こんなことよく言うわ。

  • なんでも
  • 炊き込み
  • 18/01/26 14:54:37

1人の友人との会話で、子どもどっちが欲しい?1人目は男の子欲しいよね!うんうん!男の子は絶対欲しいよね!みたいな話をよくしていました。
結婚して私が先に子どもができて男の子でした。
友人は男の子良かったね!私も絶対男の子欲しい~!祈る~!と言ってました。
その1年後に友人も妊娠し、女の子でした。
産まれてから、女の子で良かったー!だって服屋さんとか行っても男の子ってTシャツにズボンとか普通な感じだし少ないじゃん?逆に女の子はワンピースとかスカートとか種類豊富で見てて飽きないもーん!って
負け惜しみなのかね。
女の子の服が可愛いのは本当だから可愛いよねーとは言って話合わせたけどイラっとしたわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/01/26 16:24:48

    >>29うん。「あれ?祈らなかった?」って心の中で笑ってやりな。

    • 0
    • 31
    • 沖縄おでん
    • 18/01/26 16:18:34

    祈る~!とかバカっぽいな。

    • 2
    • 30
    • シューマイ
    • 18/01/26 16:06:26

    >>28おっさんみたいな顔の女の子とかヒラヒラ着てたりすると笑う

    • 2
    • 29
    • シューマイ
    • 18/01/26 16:05:46

    あれ?前男の子ほしーい!祈るー!って言ってなかった?って言えばよかったのにw

    • 1
    • 18/01/26 16:05:31

    かわいい服たくさんあっても似合う子と似合わない子いるからね。

    • 2
    • 18/01/26 15:55:03

    >>18
    勝手に一緒にすんなよ。いちいちイラっとなんてしないわ。

    • 0
    • 26
    • もめん豆腐
    • 18/01/26 15:53:49

    >>23
    主にとっては言わなくていいことでも、相手にとってもそうとは限らないでしょ。そもそも、そんなんでよく友人とか呼べるね。
    自分の意見が受け入れられないからって、今度はレスしてくれた人批判ですか。すごいね。

    • 0
    • 18/01/26 15:35:42

    主とは違う意見の人がいたっていいじゃない。同意しないといけないかい。そんな反対意見に喰ってかからなくても。
    さよならー

    • 2
    • 24
    • だし巻き玉子
    • 18/01/26 15:35:32

    主の気持ちわかるよ。
    性別の話じゃなくて、わざわざ主の前で無神経な事言うのに腹立つんだよね。
    意図的に言ってるのかもしれないし、は?って思う。

    • 1
    • 18/01/26 15:35:26

    >>19
    やっぱり男の子が良かったって言ってほしかったなんて書いてませんが。
    言わなくていいことを言うところにイラっとしてるだけなんですが
    そしてなんかいい人ぶってる人ばかりだね、ここのレスしてる者。

    • 0
    • 22
    • 豚なんこつ
    • 18/01/26 15:33:29

    ただの世間話を鵜呑みにして受け止めちゃうタイプの人かな?
    相手の言葉をそのまま受け止めず、さらっと流すんだよ。
    相手の立場を思いやれない人もいるけど、ただ単に気を使わず話せると思ってる人なのかもしれないし。
    イラっとするのもったいないよ。

    • 2
    • 21
    • 味噌だれください
    • 18/01/26 15:32:57

    いちいち張り合うのがね…。いいじゃんね、どっちでも。

    • 2
    • 18/01/26 15:31:43

    主は 小ちゃい器やね~。中身は子供やね

    • 2
    • 18/01/26 15:30:21

    やっぱり男の子が良かったって言われる方が嫌だな。子どもがかわいそうってなるし。女の子だったことをポジティブに考えられてて良かったってなるよ

    • 3
    • 18/01/26 15:29:23

    >>14
    うん、くだらなすぎて旦那になんて言ってないわw
    ここはなんでもオッケーだから言ってんの。
    まあ言われたことないやつにはわかんないだろうね
    嫌味っぽくあんなこと言われたらイラっとするのがほとんどだと思うけど

    • 0
    • 17
    • もめん豆腐
    • 18/01/26 15:29:21

    めんどくせー。
    ただただめんどくせー。

    • 0
    • 18/01/26 15:27:41

    >>15
    怖い怖い

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 18/01/26 15:21:47

    くだらない事で怒るなよ。面倒臭い人。
    そんな事で怒ってたら幼稚園とか入ったらどうなるんだか。モンペだよ。そんなの旦那にすら愚痴る事でもないわ。

    • 2
    • 13
    • 小田原おでん
    • 18/01/26 15:16:09

    >>12どの部分が男の子批判なの?Tシャツズボン?!

    • 5
    • 18/01/26 15:14:04

    >>11
    は?女の子も可愛いわで終わればいいでしょってこと。
    目の前に男の子産んだのがいるんだからよく男の子批判できるよねってこと。
    めんどくさ

    • 3
    • 18/01/26 15:06:40

    じゃあ、そのお友達は
    女の子だったわー残念!って言えばよかったの?

    • 3
    • 18/01/26 15:04:30

    そんなにカリカリする事なの?笑

    • 7
    • 9
    • 炊き込み
    • 18/01/26 15:01:04

    >>7
    いや、そりゃそうですよ!
    どちらでもいいですよ。
    ただどっちがいい?って話から男の子かなー女の子かなーってみんなそういう話一度や二度するでしょ。

    • 1
    • 8
    • ほたて串
    • 18/01/26 14:59:18

    私は産む前は女の子がいいなぁって思ってたけど、実際生まれたら男でも女でもどっちでもいいやってなったよ。そんなもんでしょ、自分の子はどちらでも可愛い。
    くだらない。

    • 3
    • 18/01/26 14:58:41

    どっちでもいいよ
    性別に拘る人って後継ぎ産まなきゃというプレッシャーでもあるのかね?
    五体満足で産まれてくれたら良い。

    • 4
    • 6
    • 鶏つみれ
    • 18/01/26 14:58:10

    女の子も可愛かったってだけの事じゃない?

    • 3
    • 5
    • 炊き込み
    • 18/01/26 14:57:54

    >>2
    じゃあそれだけ言えばいいよね。
    いちいち男の子はどうたらこうたら言わなくていい。

    • 5
    • 4
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/26 14:57:06

    女の子は金がかかってしゃーない

    • 1
    • 3
    • おでんはおやつ
    • 18/01/26 14:56:53

    その流れだと負け惜しみかもね

    • 4
    • 18/01/26 14:56:17

    女の子うまれて、かわいいからよかったなって、でけじゃないの?

    • 4
    • 1
    • ソーセージ
    • 18/01/26 14:55:25

    くだらないよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ