似てしまってきてるのか??
    ちなみに女の子です。

    妊娠初期は検診でNT4mmを指摘され、大学病院を紹介され
    大学病院ではNT5mmで、16週の時に羊水検査をしました。
    羊水検査で染色体異常などは認められず、胎児の成長時の一過性の生理現象でしょうという事でしたが、心疾患などないか
    中期、後期とも胎児精密診断を進められ、やりました。
    心臓、脳の異常は見られず、心配しないでマタニティライフを楽しんでくださいと言われやっとここまできた、もうすぐ会えると楽しみにしています。

    仕事もやっと産休に入り、家の掃除と赤ちゃん用品の準備を楽しくやっています。
    初産なので陣痛が怖いですが、皆さんも母子共に健康で安産であるといいですね。

    • 1
    • 18/08/19 10:40:11

    こんにちは、主です

    本日で臨月です^ ^
    出産は5人目でも不安で、今前駆陣痛?みたいなのがあり、、痛みが我慢できますが怖いです( ; ; )

    皆さん頑張りましょう^_^

    • 3
    • 18/08/19 11:37:00

    臨月に入ってから食欲がすごく体重増加がおそろしいです。
    お盆間でかなり太ったから明日の検診で怒られそう…

    • 4
    • 18/08/19 11:46:40

    こんにちは(*^^*)
    この前の検診で予定日超過の原因になるので、どんどん動いて下さい。と言われましたが、暑くてウォーキングも出来ずにいます。
    買い物や家事をやる位しか動いていません。
    運動も何をしていいのかわかりません…。
    皆さんはどんな運動などしていますか?

    初産なので遅れるとは聞きますが、あまり超過はしたくないと思っています。

    • 1
    • 18/08/19 14:00:19

    >>495
    障害児大変ですね、頑張ってください

    • 0
    • 18/08/19 14:02:54

    >>499
    最低。

    • 2
    • 18/08/19 14:09:45

    >>499本当に最低!!

    何で9月ばかり荒らすの??

    • 0
    • 18/08/19 14:14:18

    >>501
    9月荒らされてるんですか?!

    • 0
    • 18/08/19 14:18:24

    >>499
    あなたの心と頭が障害だね
    かわいそうな人生

    • 4
    • 18/08/20 01:28:13

    運動は階段を昇り降りしようと思ってます!
    あと雑巾がけ!
    散歩はなかなかできないですよね(´・ω・`)

    • 1
    • 18/08/20 03:13:24

    >>499
    お。どしたー?www不妊様かな?僻むなって。ドンマイドンマイ。

    • 0
    • 18/08/20 12:36:36

    ヤバイ1週間で、2キロも体重増えてました( ̄∇ ̄) 臨月になって食欲はんぱない。
    無性に甘いもの食べたくなる(-.-;)

    • 1
    • 18/08/20 12:56:42

    もうこの時期になると空気吸うだけでも太る気がしてきた笑
    1人目23キロ増、2人目20キロ増、今回35wで12キロ増…妊娠中は食べる量も妊娠前より減ってるし、気を付けているのに妊娠する度に巨大化して大変

    • 1
    • 18/08/20 13:13:48

    >>506
    分かります。赤ちゃんが下がってきたのか胃の圧迫がなくなって食べ過ぎちゃうw
    野菜中心に食べなきゃとは思っていても炭水化物ばっかり食べてしまう(ФωФ)

    • 1
    • 18/08/20 15:09:05

    上の子の小学校関係で9月生まれ希望なんですが現在もうすぐ38週。9月に生みたいなら大人しくしてた方がいいと言われました。
    上に三人もいて大人しくってどうやったらできるかな?笑

    • 0
    • 18/08/20 22:41:25

    本日の検診で太りすぎだとイエローカードをもらいました(^_^;)
    妊娠前から比べると体重は減ってはいますが、食欲と甘いものが食べたい欲がすごくて葛藤の毎日です。

    • 2
    • 18/08/20 23:02:59

    イオンの端から端まで歩いたらめっちゃしんどくてお産大丈夫か心配になった。笑
    そしてゼリー?スライム?みたいなおりものが!!大きな塊でビックリした。血はなし。
    あー怖いけど早く出てこないかなぁ。

    • 1
    • 18/08/21 10:37:26

    >>511
    予定日一緒です(^^)
    お産が近いのかもしれないですね。

    今日はラマーズ法教室に行って来ます。
    3人目でも出産怖いー、、

    • 0
    • 513
    • みなみのかんむり
    • 18/08/21 14:12:38

    >>507
    初産婦34w、元々70キロ越えた肥満体だし初期つわりも全くなく、食欲のままに食べてここまで来たけど今で+7キロ
    20キロとか一体どういうこと!?と思ってびっくりした
    何食べたらそんなに増えるの?

    • 2
    • 514
    • 2人目☆9/26予定日
    • 18/08/21 17:30:37

    今日検診でした。
    頸管は2.7㎝とやや短めでしたが、張り止めはやっと1日2回になりました!
    最近副作用の頭痛&動悸が辛かったので良かったです。
    安静解除になる37wに早くなってほしいです。

    • 3
    • 515

    ぴよぴよ

    • 18/08/21 22:54:51

    >>513 妊娠前と変わらず、完食はたまーにするくらい。妊娠してからは胃が苦しくて量が減ったり、夜抜いたりしてるんだけど肥えるんだよねー。変わったのは喉の渇きがすごくて水分ばっかりとってる事くらい。これで血圧が高かったらやばいんだろうけど高くても上が100以下だし、病院からは体質なんだろうねって言われてるよ。
    妊娠前のBMIは18くらいだから太ってる訳ではないんだけど、妊娠する度に巨大化して座ってるだけでも疲れる笑

    • 4
    • 18/08/21 23:41:53

    >>513
    元々体重あると増えにくいと思う。
    元々が細い人は+20キロとか良く聞くよ。

    私も70キロくらいで妊娠して今臨月だけど元々重いからか今で+1キロのみ。笑
    悪阻で5キロ減った分戻っての+1キロだけど。
    ご飯も普通に食べてるし、甘いものも毎日食べるけど増えないよ。

    • 4
    • 18/08/22 00:24:19

    >>513デブ妊婦ww

    • 3
    • 18/08/22 00:42:59

    まだ胃が圧迫されてるのか、食後に横になると喉が焼けるように痛くなるのがつらい。
    ゆっくり横になることも寝ることもできない。

    • 1
    • 18/08/22 07:24:33

    今日から臨月です。
    昨日の検診で赤ちゃんは2500g超え。
    先生からもういつ産んでもオッケー、お腹が張ってもガンガン動いてね!と言われました。
    その日は特にウォーキングなどはしませんでしたが、夜寝ているときに下腹部がチクチクする痛みと懐かしい生理痛のような痛みで何度か起きました。
    臨月に入るとこんな痛みが日常になるのかなー?
    出血はナシ、朝オエッとなったので、まだ赤ちゃんは下がってきてないとは思いますが、初産なので分からないことだらけ(^_^;)

    • 1
1件~50件 (全 936件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ