車に乗せてもらったらガソリン代は払うべきですか?

  • なんでも
    • 123
    • サンフラワー
      18/02/05 15:51:47

    こういうのって視点が変わると常識が変わりますよね。

    主さんのように免許を持たない人にしてみれば車にかかるお金って解りにくいとは思いますし、色々な意見が出てますがそういう意味では非常識ともいえないですよ。
    普通って何?みたいな感じかな
    好意の部分もあるので難しいのも事実ですし(^_^;)

    ここからは運転手や車持ってる人の考えですので、そういうものの見方もあると思って下さいね^^

    私の場合は車持ってる人同士で、少し遠くまで出かけるときは、車に関係するお金は割勘です。
    その上で車出した人や運転する人には感謝の気持ちで飲み物買ったりしますね。(車を使わせてもらうという考え)
    2人の場合になるともう少し大雑把ですけどやはりお金は出します。

    何故か?
    本来車を借りたり、運転するという行為は本来対価が発生する物です。
    友達同士なので、きっちりではなく適当にやってるだけですね~
    友達だけに金銭的負担や労働をさせたくないですし、良い友達は長く付き合いたいですからね^^

    そういう事で、今後もお友達としてお付き合いしたいのであれば、
    私は最低でも割勘をお勧めします。
    もしそれが負担なのであれば利用しないという考えもありです。
    あくまで私の感想です^^

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ